上原厚治郎

「上原厚治郎」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

上原厚治郎 - (2011/01/01 (土) 21:51:06) のソース

**プロフィール
----
-選手名 -上原 厚治郎(うえはら こうじろう)
-背番号 - ヤクルト時代 ''14''(05年~06年)→''48''(07年)→''68''(08年) 西武時代 ''69''(09年~10年)
-出身地 - 沖縄県
-身長/体重 - 177㎝/75㎏
-投打 - 右投右打
-球歴 - 興南高-沖縄電力-ヤクルト(04年ドラフト5巡)-埼玉西武
-顔文字 - 未定
-実況板でのあだ名 - [[ジロー]]、[[偽上原]]、[[ヤクルトファン]]
-関連用語 - 

**ヤクルト入団前の上原
----
-元々サッカー少年であったが、小学3年の時に兄の影響を受けて野球を始める。~
その時入団したのが「金城スワローズ」。これがきっかけで上原はヤクルトファンとなり、彼の人生は狂って行く。ちなみに好きだった選手は[[池山>池山隆寛]]。
-バッティングが好きで小・中と野手であったが、中3で投手転向すると沖縄の強豪・興南高に進学する。~
1年先輩に好投手の[[松谷>松谷秀幸]]がいたため投手と野手の両方の練習をこなし、下級生時は野手で公式戦にも出場。~
3年春にはエースとして3完封を記録し、県大会優勝。しかし甲子園に出場することはできなかった。
-沖縄電力に入社後も野球を続け、チームは敗れたが補強選手として都市対抗野球に2度出場し、1度は登板するも敗戦投手となる。
-強気のピッチングと球威を評価され、ヤクルト04年ドラフト5巡目指名によってプロの門を叩いた。

**適所は何処
----
-ルーキーイヤーの05年春季キャンプは1軍帯同し、オープン戦では打たれつつも持ち味の力強いピッチングを披露。~
勢いそのままに、4月2日の阪神戦でリリーフとして初登板。その後まもなく2軍落ちするものの、1年目は3試合で防御率0.00の成績を残した。
-2軍落ちしてからは主に先発で試されていたが、思うような成績を上げられず球速球威も落ちてしまった。
-06年は2軍でリリーフを務めるが、不安定なピッチングが続く。シーズン終盤に1軍昇格したが結果は残せなかった。
-07年は2軍でも炎上し、オフに背番号が68に変更される。
-08年も2軍スタートであったが、好投し1軍に昇格。1軍4試合目で初失点すると2軍落ちとなり、以降は1軍に上がれなかった。~
シーズン最終戦で野手に転向。フェニックス・リーグでは外野・内野のほか捕手にも挑戦していた。~
11月に投手再挑戦を希望し戦力外通告され、合同トライアウトを受けることになった。
-トライアウト後、埼玉西武の入団テストに合格し入団が決定。
-09年は交流戦終盤に1軍に昇格したが、登板機会はなかった。2軍ではまずまずの成績を残している。
-10年も1軍登板はなく、オフに戦力外通告を受けた。今後は2軍の用具担当として埼玉西武に残る。

**年度別成績
----
, 年度 , チーム , 試合 , 勝利 , 敗北 , セーブ , 投球回 , 三振 , 四死球 , 自責点 , 防御率 
, 2005 , ヤクルト , 3, 0, 0, 0, 2.1, 2, 1, 0, 0.00
, 2006 , 東京ヤクルト , 1, 0, 0, 0, 3.0, 2, 2, 3, 9.00
, 2007 , 東京ヤクルト , -, -, -, -, -, -, -, -, -
, 2008 , 東京ヤクルト , 4, 0, 0, 0, 5.0, 1, 2, 3, 5.40
, 2009 , 埼玉西武 , -, -, -, -, -, -, -, -, -
, 2010 , 埼玉西武 , -, -, -, -, -, -, -, -, -
, , 通算 , 8, 0, 0, 0, 10.1, 5, 5, 6, 5.23

~
~
~
~
~
~
~
~
~
これまでのアクセス数 &counter(total)~
~
本日のアクセス数 &counter(today)~
昨日のアクセス数 &counter(yesterday)