はじめての多言語タイピング(2017年版)その2

「はじめての多言語タイピング(2017年版)その2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

はじめての多言語タイピング(2017年版)その2」(2017/05/07 (日) 17:42:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/pages/37.html">前回のページ</a>では、計5言語の入力方法を紹介しました。</p> <p> </p> <p>「その2」では、従来の配列に最低限の改変を加えることで、更に対応する言語を増やしていきます。<br /> これまでと共通の文字も多くありますので、ぜひ新しい言語にも挑戦してみてください!</p> <hr /><p style="text-align:right;"><span style="color:#FFFFFF;"><em><span style="font-size:10px;">(人は今いるところには決して満足しないんだ) サン=テグジュペリ</span></em></span><em><span style="color:#696969;">-On n'est jamais content là ou on est.</span></em></p> <h2>06.フランス語</h2> <p>フランス語は、イタリア語やスペイン語と同じく、ラテン語を祖先に持つ言語です。<br /> 歴史的にイギリスとの関わりも深く、英語にもフランス語由来の単語が数多く流入しています。<br />  </p> <p>フランス語で使われる特殊文字は以下の通りです。</p> <table border="1" cellpadding="1" cellspacing="1" width="218"><tbody><tr><td> グレイヴ・アクセント</td> <td><span style="font-size:16px;"> <span style="font-size:18px;">àèù</span></span></td> </tr><tr><td> アキュート・アクセント</td> <td><span style="font-size:16px;"> <span style="font-size:18px;">é</span></span></td> </tr><tr><td>サーカム・フレックス</td> <td> <span style="font-size:18px;">âêîôû</span></td> </tr><tr><td>トレマ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ëïüÿ</span></td> </tr><tr><td>セディーユ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ç</span></td> </tr><tr><td>合字</td> <td><span style="font-size:18px;"> œæ</span></td> </tr></tbody></table><p>・・・これまでの言語と比べて、種類が非常に多いですね。インテルステノの言語の中でも、使用している記号が一番多い言語です。<br /> しかし、それほど特殊文字が頻繁に出てくるわけではないので、実際に打ってみるとそこまで難しさは感じないはずです。英語をはじめ、他の言語との共通点も多いので、慣れてくれば比較的打ちやすい言語の一つとなるでしょう。</p> <p> </p> <p>ただし従来の配列で対応しきれませんので、フランス語向けに新しく配列をご用意しています。<br /> (※配列の導入方法等は、<a href="https://www7.atwiki.jp/multilingual/pages/37.html">その1</a>をご確認ください)</p> <p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=38&amp;file=tanophrohn_fr.zip"> ダウンロードはこちら</a></p> <p>(配列作成&協力:paraphrohnさん、たのんさん  配列画像作成:paraphrohnさん)</p> <p><img alt="" src="//img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/multilingual/attach/38/126/tanophrohnFR.png" style="width:693px;height:184px;" /></p> <p><strong>サーカムフレックス</strong>(<span style="font-size:18px;">âêîôû</span>)を最上段に配置しています。少し打ちにくいかとは思いますが、覚えやすさを考慮しました。</p> <p><strong>セデューユ</strong>(<span style="font-size:18px;">ç</span>)や<strong>合字</strong>(<span style="font-size:18px;">œæ</span>)といった残りの文字は、打ちやすい中段に入れています。</p> <p>それ以外はこれまでと同じ配置です。</p> <p> </p> <hr /><h2>06.ポルトガル語</h2> <p>ポルトガル語も、フランス語・イタリア語・スペイン語と同じ系統の言語です。<br />  </p> <p>ポルトガル語で使われる特殊文字は以下の通りです。</p> <table border="1" cellpadding="1" cellspacing="1" width="218"><tbody><tr><td> グレイヴ・アクセント</td> <td> <span style="font-size:18px;">à</span></td> </tr><tr><td> アキュート・アクセント</td> <td> <span style="font-size:18px;">áéíóú</span></td> </tr><tr><td>サーカム・フレックス</td> <td> <span style="font-size:18px;">âêô</span></td> </tr><tr><td>トレマ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ü</span></td> </tr><tr><td>セディーユ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ç</span></td> </tr><tr><td>チルダ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ãõ</span></td> </tr></tbody></table><p>種類は多いですが、<strong>新しく出てくるのはチルダ(<span style="font-size:18px;">ãõ</span>)の2つだけ</strong>です。</p> <p><br /> ポルトガル語も専用の配列を用意しています。</p> <p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=38&amp;file=tanophrohn_pt2.zip"> ダウンロードはこちら</a></p> <p>(配列作成&協力:paraphrohnさん、たのんさん  配列画像作成:paraphrohnさん)</p> <p><img alt="" src="//img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/multilingual/attach/38/130/tanophrohnPT2.png" style="width:692px;height:185px;" /></p> <p>チルダ(<span style="font-size:18px;">ãõ</span>)の2つは、トレマと同じく中段に配置しています。</p> <p>それ以外はこれまでと同じ配置なので、これまでの配列に慣れている方であればすぐに対応できるでしょう。</p> <hr /><p> </p>
<p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/pages/37.html">前回のページ</a>では、計5言語の入力方法を紹介しました。</p> <p> </p> <p>「その2」では、従来の配列に最低限の改変を加えることで、更に対応する言語を増やしていきます。<br /> これまでと共通の文字も多くありますので、ぜひ新しい言語にも挑戦してみてください!</p> <hr /><p style="text-align:right;"><span style="color:#FFFFFF;"><em><span style="font-size:10px;">(人は今いるところには決して満足しないんだ) サン=テグジュペリ</span></em></span><em><span style="color:#696969;">-On n'est jamais content là ou on est.</span></em></p> <h2>06.フランス語</h2> <p>フランス語は、イタリア語やスペイン語と同じく、ラテン語を祖先に持つ言語です。<br /> 歴史的にイギリスとの関わりも深く、英語にもフランス語由来の単語が数多く流入しています。<br />  </p> <p>フランス語で使われる特殊文字は以下の通りです。</p> <table border="1" cellpadding="1" cellspacing="1" width="218"><tbody><tr><td> グレイヴ・アクセント</td> <td><span style="font-size:16px;"> <span style="font-size:18px;">àèù</span></span></td> </tr><tr><td> アキュート・アクセント</td> <td><span style="font-size:16px;"> <span style="font-size:18px;">é</span></span></td> </tr><tr><td>サーカム・フレックス</td> <td> <span style="font-size:18px;">âêîôû</span></td> </tr><tr><td>トレマ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ëïüÿ</span></td> </tr><tr><td>セディーユ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ç</span></td> </tr><tr><td>合字</td> <td><span style="font-size:18px;"> œæ</span></td> </tr></tbody></table><p>・・・これまでの言語と比べて、種類が非常に多いですね。インテルステノの言語の中でも、使用している記号が一番多い言語です。<br /> しかし、それほど特殊文字が頻繁に出てくるわけではないので、実際に打ってみるとそこまで難しさは感じないはずです。英語をはじめ、他の言語との共通点も多いので、慣れてくれば比較的打ちやすい言語の一つとなるでしょう。</p> <p> </p> <p>ただし従来の配列で対応しきれませんので、フランス語向けに新しく配列をご用意しています。<br /> (※配列の導入方法等は、<a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/pages/37.html">その1</a>をご確認ください)</p> <p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=38&amp;file=tanophrohn_fr.zip"> ダウンロードはこちら</a></p> <p>(配列作成&協力:paraphrohnさん、たのんさん  配列画像作成:paraphrohnさん)</p> <p><img alt="" src="//img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/multilingual/attach/38/126/tanophrohnFR.png" style="width:693px;height:184px;" /></p> <p><strong>サーカムフレックス</strong>(<span style="font-size:18px;">âêîôû</span>)を最上段に配置しています。少し打ちにくいかとは思いますが、覚えやすさを考慮しました。</p> <p><strong>セデューユ</strong>(<span style="font-size:18px;">ç</span>)や<strong>合字</strong>(<span style="font-size:18px;">œæ</span>)といった残りの文字は、打ちやすい中段に入れています。</p> <p>それ以外はこれまでと同じ配置です。</p> <p> </p> <hr /><h2>07.ポルトガル語</h2> <p>ポルトガル語も、フランス語・イタリア語・スペイン語と同じ系統の言語です。<br />  </p> <p>ポルトガル語で使われる特殊文字は以下の通りです。</p> <table border="1" cellpadding="1" cellspacing="1" width="218"><tbody><tr><td> グレイヴ・アクセント</td> <td> <span style="font-size:18px;">à</span></td> </tr><tr><td> アキュート・アクセント</td> <td> <span style="font-size:18px;">áéíóú</span></td> </tr><tr><td>サーカム・フレックス</td> <td> <span style="font-size:18px;">âêô</span></td> </tr><tr><td>トレマ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ü</span></td> </tr><tr><td>セディーユ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ç</span></td> </tr><tr><td>チルダ</td> <td><span style="font-size:18px;"> ãõ</span></td> </tr></tbody></table><p>種類は多いですが、<strong>新しく出てくるのはチルダ(<span style="font-size:18px;">ãõ</span>)の2つだけ</strong>です。</p> <p><br /> ポルトガル語も専用の配列を用意しています。</p> <p><a href="//www7.atwiki.jp/multilingual/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=38&amp;file=tanophrohn_pt2.zip"> ダウンロードはこちら</a></p> <p>(配列作成&協力:paraphrohnさん、たのんさん  配列画像作成:paraphrohnさん)</p> <p><img alt="" src="//img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/multilingual/attach/38/130/tanophrohnPT2.png" style="width:692px;height:185px;" /></p> <p>チルダ(<span style="font-size:18px;">ãõ</span>)の2つは、トレマと同じく中段に配置しています。</p> <p>それ以外はこれまでと同じ配置なので、これまでの配列に慣れている方であればすぐに対応できるでしょう。</p> <hr /><p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: