宮出隆自

「宮出隆自」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

宮出隆自 - (2012/11/07 (水) 18:36:50) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**プロフィール -選手名 -宮出 隆自(みやで りゅうじ) -背番号 - ヤクルト時代 ''43''(96年~08年)→''49''(11年~) 楽天時代 ''9''(09年~10年) -出身地 - 愛媛県宇和島市 -身長/体重 - 190㎝/82㎏ -投打 - 右投右打 -球歴 - 宇和島東高(甲)-ヤクルト(95年ドラフト2位)/東京ヤクルト-楽天-東京ヤクルト -顔文字 - B ̄ I  ̄G -実況板でのあだ名 - [[宮田]] -関連用語 - [[宇和島人]]、[[フィニッシャー]] ~ **入団前 ---- -愛媛県の強豪、宇和島東高のエースとして活躍。1年後輩だった[[岩村>岩村明憲]]とバッテリーを組んでいた時期もあった。 -95年ドラフト2位でヤクルトに入団。 **ヤクルト時代 ---- -190cmの長身から繰り出されるストレートとフォークで早くから期待される。 -3年目の98年に中日戦で1軍初先発。9四球ながら5回2失点でプロ初勝利をマークした。~ この試合ではヤクルトが1回裏に13得点の1イニング最多得点プロ野球タイ記録を達成(98年当時の記録であり、09年交流戦でロッテが1イニング15得点を記録)しており、宮出自身もこの時レフトオーバーの二塁打を放っている。 -99年に2勝、00年には3勝と2年連続で20試合登板を果たし、先発・中継ぎをこなした。 -01年もさらなる活躍が期待されたが、4月に膝半月板損傷でリタイア。手術での回復を試みたが、ピッチング中に膝に水が溜まってしまうという問題が発生し、02年から打者転向となった。 -03年から1軍の試合に野手として出場。ファンのド肝を抜くライナー性のホームランで注目を集めると、~ 05年後半からは稲葉の抜けたライトの定位置を奪取し常時5番に座る程に成長。 -06年は6番ライトの定位置を獲得。ライトを争う[[真中>真中満]]、[[武内>武内晋一]]を完全にベンチに追いやった。~ この年は本塁打・打点でキャリアハイの成績を残し、初の規定打席到達をクリアして終わる。~ 秋季キャンプからレイズへ移籍した岩村が長年君臨していたサードに挑戦。 -07年からはグラウンドでのキャプテンに指名された。~ 春季キャンプでは馬場コーチと不慣れなサード守備の特訓を行い、オープン戦では[[畠山>畠山和洋]]、[[度会>度会博文]]と激しいレギュラー争いを演じる。~ 何とか開幕からスタメンの座を掴んだものの、やはり急造という感は否めず、ミスを連発。さらに代役として起用された[[飯原]>飯原誉士]]が走攻で活躍した為、出場機会が激減。~ その後ファーストレギュラーの[[リグス>アダム・リグス]]の状態によりサード・ファースト・外野・代打など不安定な立場ながらも試合には出続けた。 -08年は自身初のシーズン二桁ホームランが期待されたが、シーズン序盤のスタメン起用に応える事が出来ず、結局ホームランはゼロで終了。 -09年、WBC日本代表が準決勝でアメリカ代表を下し歓喜に沸いた3月23日、楽天の[[一場>一場靖弘]]との電撃トレードが決定。~ 先発投手が不足のヤクルトと、右打ちの外野手が不足の楽天との思惑が合致したトレードであった。 ~ **楽天時代 ---- -09年、開幕直前での移籍という事で準備期間が少なかったが、見事に開幕1軍入りを果たす。開幕2戦目の日本ハム戦では8番ライトで先発出場の機会も訪れた。~ 7月には2年ぶりとなるホームランを放ってお立ち台にも上がる等、シーズン82試合に出場し、打率3割をマークした。 -10年は若手台頭もあり、34試合出場と出番が激減。打率1割台でホームランはゼロと散々な結果で1年を終えた。 -10年オフに楽天から戦力外通告を受け退団。右の長距離砲不足が課題となっていたヤクルトからの誘いを受け、3年ぶりの復帰が決定した。 **じゃこ天大使 ---- -宇和島で生産されている「じゃこ天」親善大使に任命されている。 -「宇和島じゃこてんの歌」なるものも存在していて、CD化されている。~ ~ 愛媛新聞社記事(リンク切れ)~ %% http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200608236435.html %% >jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ 宇和の 海から 贈り物~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 僕らは ぴちぴちおさかなさ(jakko-jakko)~ 変身するんだ じゃこてんに(jakko-jakko)~ 身てん 皮てん 野菜てん~ 栄養満点 宇和島の味 hoo!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ いろんな 食べ方 楽しもう(jakko-jakko)~ じゃこてん使ってお料理上手(jakko-jakko)~ 煮物 和え物 炒め物~ うどんの上にも トッピンgoo~!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 牛鬼さんと 城のまち(jakko-jakko)~ 路地から漂う いいにおい(jakko-jakko)~ 揚げたて 一枚 くださいな~ あつあつ 食べて 幸せ気分 hoo!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 宇和の 海から 贈り物~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ ~ %% http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/nanyonavi/jakoten/img/jako_img_01.jpg %%(リンク切れ) ~ **ポカ ---- -06年2月2日にヤクルトの新ユニフォームをお偉い方に無断でブログ上で先行公開。新ユニフォームに不満がある~ 心無いファンにコメントを散々荒らされた挙句、一時間もたたないうちに記事ごと消されてしまった。~ その後めげずに ( 何事も無かったかの様に ) まったく違った内容のブログの記事を更新したのは圧巻だった。 ~ **宮出の良い人エピソード ---- -下記のエピソードは2ちゃんねるで紹介された物。プロ野球板の性格が良い選手スレでも定番のエピソードとなっている。 >ヤクルトの宮出さん。~ 3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、~ 酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。~ 仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。~ 他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が~ 「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。~ 水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。~ やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。~ 俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。~ ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、~ 俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。~ そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。~ 今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら~ 「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。~ あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。~ 当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。~ 俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー! ~ **その他 ---- -00年頃、選手会旅行の宴会の場でドッキリを仕掛けられる。~ 宴会前に[[古田>古田敦也]]から「[[宮本>宮本慎也]]に酒を飲ませて酔わせろ」との指令を受ける。宮出は内心「宮本さん怒らないかな」と心配しつつ作戦を決行。~ 順調に酒を飲ませる事に成功していたが、途中で宮本に怒られる。そこに当時選手だった[[伊藤智>伊藤智仁]]が現れ、宮本と一緒に宴会場の外へ。~ その後外から大きな音が響き、宮本と伊藤智が喧嘩をしていると思った宮出は驚き、「もうヤクルトで野球が出来ない」と思い込む程消沈。~ そこに古田が「宮出さん、ドッキリです」と書いたボードを持って登場。安心した宮出は泣いてしまった。~ なお、この時[[石井一>石井一久]]が「一枚咬みたかった」との理由で宮本と伊藤智の間に割って入って行ったが、その姿があまりにもわざとらしかったので、~ 周りの選手は笑いをこらえていたらしい。 -[[高津>高津臣吾]]曰く、自分の誘いに「ちぇす!」とよく乗ってくれるとの理由で「夜の8割打者」と呼ばれている。~ これは[[青木>青木宣親]]が高津の誘いに20回中1回くらいしか乗らないという不満話から出たエピソードで、青木の対比として例に出された。 ~ **年度別成績 ---- ***投手成績 , 年度 , チーム , 試合 , 勝利 , 敗北 , セーブ , 投球回 , 三振 , 四死球 , 自責点 , 防御率 , 1996 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1997 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1998 , ヤクルト , 3, 1, 0, 0, 8.0, 10, 14, 4, 4.50 , 1999 , ヤクルト , 21, 2, 4, 0, 43.1, 43, 22, 28, 5.82 , 2000 , ヤクルト , 22, 3, 1, 0, 49.0, 43, 14, 23, 4.22 , 2001 , ヤクルト , 3, 0, 0, 0, 4.1, 4, 4, 0, 0.00 , 通算 ,, 49, 6, 5, 0, 104.2, 100, 54, 55, 4.73 ~ ***打者成績 , 年度 , チーム , 試合 , 打数 , 得点 , 安打 , 二塁打 , 三塁打 , 本塁打 , 打点 , 四死球 , 三振 , 盗塁 , 打率 , 1996 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1997 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1998 , ヤクルト , 4, 3, 1, 1, 1, 0, 0, 1, 0, 0, 0, .333 , 1999 , ヤクルト , 23, 6, 1, 2, 0, 0, 0, 1, 0, 2, 0, .333 , 2000 , ヤクルト , 22, 8, 1, 4, 1, 0, 0, 1, 0, 2, 0, .500 , 2001 , ヤクルト , 3, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, .000 , 2002 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 2003 , ヤクルト , 60, 159, 17, 44, 6, 1, 5, 18, 9, 27, 1, .277 , 2004 , ヤクルト , 35, 85, 6, 20, 2, 2, 2, 6, 4, 26, 0, .235 , 2005 , ヤクルト , 99, 275, 39, 88, 14, 1, 8, 46, 26, 54, 5, .320 , 2006, 東京ヤクルト , 134, 422, 49, 116, 22, 3, 9, 59, 40, 83, 1, .275 , 2007, 東京ヤクルト , 111, 323, 28, 90, 10, 3, 9, 46, 18, 63, 3, .279 , 2008, 東京ヤクルト , 29, 47, 0, 6, 0, 0, 0, 2, 2, 13, 0, .128 , 2009, 東北楽天 , 82, 155, 13, 47, 5, 1, 3, 21, 10, 26, 5, .303 , 2010, 東北楽天 , 34, 78, 9, 12, 5, 0, 0, 4, 10, 21, 0, .154 , 通算 , , 636, 1561, 164, 430, 66, 11, 36, 205, 119, 317, 15, .275 ~ ***タイトル ---- ***日本代表歴、アマ時代の実績 ---- -1994年 夏の甲子園1回戦 -1995年 夏の愛媛県大会ベスト4 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)
**プロフィール -選手名 -宮出 隆自(みやで りゅうじ) -背番号 - ヤクルト時代 ''43''(96年~08年)→''49''(11年~12年) 楽天時代 ''9''(09年~10年) -出身地 - 愛媛県宇和島市 -身長/体重 - 190㎝/82㎏ -投打 - 右投右打 -球歴 - 宇和島東高(甲)-ヤクルト(95年ドラフト2位)/東京ヤクルト-楽天-東京ヤクルト -顔文字 - B ̄ I  ̄G -実況板でのあだ名 - [[宮田]] -関連用語 - [[宇和島人]]、[[フィニッシャー]] **入団前 ---- -愛媛県の強豪、宇和島東高のエースとして活躍。1年後輩だった[[岩村>岩村明憲]]とバッテリーを組んでいた時期もあった。 -95年ドラフト2位でヤクルトに入団。 **ヤクルト時代 ---- -190cmの長身から繰り出されるストレートとフォークで早くから期待される。 -3年目の98年に中日戦で1軍初先発。9四球ながら5回2失点でプロ初勝利をマークした。~ この試合ではヤクルトが1回裏に13得点の1イニング最多得点プロ野球タイ記録を達成(98年当時の記録であり、09年交流戦でロッテが1イニング15得点を記録)しており、宮出自身もこの時レフトオーバーの二塁打を放っている。 -99年に2勝、00年には3勝と2年連続で20試合登板を果たし、先発・中継ぎをこなした。 -01年もさらなる活躍が期待されたが、4月に膝半月板損傷でリタイア。手術での回復を試みたが、ピッチング中に膝に水が溜まってしまうという問題が発生し、02年から打者転向となった。 -03年から1軍の試合に野手として出場。ファンのド肝を抜くライナー性のホームランで注目を集めると、~ 05年後半からは稲葉の抜けたライトの定位置を奪取し常時5番に座る程に成長。 -06年は6番ライトの定位置を獲得。ライトを争う[[真中>真中満]]、[[武内>武内晋一]]を完全にベンチに追いやった。~ この年は本塁打・打点でキャリアハイの成績を残し、初の規定打席到達をクリアして終わる。~ 秋季キャンプからレイズへ移籍した岩村が長年君臨していたサードに挑戦。 -07年からはグラウンドでのキャプテンに指名された。~ 春季キャンプでは馬場コーチと不慣れなサード守備の特訓を行い、オープン戦では[[畠山>畠山和洋]]、[[度会>度会博文]]と激しいレギュラー争いを演じる。~ 何とか開幕からスタメンの座を掴んだものの、やはり急造という感は否めず、ミスを連発。さらに代役として起用された[[飯原]>飯原誉士]]が走攻で活躍した為、出場機会が激減。~ その後ファーストレギュラーの[[リグス>アダム・リグス]]の状態によりサード・ファースト・外野・代打など不安定な立場ながらも試合には出続けた。 -08年は自身初のシーズン二桁ホームランが期待されたが、シーズン序盤のスタメン起用に応える事が出来ず、結局ホームランはゼロで終了。 -09年、WBC日本代表が準決勝でアメリカ代表を下し歓喜に沸いた3月23日、楽天の[[一場>一場靖弘]]との電撃トレードが決定。~ 先発投手が不足のヤクルトと、右打ちの外野手が不足の楽天との思惑が合致したトレードであった。 -2年後の11年、ヤクルトに復帰。右の代打などとして活躍したが、12年シーズン中に引退を表明。13年から二軍の打撃コーチとなる。 **楽天時代 ---- -09年、開幕直前での移籍という事で準備期間が少なかったが、見事に開幕1軍入りを果たす。開幕2戦目の日本ハム戦では8番ライトで先発出場の機会も訪れた。~ 7月には2年ぶりとなるホームランを放ってお立ち台にも上がる等、シーズン82試合に出場し、打率3割をマークした。 -10年は若手台頭もあり、34試合出場と出番が激減。打率1割台でホームランはゼロと散々な結果で1年を終えた。 -10年オフに楽天から戦力外通告を受け退団。右の長距離砲不足が課題となっていたヤクルトからの誘いを受け、3年ぶりの復帰が決定した。 **じゃこ天大使 ---- -宇和島で生産されている「じゃこ天」親善大使に任命されている。 -「宇和島じゃこてんの歌」なるものも存在していて、CD化されている。~ ~ 愛媛新聞社記事(リンク切れ)~ %% http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200608236435.html %% >jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ 宇和の 海から 贈り物~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 僕らは ぴちぴちおさかなさ(jakko-jakko)~ 変身するんだ じゃこてんに(jakko-jakko)~ 身てん 皮てん 野菜てん~ 栄養満点 宇和島の味 hoo!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ いろんな 食べ方 楽しもう(jakko-jakko)~ じゃこてん使ってお料理上手(jakko-jakko)~ 煮物 和え物 炒め物~ うどんの上にも トッピンgoo~!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 牛鬼さんと 城のまち(jakko-jakko)~ 路地から漂う いいにおい(jakko-jakko)~ 揚げたて 一枚 くださいな~ あつあつ 食べて 幸せ気分 hoo!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ jakko-jakko、jakko-jakojako、jakko-jakko、jakoten!~ ~ 宇和の 海から 贈り物~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ みんな 大好き 宇和島じゃこてん~ ~ %% http://www.skr.mlit.go.jp/oozu/nanyonavi/jakoten/img/jako_img_01.jpg %%(リンク切れ) **ポカ ---- -06年2月2日にヤクルトの新ユニフォームをお偉い方に無断でブログ上で先行公開。新ユニフォームに不満がある~ 心無いファンにコメントを散々荒らされた挙句、一時間もたたないうちに記事ごと消されてしまった。~ その後めげずに ( 何事も無かったかの様に ) まったく違った内容のブログの記事を更新したのは圧巻だった。 **宮出の良い人エピソード ---- -下記のエピソードは2ちゃんねるで紹介された物。プロ野球板の性格が良い選手スレでも定番のエピソードとなっている。 >ヤクルトの宮出さん。~ 3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、~ 酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。~ 仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。~ 他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が~ 「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。~ 水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。~ やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。~ 俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。~ ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、~ 俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。~ そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。~ 今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら~ 「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。~ あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。~ 当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。~ 俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー! **その他 ---- -00年頃、選手会旅行の宴会の場でドッキリを仕掛けられる。~ 宴会前に[[古田>古田敦也]]から「[[宮本>宮本慎也]]に酒を飲ませて酔わせろ」との指令を受ける。宮出は内心「宮本さん怒らないかな」と心配しつつ作戦を決行。~ 順調に酒を飲ませる事に成功していたが、途中で宮本に怒られる。そこに当時選手だった[[伊藤智>伊藤智仁]]が現れ、宮本と一緒に宴会場の外へ。~ その後外から大きな音が響き、宮本と伊藤智が喧嘩をしていると思った宮出は驚き、「もうヤクルトで野球が出来ない」と思い込む程消沈。~ そこに古田が「宮出さん、ドッキリです」と書いたボードを持って登場。安心した宮出は泣いてしまった。~ なお、この時[[石井一>石井一久]]が「一枚咬みたかった」との理由で宮本と伊藤智の間に割って入って行ったが、その姿があまりにもわざとらしかったので、~ 周りの選手は笑いをこらえていたらしい。 -[[高津>高津臣吾]]曰く、自分の誘いに「ちぇす!」とよく乗ってくれるとの理由で「夜の8割打者」と呼ばれている。~ これは[[青木>青木宣親]]が高津の誘いに20回中1回くらいしか乗らないという不満話から出たエピソードで、青木の対比として例に出された。 **年度別成績 ---- ***投手成績 , 年度 , チーム , 試合 , 勝利 , 敗北 , セーブ , 投球回 , 三振 , 四死球 , 自責点 , 防御率 , 1996 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1997 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1998 , ヤクルト , 3, 1, 0, 0, 8.0, 10, 14, 4, 4.50 , 1999 , ヤクルト , 21, 2, 4, 0, 43.1, 43, 22, 28, 5.82 , 2000 , ヤクルト , 22, 3, 1, 0, 49.0, 43, 14, 23, 4.22 , 2001 , ヤクルト , 3, 0, 0, 0, 4.1, 4, 4, 0, 0.00 , 通算 ,, 49, 6, 5, 0, 104.2, 100, 54, 55, 4.73 ~ ***打者成績 , 年度 , チーム , 試合 , 打数 , 得点 , 安打 , 二塁打 , 三塁打 , 本塁打 , 打点 , 四死球 , 三振 , 盗塁 , 打率 , 1996 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1997 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 1998 , ヤクルト , 4, 3, 1, 1, 1, 0, 0, 1, 0, 0, 0, .333 , 1999 , ヤクルト , 23, 6, 1, 2, 0, 0, 0, 1, 0, 2, 0, .333 , 2000 , ヤクルト , 22, 8, 1, 4, 1, 0, 0, 1, 0, 2, 0, .500 , 2001 , ヤクルト , 3, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, .000 , 2002 , ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 2003 , ヤクルト , 60, 159, 17, 44, 6, 1, 5, 18, 9, 27, 1, .277 , 2004 , ヤクルト , 35, 85, 6, 20, 2, 2, 2, 6, 4, 26, 0, .235 , 2005 , ヤクルト , 99, 275, 39, 88, 14, 1, 8, 46, 26, 54, 5, .320 , 2006, 東京ヤクルト , 134, 422, 49, 116, 22, 3, 9, 59, 40, 83, 1, .275 , 2007, 東京ヤクルト , 111, 323, 28, 90, 10, 3, 9, 46, 18, 63, 3, .279 , 2008, 東京ヤクルト , 29, 47, 0, 6, 0, 0, 0, 2, 2, 13, 0, .128 , 2009, 東北楽天 , 82, 155, 13, 47, 5, 1, 3, 21, 10, 26, 5, .303 , 2010, 東北楽天 , 34, 78, 9, 12, 5, 0, 0, 4, 10, 21, 0, .154 , 2011, 東京ヤクルト , 28, 40, 2, 12, 1, 0, 0, 3, 5, 7, 0, .300 , 2012, 東京ヤクルト , 37, 54, 5, 16, 5, 1, 3, 8, 3, 11, 0, .296 , 通算 , , 701, 1655, 171, 458, 72, 12, 39, 216, 127, 335, 15, .277 ~ ***タイトル ---- ***日本代表歴、アマ時代の実績 ---- -1994年 夏の甲子園1回戦 -1995年 夏の愛媛県大会ベスト4 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: