GIFT(シングルCD)

概要

前作「旅立ちの唄」同様、約9ヶ月ぶりの発売となったシングルで、3ヶ月連続リリースの第1弾。ジャケットは森本千絵によるもの。

オリコンチャートで初登場1位を獲得し、「innocent world」から15年連続で28作連続となり、トップ10入りは「CROSS ROAD」から16年連続で29作連続となった。しかし、初動売上は「I'LL BE」以来、15作ぶりの20万枚割れとなった。第59回 NHK紅白歌合戦で「GIFT」を披露した後の2009年1月12日付(合算週)のオリコンチャートでは前週の169位から86位にランクアップし、出場歌手の中では最も高い上昇率を記録した。

収録曲
  1. GIFT
    (作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children
    NHK北京オリンピックパラリンピック放送テーマソング。『SUPERMARKET FANTASY』に収録されているものは、エンディングのミックスが異なっているため、厳密に言うとこちらはシングルバージョンである。PV丹下紘希が手がけている。終盤に登場するは、CGではなく、計算して出現させた本物の虹である。このPVは、「SPACE SHOWER Music Video Awards 09」で、「BEST CREATORS' CHOICE」を受賞した。また、イントロがないシングルナンバーは「マシンガンをぶっ放せ -Mr.Children Bootleg-」以来、20作ぶりである。
  2. 横断歩道を渡る人たち
    (作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children)
    桜井が実際によく通る横断歩道で見た風景をその場で書き留め、作詞したという。
  3. 風と星とメビウスの輪 (Single Version)
    (作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children)
    ボーカルとピアノのみで奏でられるバラード。桜井によると、シングルバージョンであることを強調したいために、タイトルに「Single Version」をつけたとのこと。『SUPERMARKET FANTASY』にはアレンジを大幅に変更して収録されている。
テレビ出演
テレビ初披露となる「少年」と共に披露された。
HANABI」とテレビでは久々の披露となる「innocent world」と共に披露された。
テレビでは久々の披露となる「花 -Mémento-Mori-」と共に披露された。
  • SONGS(2008年12月10日、NHK)
「HANABI」、「エソラ」、「少年」と共に披露された。
桜井が伊集院光と対談した。「エソラ」と共に披露された。
「エソラ」と共に披露された。
2006年での「しるし」以来、3度目となるスーパーライブのトリとして、「HANABI」と共に披露された。
NHK紅白歌合戦に初出場となった。
最終更新:2010年09月13日 14:13