エウロ・デラクルス

「エウロ・デラクルス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エウロ・デラクルス - (2011/11/23 (水) 23:32:23) のソース

**プロフィール
----
-選手名 - エウロヒオ・マルチネス・デ・ラ・クルス(Eulogio Martinez De La Cruz)
-背番号 - ''70''(10年)
-出身地 - ドミニカ共和国サントドミンゴ市
-身長/体重 - 180㎝/95㎏
-投打 - 右投右打
-球歴 - フアン・パブロ・デュアルテ高-タイガース-マーリンズ-パドレス-東京ヤクルト-ブルワーズ
-顔文字 - 未定
-実況板でのあだ名 - 
-関連用語 - 

**入団前
----
-フアン・パブロ・デュアルテ高を経て03年、ドラフト外でタイガースに入団。
-07年、ミゲル・カブレラ(08年ア・リーグ本塁打王)、ドントレル・ウィリス(03年ナ・リーグ新人王、05年最多勝)との複数トレードでマーリンズに移籍。
-3Aで25試合に先発登板し、13勝をマークした。
-09年、パドレスに移籍し、3Aでリリーフとして48試合に登板。防御率3.12と好成績を上げた。&br()09年オフ、[[五十嵐>五十嵐亮太]]のメジャー移籍により、パワータイプのリリーフを探していたヤクルトに入団となった。&br()当初は制球難もあり育成選手契約として検討されていたが、最速160km/hのストレート、20代中盤という若さに期待し、安価年俸ながら通常の選手契約となった。

**ヤクルト時代
----
-6月15日の日本ハム戦で神宮初登板を果たし、2回を無失点。最速158km/hをマークした。&br()10年シーズンは9試合に登板。この年限りで退団となった。
-11年はブルワーズと契約。メジャー11試合に登板した。

**その他
----
-03年のルーキーリーグ時代以降バットを振った経験がなく、来日1年目の春季キャンプでの打撃練習では周りから笑われる程のレベルであった。&br()本人によれば幼少時から打撃練習をほとんどせず、ヒットを打った事がないとの事。

>319 ハーイ、名無しです。 10/02/17(We)17:43:11 ID:???
>ヤクルトの新外国人右腕・デラクルスがチームに“笑撃”を与えた。
>泳ぎながらボールを迎えにいく姿はプロ野球とはかけ離れている。
>バットにボールが当たると休憩して手を振っている。しびれたようだ。
>3球に1球の割合で空振りするたび、愛きょうのある顔で照れ笑いした。
>デントナ「オーマイガッド」
>高田監督「小学生でももっとうまく打てる。大丈夫かな」
>青木「1回沈む感じが(元ソフトバンクの)バティスタみたい。でも、なぜ沈むんだろう。なぜ右足が浮くんだろう」
>荒木「中継ぎだな」

**アメリカ時代の成績
----
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7957

**日本での年度別成績
----
|CENTER:年度|CENTER:チーム|CENTER:試合|CENTER:勝利|CENTER:敗北|CENTER:セーブ|CENTER:投球回|CENTER:三振|CENTER:四死球|CENTER:自責点|CENTER:防御率|
|CENTER:2010|CENTER:東京ヤクルト|RIGHT:9|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:10.1|RIGHT:4|RIGHT:1|RIGHT:9|RIGHT:7.84|
|  |CENTER:通算|RIGHT:9|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:10.1|RIGHT:4|RIGHT:1|RIGHT:9|RIGHT:7.84|



これまでのアクセス数 &counter(total)

本日のアクセス数 &counter(today)
昨日のアクセス数 &counter(yesterday)