「関ヶ原の戦い(西軍)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

関ヶ原の戦い(西軍) - (2013/03/20 (水) 11:03:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&sizex(7){関ヶ原の戦い(西軍)} ---- #contents ---- #br **出現条件 [[豊臣の章]]、[[伏見城の戦い(西軍)]]クリア #br **戦前好感度イベント #br **戦前・戦後イベント・ムービー |前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|シナリオ分岐|h |~戦前|天下分け目の戦い|選択肢なし|CENTER:─||| |~戦後|分かたれた道|はい|[[石田三成]]上昇||| |~|~|いいえ|~||| //ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。 #br **特殊会話イベント |状況|プレイヤー|相手|セリフ|h |~敵邂逅|CENTER:──|可児才蔵|笹の才蔵と渡り合おうてか。お主の耳にも笹の葉が入るぞ| #br **勝敗条件 |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){徳川家康}の撃破| |~変更後|&color(red){徳川家康}の撃破、またはすべての&color(blue){プレイヤー}の&color(purple){退却地点}への到達| |~敗北条件|&color(blue){石田三成}と&color(blue){本陣頭}いずれかの敗走| #br **武将データ |&color(blue){西軍}|備考|&color(red){東軍}|取得品|備考|h |[[石田三成]]|プレイヤー・敗北条件&br()「三成撤退」の成功条件|[[徳川家康]]||勝利条件| |[[島左近]]|プレイヤー&br()「左近の突撃」の成功条件|[[本多忠勝]]|武器|「本多忠勝を撃破せよ」&br()「本多忠勝に挑め」&br()金ミッションの撃破対象| |[[島津義弘]]|プレイヤー&br()「島津の退き口」の成功条件|[[福島正則]]|武器|「攻め来る東軍を食い止めよ」の阻止対象| |宇喜多秀家|「西軍壊走」の護衛対象|[[服部半蔵]]|武器|「東軍の使者」の撃破対象| |小西行長|~|[[井伊直虎]]|武器|「攻め来る東軍を食い止めよ」の阻止対象| |小川祐忠|ミッション4失敗後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|[[藤堂高虎]]|武器|「友を救援せよ」の撃破対象| |大谷吉継|「友を救援せよ」の成功条件|細川忠興|武器|「先鋒部隊を撃破せよ」の撃破対象| |脇坂安治|ミッション1~3終了後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|黒田長政|巻物|~| |小早川秀秋|~|加藤嘉明|金|| |朽木元網|ミッション4失敗後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|寺沢広高|ランダム|| |赤座直保|~|井伊直政|巻物|| |吉川広家|ミッション8発生後敵に寝返り。&br()収得品はランダム&br()「裏切り者を撃破せよ」の撃破対象|松平忠吉|ランダム|| |平塚為広||京極高知|ランダム|「友を救援せよ」の撃破対象| |大谷吉治||亀井茲矩|ランダム|| |戸田勝成||可児才蔵|ランダム|| |安国寺恵瓊|ミッション10成功時に増援|金森長近|ランダム|増援| |長宗我部盛親|~|中村一忠|巻物|~| |毛利秀元|~|桑山元晴|ランダム|~| |島津豊久|増援|古田重然|ランダム|~| |||蜂須賀至鎮|巻物|~| |||平野長泰|ランダム|~| |||織田長益|ランダム|~| |||池田輝政|アイテム|増援&br()「退路を確保せよ」の撃破対象| |||山内一豊|武器|~| |||田中吉政|アイテム|増援&br()「追い討ち」の阻止対象| |||竹中重門|アイテム|~| //無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。 #br **ミッション |No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h |~1|攻め来る東軍を食い止めよ|★★☆☆☆|&color(red){福島正則}と&color(red){井伊直虎}の&color(purple){南西砦}侵入を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~2|先鋒部隊を撃破せよ|★☆☆☆☆|&color(red){細川忠興}と&color(red){黒田長政}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~3|友を救援せよ|★★☆☆☆|&color(red){藤堂高虎}と&color(red){京極高知}を撃破し、&br()&color(blue){大谷吉継}の敗走を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~4|東軍の使者|★★★★☆|&color(red){服部半蔵}を探し出して撃破し、&color(purple){南砦}侵入を阻止せよ!|ミッション発生後の撃破数が&br()&color(purple){50人}以下の状態で成功|アイテム|| |~5|退路を確保せよ|★★★☆☆|&color(red){池田輝政}と&color(red){山内一豊}を撃破し、&br()&color(blue){石田三成}の退路を確保せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物|| |~6|左近の突撃|★★☆☆☆|&color(blue){島左近}は&color(purple){東軍本陣南門}に到達せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~7|三成撤退|★☆☆☆☆|&color(blue){石田三成}は&color(purple){退却地点}から退却せよ!|&color(purple){30秒}以内に成功|金|| |~8|西軍壊走|★★★★☆|&color(blue){宇喜田秀家}と&color(blue){小西行長}を&color(purple){退却地点}まで護衛せよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|アイテム|| |~9|追い討ち|★★☆☆☆|&color(red){竹中重門}と&color(red){田中吉政}の&color(purple){西軍本陣}到達を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内で成功|金|| |~10|裏切り者を撃破せよ|★★★★☆|&color(blue){味方}援軍を引き入れるため、&color(red){吉川広家}を撃破せよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|武器|制限時間 1:00| |~11|島津の退き口|★★☆☆☆|&color(blue){島津義弘}は&color(purple){退却地点}に到達せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~12|本多忠勝を撃破せよ|★☆☆☆☆|&color(red){本多忠勝}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|下記攻略情報参照| |~13|本多忠勝に挑め|★★★☆☆|&color(red){本多忠勝}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物|| |~14|BGCOLOR(gold):本多忠勝を感服させよ|★★★★★|&color(red){本多忠勝}を撃破し、感服させよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|武器|制限時間 1:00&br()下記攻略情報参照| #br **アイテム配置 |アイテム種類|場所|h ||| #br **シナリオ攻略情報 プレイヤー武将を変更すると、勝利条件変更は発生しない模様。 「攻め来る東軍を食い止めよ」の撃破対象の1人が前作より井伊直虎に変更されている。 「東軍の使者」の半蔵がどの方角から来るかはランダム。 南砦周辺詰所のいずれかから出現するので、いくつか詰所をチェックし見つからなかったら南砦で待ち構えるのが有効。 「西軍壊走」の護衛対象2人はモブ兵に引っ掛かりやすく、なかなか進軍してくれないことが多いので掃除を忘れずに。 ミッション12「本多忠勝を撃破せよ」はいずれかのミッションを失敗している場合、プレイヤー武将を変更した場合発生。 これが発生するとミッション13が発生しないため、金ミッションへの道は断たれてしまう。 #br ***金ミッション情報 -条件 +プレイヤー武将はデフォルト(主人公・石田三成・島左近・島津義弘)。 +撃破数500人以上。 +ミッション1-11をクリア(最終的に3人撤退するためプレイヤーは1人)。 +ミッション13発生後、本多忠勝の体力を半分まで削ると、金ミッションが続けて発生。 -詳細情報 プレイヤーとして使用できる武将が固定のうえ「左近の突撃」、「三成撤退」、「島津の退き口」クリアでそれぞれの武将が撤退してしまう。 最終的に残る主人公が強化されていればある程度は何とかなるが、 「西軍壊走」、「裏切り者を撃破せよ」の各ミッションは 絶陣・神算・復活と有効な戦技を使える三成・左近が残っているうちにクリアしてしまった方が楽。 ----
&sizex(7){関ヶ原の戦い(西軍)} ---- #contents ---- #br **出現条件 [[豊臣の章]]、[[伏見城の戦い(西軍)]]クリア #br **戦前好感度イベント #br **戦前・戦後イベント・ムービー |前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|シナリオ分岐|h |~戦前|天下分け目の戦い|選択肢なし|CENTER:─||| |~戦後|分かたれた道|はい|[[石田三成]]上昇||| |~|~|いいえ|~||| //ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。 #br **特殊会話イベント |状況|プレイヤー|相手|セリフ|h |~敵邂逅|CENTER:──|可児才蔵|笹の才蔵と渡り合おうてか。お主の耳にも笹の葉が入るぞ| #br **勝敗条件 |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){徳川家康}の撃破| |~変更後|&color(red){徳川家康}の撃破、またはすべての&color(blue){プレイヤー}の&color(purple){退却地点}への到達| |~敗北条件|&color(blue){石田三成}と&color(blue){本陣頭}いずれかの敗走| #br **武将データ |&color(blue){西軍}|備考|&color(red){東軍}|取得品|備考|h |[[石田三成]]|プレイヤー・敗北条件&br()「三成撤退」の成功条件|[[徳川家康]]||勝利条件| |[[島左近]]|プレイヤー&br()「左近の突撃」の成功条件|[[本多忠勝]]|武器|「本多忠勝を撃破せよ」&br()「本多忠勝に挑め」&br()金ミッションの撃破対象| |[[島津義弘]]|プレイヤー&br()「島津の退き口」の成功条件|[[福島正則]]|武器|「攻め来る東軍を食い止めよ」の阻止対象| |宇喜多秀家|「西軍壊走」の護衛対象|[[服部半蔵]]|武器|「東軍の使者」の撃破対象| |小西行長|~|[[井伊直虎]]|武器|「攻め来る東軍を食い止めよ」の阻止対象| |小川祐忠|ミッション4失敗後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|[[藤堂高虎]]|武器|「友を救援せよ」の撃破対象| |大谷吉継|「友を救援せよ」の成功条件|細川忠興|武器|「先鋒部隊を撃破せよ」の撃破対象| |脇坂安治|ミッション1~3終了後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|黒田長政|巻物|~| |小早川秀秋|~|加藤嘉明|金|| |朽木元網|ミッション4失敗後敵に寝返り。&br()収得品はランダム|寺沢広高|ランダム|| |赤座直保|~|井伊直政|巻物|| |吉川広家|ミッション8発生後敵に寝返り。&br()収得品はランダム&br()「裏切り者を撃破せよ」の撃破対象|松平忠吉|ランダム|| |平塚為広||京極高知|ランダム|「友を救援せよ」の撃破対象| |大谷吉治||亀井茲矩|ランダム|| |戸田勝成||可児才蔵|ランダム|| |安国寺恵瓊|ミッション10成功時に増援|金森長近|ランダム|増援| |長宗我部盛親|~|中村一忠|巻物|~| |毛利秀元|~|桑山元晴|ランダム|~| |島津豊久|増援|古田重然|ランダム|~| |||蜂須賀至鎮|巻物|~| |||平野長泰|ランダム|~| |||織田長益|ランダム|~| |||池田輝政|アイテム|増援&br()「退路を確保せよ」の撃破対象| |||山内一豊|武器|~| |||田中吉政|アイテム|増援&br()「追い討ち」の阻止対象| |||竹中重門|[[アイテム]]|~| //無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。 #br **ミッション |No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h |~1|攻め来る東軍を食い止めよ|★★☆☆☆|&color(red){福島正則}と&color(red){井伊直虎}の&color(purple){南西砦}侵入を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~2|先鋒部隊を撃破せよ|★☆☆☆☆|&color(red){細川忠興}と&color(red){黒田長政}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~3|友を救援せよ|★★☆☆☆|&color(red){藤堂高虎}と&color(red){京極高知}を撃破し、&br()&color(blue){大谷吉継}の敗走を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~4|東軍の使者|★★★★☆|&color(red){服部半蔵}を探し出して撃破し、&color(purple){南砦}侵入を阻止せよ!|ミッション発生後の撃破数が&br()&color(purple){50人}以下の状態で成功|アイテム|| |~5|退路を確保せよ|★★★☆☆|&color(red){池田輝政}と&color(red){山内一豊}を撃破し、&br()&color(blue){石田三成}の退路を確保せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物|| |~6|左近の突撃|★★☆☆☆|&color(blue){島左近}は&color(purple){東軍本陣南門}に到達せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~7|三成撤退|★☆☆☆☆|&color(blue){石田三成}は&color(purple){退却地点}から退却せよ!|&color(purple){30秒}以内に成功|金|| |~8|西軍壊走|★★★★☆|&color(blue){宇喜田秀家}と&color(blue){小西行長}を&color(purple){退却地点}まで護衛せよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|アイテム|| |~9|追い討ち|★★☆☆☆|&color(red){竹中重門}と&color(red){田中吉政}の&color(purple){西軍本陣}到達を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内で成功|金|| |~10|裏切り者を撃破せよ|★★★★☆|&color(blue){味方}援軍を引き入れるため、&color(red){吉川広家}を撃破せよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|武器|制限時間 1:00| |~11|島津の退き口|★★☆☆☆|&color(blue){島津義弘}は&color(purple){退却地点}に到達せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~12|本多忠勝を撃破せよ|★☆☆☆☆|&color(red){本多忠勝}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|下記攻略情報参照| |~13|本多忠勝に挑め|★★★☆☆|&color(red){本多忠勝}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物|| |~14|BGCOLOR(gold):本多忠勝を感服させよ|★★★★★|&color(red){本多忠勝}を撃破し、感服させよ!|○○の体力が&br()半分以上の状態で成功|武器|制限時間 1:00&br()下記攻略情報参照| #br **アイテム配置 |アイテム種類|場所|h ||| #br **シナリオ攻略情報 プレイヤー武将を変更すると、勝利条件変更は発生しない模様。 「攻め来る東軍を食い止めよ」の撃破対象の1人が前作より井伊直虎に変更されている。 「東軍の使者」の半蔵がどの方角から来るかはランダム。 南砦周辺詰所のいずれかから出現するので、いくつか詰所をチェックし見つからなかったら南砦で待ち構えるのが有効。 「西軍壊走」の護衛対象2人はモブ兵に引っ掛かりやすく、なかなか進軍してくれないことが多いので掃除を忘れずに。 ミッション12「[[本多忠勝]]を撃破せよ」はいずれかのミッションを失敗している場合、プレイヤー武将を変更した場合発生。 これが発生するとミッション13が発生しないため、金ミッションへの道は断たれてしまう。 #br ***金ミッション情報 -条件 +プレイヤー武将はデフォルト(主人公・石田三成・[[島左近]]・[[島津義弘]])。 +撃破数500人以上。 +ミッション1-11をクリア(最終的に3人撤退するためプレイヤーは1人)。 +ミッション13発生後、本多忠勝の体力を半分まで削ると、金ミッションが続けて発生。 -詳細情報 プレイヤーとして使用できる武将が固定のうえ「左近の突撃」、「三成撤退」、「島津の退き口」クリアでそれぞれの武将が撤退してしまう。 最終的に残る主人公が強化されていればある程度は何とかなるが、 「西軍壊走」、「裏切り者を撃破せよ」の各ミッションは 絶陣・神算・復活と有効な戦技を使える三成・左近が残っているうちにクリアしてしまった方が楽。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: