**プロフィール ---- -選手名 - 上田 剛史(うえだ つよし) -背番号 - ''50''(07年~) -出身地 - 岡山県岡山市 -身長/体重 - 178㎝/72㎏ -投打 - 右投左打 -球歴 - 関西高-東京ヤクルト(06年高校ドラフト3巡) -顔文字 - 未定 -実況板でのあだ名 - [[上様]] -関連用語 - **入団前の上田 ---- -福田小1年時に軟式野球チーム「岡輝レンジャーズ」で投手として野球を始め、6年時に全国大会ベスト4に進出。 -福田中では1年時に硬式野球チーム「ヤングカープ岡山」で3年春に全国大会優勝。3年夏に全国大会準優勝。~ 中学時代は投手と兼任してショートも守っていた。 -岡山の強豪である関西高に入学。1年秋からセンターのレギュラーとなり、攻走守3拍子揃った選手として注目を浴びる。 -3年春のセンバツで後に「ハンカチ王子」として超有名となる早実の斉藤と対戦し2ランを放つ。~ 再試合でも3安打を放つ等、隠れた「ハンカチ王子キラー」でもある。~ ヤクルトにドラフト指名された後、早大に進学した斉藤に「4年後はヤクルトに来てほしい」と密かにラブコールを送っている。 -各球団でも高評価を得ており、特にヤクルトでは高校No1野手としての評価を得ていた。 -06年の高校ドラフト3巡でヤクルトに入団。[[古田兼任監督>古田敦也]]によると、[[増渕>増渕竜義]](1巡目指名)を外したら外れ1位で指名する予定であり、~ 獲れないとも思っていたらしい。 -なお、ダース・ローマシュ・匡(元・日本ハム)は関西高での同期。 **ヤクルト時代 ---- -ルーキーイヤーは春季キャンプで古田前監督によるマルチポジション方針により内野手に挑戦するが、~ 二軍の外野手数の関係でイースタンリーグ公式戦に内野手として出場することはなかった。 -08年は[[戸田]]で三塁手として試合に出場する機会が増えた。守備率は.885で、三塁の守備はまだまだ鍛える必要があるレベルのようである。~ 翌09年は再び外野を守ることが多くなった。 -09年7月22日、代走で一軍初出場。青木がメジャーに移籍した12年は出場機会が増えた。 **その他 ---- -関西高ホームページでの選手紹介では以下の様に書かれている。 >「何を考えているかわからん」がチームメイト評だが >「影で一番努力家してるのはツヨシ」という >野球に関しては妥協を許さない一面を持つ。 >普段はお茶目でゴーイングマイウェイ。 >「プロならどこでも行きたい」と口にしていた %% http://www.photohighway.co.jp/tp/14_d.asp?key=691.554405&src=19006519&un=50160&m=0&pos0=37&type=14 %%~ %% http://www.photohighway.co.jp/tp/14_d.asp?key=407.430315&src=19475969&un=50160&m=0&pos0=37&type=14 %% **年度別成績 ---- , 年度 , チーム , 試合 , 打数 , 得点 , 安打 , 二塁打 , 三塁打 , 本塁打 , 打点 , 四死球 , 三振 , 盗塁 , 打率 , 2007, 東京ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 2008, 東京ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, -, - , 2009, 東京ヤクルト , 4, 1, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, .000 , 2010, 東京ヤクルト , 39, 42, 5, 9, 3, 0, 0, 2, 3, 10, 0, .214 , 2011, 東京ヤクルト , 12, 30, 1, 8, 1, 0, 0, 0, 3, 5, 6, .267 , 2012, 東京ヤクルト , 50, 148, 14, 38, 5, 2, 0, 12, 12, 30, 8, .257 , , 通算 , 105, 221, 21, 55, 9, 2, 0, 14, 18, 45, 14, .249 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)