「今川義元ログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
今川義元ログ - (2014/01/04 (土) 21:09:17) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-[[今川義元]]に戻る
-駿河防衛で信玄と邂逅 義元「信玄公!まろが引退したとたんに駿河に押し入ってくるとは、ひどいの!」信玄「ほう…おこと、義元公によう似ておるのう…」義元「の! まろは本物の義元じゃの! の!」信玄「ほう…話し方も、よう似ておるのう…」 - 名無しさん 2012-09-18 00:32:25
-遠州で田鶴と邂逅 田鶴「あ、あなたは…今川義元!」義元「すまぬの、田鶴殿。氏真のため、勝たせてもらうの!」 - 名無しさん 2012-09-18 08:40:26
-賞賛 相手・井伊直虎 「直虎殿の脚、決定力があるの!」 - 名無しさん 2012-09-20 16:48:36
-会話イベント「蹴鞠の人気」 「そんなことない」選択で上昇 - 名無しさん 2012-09-21 15:55:16
-直虎と邂逅 義元「直虎殿、久しいの。さぞ蹴鞠りが上達していようの?」直虎「ご、ごめんなさい!」義元「の! せっかくの健脚を…惜しいの!」 - 名無しさん 2012-09-23 00:09:38
-会話イベント『一子相伝』について、遠州錯乱(今川軍)を回していたところ友好度:信頼になったときに発生しました(引継ぎで『天下布雅へ』まで発生済みのため他の条件は不明です) - 名無しさん 2012-10-05 17:34:41
-一子相伝は浅井の章の三方ヶ原の戦いでも発生友好度は信頼 - 名無しさん 2012-10-09 21:53:03
-天下布雅へ - 名無しさん 2012-10-18 12:03:57
--天下布雅へってどこで発生するか分かりますか?前作だと小田原か忍城だったのですが今回は何故か出て来ません。友好度はもちろん親密です - 名無しさん 2012-10-18 12:09:41
-黒田官兵衛とも邂逅時に会話がありますね。 - 名無しさん 2012-10-19 23:28:54
--官兵衛「卿は乱世の火種には見えぬが…めんどうくさいので消えてもらおう」義元「の!まろはめんどくさくないの!」 - 名無しさん 2012-10-26 23:51:55
-京洛傾奇の乱にてモブの田原雪斎が敵義元と邂逅 雪斎「義元様!目を覚まされよ!」義元「ひ…雪斎!まろは蹴鞠をやめぬの!皆の者、この頑固爺を追い払うの!」 - 名無しさん 2012-11-03 14:43:16
-駿河防衛で左近と邂逅 左近「義元公の隠退が偽りだったとはね…。のほほんとした顔で、やるじゃないですか」義元「偽りではないの! されど…氏真にすべてを託すには、まだ早かったようでの…」義元「じゃが、氏真は雅の心はまろにも劣らぬの! それ以外は…いささか頼りないがの…」 - 名無しさん 2012-11-03 20:08:04
-政宗との邂逅。義元「まーさむーね殿!蹴鞠ろ・・・」政宗「蹴鞠らぬわ、馬鹿め!」義元「和の心を否定するなら・・・。実力行使じゃの!」 - 名無しさん 2012-11-07 06:36:40
-直虎で救援 「直虎殿の蹴りで一発逆転じゃの!」 - 名無しさん 2012-11-18 23:40:42
-義元の第2レアは義元で信玄を倒さないと取れませんでした - 名無しさん 2012-12-24 15:50:19
--今日氏康で信玄倒しても第2レア取った気がしますが… - 名無しさん 2012-12-24 21:27:42
-「天下布雅へ」はどこで出ますか? - 名無しさん 2013-01-19 12:43:26
-「天下布雅へ」は忍城(北条の章)で出ました - 名無しさん 2013-12-11 20:10:50
-[[今川義元]]に戻る
-駿河防衛で信玄と邂逅 義元「信玄公!まろが引退したとたんに駿河に押し入ってくるとは、ひどいの!」信玄「ほう…おこと、義元公によう似ておるのう…」義元「の! まろは本物の義元じゃの! の!」信玄「ほう…話し方も、よう似ておるのう…」 - 名無しさん 2012-09-18 00:32:25
-遠州で田鶴と邂逅 田鶴「あ、あなたは…今川義元!」義元「すまぬの、田鶴殿。氏真のため、勝たせてもらうの!」 - 名無しさん 2012-09-18 08:40:26
-賞賛 相手・井伊直虎 「直虎殿の脚、決定力があるの!」 - 名無しさん 2012-09-20 16:48:36
-会話イベント「蹴鞠の人気」 「そんなことない」選択で上昇 - 名無しさん 2012-09-21 15:55:16
-直虎と邂逅 義元「直虎殿、久しいの。さぞ蹴鞠りが上達していようの?」直虎「ご、ごめんなさい!」義元「の! せっかくの健脚を…惜しいの!」 - 名無しさん 2012-09-23 00:09:38
-会話イベント『一子相伝』について、遠州錯乱(今川軍)を回していたところ友好度:信頼になったときに発生しました(引継ぎで『天下布雅へ』まで発生済みのため他の条件は不明です) - 名無しさん 2012-10-05 17:34:41
-一子相伝は浅井の章の三方ヶ原の戦いでも発生友好度は信頼 - 名無しさん 2012-10-09 21:53:03
-天下布雅へ - 名無しさん 2012-10-18 12:03:57
--天下布雅へってどこで発生するか分かりますか?前作だと小田原か忍城だったのですが今回は何故か出て来ません。友好度はもちろん親密です - 名無しさん 2012-10-18 12:09:41
-黒田官兵衛とも邂逅時に会話がありますね。 - 名無しさん 2012-10-19 23:28:54
--官兵衛「卿は乱世の火種には見えぬが…めんどうくさいので消えてもらおう」義元「の!まろはめんどくさくないの!」 - 名無しさん 2012-10-26 23:51:55
-京洛傾奇の乱にてモブの田原雪斎が敵義元と邂逅 雪斎「義元様!目を覚まされよ!」義元「ひ…雪斎!まろは蹴鞠をやめぬの!皆の者、この頑固爺を追い払うの!」 - 名無しさん 2012-11-03 14:43:16
-駿河防衛で左近と邂逅 左近「義元公の隠退が偽りだったとはね…。のほほんとした顔で、やるじゃないですか」義元「偽りではないの! されど…氏真にすべてを託すには、まだ早かったようでの…」義元「じゃが、氏真は雅の心はまろにも劣らぬの! それ以外は…いささか頼りないがの…」 - 名無しさん 2012-11-03 20:08:04
-政宗との邂逅。義元「まーさむーね殿!蹴鞠ろ・・・」政宗「蹴鞠らぬわ、馬鹿め!」義元「和の心を否定するなら・・・。実力行使じゃの!」 - 名無しさん 2012-11-07 06:36:40
-直虎で救援 「直虎殿の蹴りで一発逆転じゃの!」 - 名無しさん 2012-11-18 23:40:42
-義元の第2レアは義元で信玄を倒さないと取れませんでした - 名無しさん 2012-12-24 15:50:19
--今日氏康で信玄倒しても第2レア取った気がしますが… - 名無しさん 2012-12-24 21:27:42
-「天下布雅へ」はどこで出ますか? - 名無しさん 2013-01-19 12:43:26
-「天下布雅へ」は忍城(北条の章)で出ました - 名無しさん 2013-12-11 20:10:50
-「天下布雅へ」は忍城(北条)で出ましたが、!マークはついてませんでした - 名無しさん 2014-01-04 21:09:17