**プロフィール ---- -選手名 -衣川 篤史(きぬがわ あつし) -背番号 - ''38''(07年~11年) -出身地 - 兵庫県 -身長/体重 - 179㎝/93㎏ -投打 - 右投右打 -球歴 - 大商学園高-岐阜聖徳学園大-東京ヤクルト(06年大学・社会人ドラフト4巡) -顔文字 - 未定 -実況板でのあだ名 - [[おキヌ]] -関連用語 - **ヤクルト入団前の衣川 ---- -岐阜聖徳学園大では大学選手権にも出場。リーグ戦では5割を超える打率でドラフト候補にも挙がっていた。 -ドラフトでは指名されず、昭和コンクリートに入社。ところが入社1年目で廃部となってしまい、住友金属鹿島に入社する。 -社会人時代には強肩が武器の守備型捕手として注目され、06年都市対抗野球の日本生命戦では1試合で4回を盗塁を刺す快挙を達成。 -早くからヤクルト入団が確実視されており、06年ドラフト4巡指名で入団した。 **ヤクルト時代 ---- -[[福川将和]]の故障などもあり、2年目となる2008年5月13日の中日戦(神宮)で初の一軍試合出場を果たす。~ すると、翌14日にプロ初安打、15日にはプロ初打点を記録。~ さらに16日の阪神戦(甲子園)では安藤からプロ初本塁打を左中間スタンドに叩き込んだ。 -09年以降は[[相川>相川亮二]]の加入で一軍出場機会が減った。 -11年シーズン限りで現役を引退。球団に残り、スコアラーとなった。 **子連れ狼 ---- -25歳という年齢でドラフト指名された為、入団時から妻子がいた。その為一部報道では子連れ狼とも呼ばれた。~ ドラマの子連れ狼は母親が裏柳生に殺され、父親と子供だけで旅をして仇を討つという内容。 -1年目の入寮の際、子持ちの選手は寮に入らなくても良いという規則があったが、あえて妻子を岐阜に残して単身入寮した。~ 寂しくならないように最新型の携帯を購入して家族の写真を保存したらしい。 **血縁関係 ---- -以前ヤクルトに衣川幸夫という捕手が在籍していたが、血縁関係は無い -ちなみに衣川幸夫とホンダに在籍する衣川隆夫は兄弟である。 **年度別成績 ---- , 年度 , チーム , 試合 , 打数 , 得点 , 安打 , 二塁打 , 三塁打 , 本塁打 , 打点 , 四死球 , 三振 , 盗塁 , 打率 , 2007, 東京ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 2008, 東京ヤクルト , 17, 42, 1, 11, 0, 0, 1, 8, 4, 12, 0, .262 , 2009, 東京ヤクルト , 5, 4, 1, 1, 0, 0, 0, 1, 0, 1, 0, .250 , 2010, 東京ヤクルト , 13, 22, 2, 5, 2, 1, 1, 5, 2, 3, 0, .227 , 2011, 東京ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , , 通算 , 35, 68, 4, 17, 2, 1, 2, 14, 6, 16, 0, .250 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)