「《封魔閃光》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《封魔閃光》 - (2016/07/10 (日) 20:27:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《封魔閃光》 #divclass(y_t_text){ 永続罠 ①:自分・相手のエンドフェイズに1度、この効果を発動する。 そのターンのプレイヤーはそれぞれ自分の使用していない モンスターゾーンを1ヶ所指定して使用不可能にする。 ②:自分のモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、 LPを半分払い、その自分のモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。 使用していない自分のモンスターゾーンを全て使用不可能にし、 対象のモンスターの攻撃力を、そのゾーンの数×800アップする。 このダメージステップ終了時、対象のモンスターは破壊され、 相手フィールドのモンスターは全て守備表示になる。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時にこの効果を発動する。 お互いのプレイヤーはこのカードの効果で使用不可能になっている モンスターゾーンの数×500ダメージを受ける。 ④:このカードがフィールドから離れた場合に発動する。 このカードの効果で使用不可能になったモンスターゾーンは使用可能になる。 } **使用キャラクター -[[勝鬨勇雄>遊戯王ARC-V/勝鬨勇雄]] **タグ一覧 &tags_list()&br()
*《封魔閃光》 #image(01.jpg) #divclass(y_t_text){ 永続罠 ①:自分・相手のエンドフェイズに1度、この効果を発動する。 そのターンのプレイヤーはそれぞれ自分の使用していない モンスターゾーンを1ヶ所指定して使用不可能にする。 ②:自分のモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、 LPを半分払い、その自分のモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。 使用していない自分のモンスターゾーンを全て使用不可能にし、 対象のモンスターの攻撃力を、そのゾーンの数×800アップする。 このダメージステップ終了時、対象のモンスターは破壊され、 相手フィールドのモンスターは全て守備表示になる。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時にこの効果を発動する。 お互いのプレイヤーはこのカードの効果で使用不可能になっている モンスターゾーンの数×500ダメージを受ける。 ④:このカードがフィールドから離れた場合に発動する。 このカードの効果で使用不可能になったモンスターゾーンは使用可能になる。 } **使用キャラクター -[[勝鬨勇雄>遊戯王ARC-V/勝鬨勇雄]] **タグ一覧 &tags_list()&br()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: