「滋賀県社会人サッカーリーグ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

滋賀県社会人サッカーリーグ - (2023/01/30 (月) 03:26:05) のソース

*滋賀県社会人サッカーリーグ
&bold(){滋賀県社会人サッカーリーグ}(しがけんしゃかいじんサッカーリーグ)は、全国の各都道府県にあるサッカーの都道府県リーグのひとつ。滋賀県のクラブチームが参加するリーグである。

**概要・レギュレーション
----
&bold(){リーグ構成(2022年)}
-1部(12チーム)
-2部(12チーム×2ブロック=24チーム)
-3部(7チーム×2ブロック=14チーム)
3部構成で、各リーグともに1回戦総当たりで順位を決定する(2012年までは4部構成であった)。試合時間は80分(40分ハーフ)。

***昇格・降格に関して
-1部リーグ上位4チームによるプレーオフ(&bold(){4強リーグ})を行う。1位・2位のチームは&bold(){関西府県サッカーリーグ決勝大会}の出場権を得る。同大会で優勝すると[[関西サッカーリーグ]]2部に自動昇格。準優勝すると関西リーグ2部7位チームとの入替戦に出場。
--アドバンテージとしてリーグ1位には勝ち点3、リーグ2位には勝ち点2、リーグ3位には勝ち点1が与えられる。
--プレーオフでは「完全決着方式」を採用しており、引き分けの場合はPK戦を行い、勝者に勝ち点2、敗者に勝ち点1が与えられる。
-1部11位・12位は2部に自動降格。2部の各ブロック1位は1部に自動昇格。
-2部の各ブロック2位同士による3位決定戦を行い、勝者は1部10位との入替戦を行う。
-2部の各ブロック11位・12位は3部に自動降格。3部は各ブロック上位2位が2部に自動昇格。
尚、昇降格に関しては、JFL・関西リーグの昇格降格数により変更があり、詳しくは社会人連盟により協議のうえ決定する。

**所属クラブ(2022年)
----
***1部
-びわこ成蹊スポーツ大学HIRA
-[[ルネス学園SC]]
-愛蹴会
-日本精工石部サッカー部
-[[草津FCテルフィー]]
-[[栗東FC TOP]]
-[[J-FORZA滋賀 TOP]]
-河西FC
-滋賀県立大学サッカー部
-滋賀銀行サッカー部
-hi-lite ※2部Bブロックから昇格
-ロックスFC ※2部Aブロックから昇格

&bold(){2部}
&bold(){Aブロック}
滋賀県庁サッカー部 ※1部から降格
[[BIWAKO.S.C.ROSAGE]] ※1部から降格
守山侍ESTILO
滋賀大学経済・データサイエンス学部サッカー部
東レSC
FC TIKI
FCエマージェンシー
村田製作所野洲サッカー部
栗東クラシックス
ボラスFC
FC KOTOH ※3部から昇格
[[八幡West FC]] ※3部から昇格
&bold(){Bブロック}
鈴鹿FC ※1部から降格
Fosta FC
[[ESPIROSSA彦根]]
暁クラブ
晴嵐FC
鈴鹿SC
[[アリーバ甲賀]]
[[甲賀クラブ]]
ダイキン
富士見シティFC ※3部から昇格
FCエルマ2020 ※3部から昇格
lieto motley ※3部から昇格

&bold(){3部}
&bold(){Aブロック}
FCペルーサ
豊栄クラブ
MINAKUCHI
ウィスタートFC ※2022年新規加入
[[ヴィアベンテン滋賀]] ※2022年新規加入
エル・レボルティーズFC ※2022年新規加入
FC KOTOH 2nd ※2022年新規加入
&bold(){Bブロック}
草津市役所サッカー部 ※2部から降格
晴嵐FCA
鈴鹿AC
晴嵐FCS ※2022年新規加入
FCジヴェルソン ※2022年新規加入
Gradevole ※2022年新規加入
FC BIANCA ※2022年新規加入

**外部リンク
----
-[[滋賀県サッカー協会>https://www.shigafa.com/]]