+ | 数字/記号 |
+ | F-J |
FaltyDL
Fenin Ferenc The Field Filterheadz Flotel The Flashbulb Forteba Four Tet Frog Pocket Funckarma The Future Sound Of London
|
+ | U-Z |
|
+ | A-E |
|
+ | F-J |
|
+ | K-O |
|
+ | P-T |
~scape
Schematic SCHOLE Sending Orbs Shitkatapult Skam Records Smalltown Supersound Sublight Records Sutemos Symbolic Interaction
|
+ | U-Z |
|
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
+#html2(){ +<img src="http://www37.atwiki.jp/musiki/?plugin=ref&serial=9" class="article"> +} #tags -#ref(wisp.jpg) -アメリカはナイアガラの滝出身のReid Dunnによるソロユニット。 + +アメリカはナイアガラの滝出身のReid Dunnによるソロプロジェクト。 1999年にコンピューター上で作曲を始め、そのmp3を無料配布する。これらは現在でも[[The Wisp Archive>http://www.wisp.kaen.org/]]で視聴することができる。 [[Venetian Snares]]に才能を見出され、[[Sublight Records]]で作品をリリースしていたが、2007年に同レーベルが閉鎖。行く先が案じられたが、 -2008年3月17日にRephlex Recordsより"The Shimmering Hour"をリリースするというアナウンスがMySpace上であった。[>[[当該記事>http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=2713096&blogID=367910255]]] +2008年3月17日、次アルバムをRephlex Recordsより発売するというアナウンスが[[MySpace>>http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=2713096&blogID=367910255]]上でなされ、翌年4月に"The Shimmering Hour"がリリースされた。 *Sample(loophole) #video(http://jp.youtube.com/watch?v=d9t0jOXtmFA) *Discography About Things That Never Were (CD) TavCOM Records 2003 Frozen Days (CD, Maxi) TavCOM Records 2003 Pleeper EP (File, MP3) Binkcrsh 2003 Quest For Excalipur (File, MP3) Not On Label 2003 A Thousand Tomorrows (File, MP3) TavCOM Records 2004 fungusFLAP (File, MP3) Earstroke Records 2004 humpelndenBEATS (CD) Electrotards Records 2004 Let Me See Your Shapes (File, MP3) Not On Label 2004 XMAS 87 (File, MP3) Not On Label 2004 In A Blue Face (File, MP3) Earstroke Records 2005 Lost In A Walk (File, MP3) Project 168 2005 NRTHNDR (CD, Album) Sublight Records 2005 NRTHNDR (12") Hymen Records, Sublight Records 2005 Building Dragons (12") Terminal Dusk 2006 Honor Beats (CD, Album) Sublight Records 2006 [[MySpace>http://www.myspace.com/wisp]]