「伊達政宗ログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

伊達政宗ログ - (2024/03/07 (木) 06:53:43) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-[[伊達政宗]]に戻る -政宗の皆伝に属性乗るようになりましたね。 - 名無しさん 2012-09-16 19:24:07 -伊達政宗のもう一個のユニークは人とり橋の戦いだよ - 関係ないけど・・・ 2012-09-16 19:33:29 --ココまでのコメントはコメントフォームなどからの転載です。 - 名無しさん 2012-09-16 20:28:54 --ちなみに双竜阿修羅 - 名無しさん 2012-09-16 21:20:06 --ノーマル雷5斬4攻撃力39   攻撃力87 防御力82 馬術92 無双増加99 間接攻撃97 運98 - 名無しさん 2012-09-16 21:23:04 ---情報投下有り難うございます。ページに反映させました。シナリオページがまだ作成されてないので、入手場所の欄はリンクさせていません。 - 名無しさん 2012-09-16 21:36:58 -人取橋で国王丸と邂逅 政宗「貴様の父は我が父の仇じゃ!貴様程度討とうとわしの恨みは晴れぬがな!」国王丸「お前こそ、我が父の仇だ!覚悟!」 - 名無しさん 2012-09-17 13:04:56 --情報有り難うございます。ページ反映させました。シナリオページが作成されてないので、シナリオの欄はまだリンクさせていません。 - 名無しさん 2012-09-17 13:14:01 -葛西大崎一揆で秀吉と邂逅 秀吉「政宗、まだ天下への野心をくすぶらせとるんか!」 政宗「馬鹿め、くすぶってなどおらぬ!燃えたぎっておるわ!」 秀吉「惜しいのう…!その図抜けた才がありゃあこの天下をもっとようできように!」 政宗「サルの天下のために使う才などないわ!竜の才は、竜の天下のためにある!」 - 名無しさん 2012-09-20 18:01:19 -葛西大崎一揆で甲斐姫と邂逅 政宗「天下への野心、貴様ごときに止められぬわ!」甲斐姫「はぁ? 天下? あんた何言ってんの? 馬鹿なこと言って、馬っ鹿みたい!」政宗「馬鹿に馬鹿呼ばわりされとうないわ!馬鹿女め!」甲斐姫「あんたが馬鹿男だっつってんのよ! こんな騒ぎ起こして、ゼッタイ許さない! - 名無しさん 2012-09-20 18:15:46 -ずんだ餅がもう一個のイベント - 名無しさん 2012-09-20 18:23:38 -人とり橋の戦いの金は敵将全撃破 - 名無しさん 2012-09-21 16:53:33 -ずんだ餅は選択肢はなし - 体育祭明日だめんどくせ 2012-09-21 20:03:09 -会話イベント(正々堂々)大坂冬の陣で確認した - 無双 2012-10-01 10:18:32 -義元との敵邂逅 義元「まーさむーね殿!蹴鞠ろ…」政宗「蹴鞠らぬわ、馬鹿め!」義元「和の心を否定するなら…。実力行使じゃの!」 - 名無しさん 2012-10-03 12:50:02 -高虎と敵邂逅 政宗「貴様は築城の名手じゃそうな。わしに仕えよ!」高虎「主を変えるのは主を選ぶゆえ。断る」政宗「ならば排除じゃ!貴様の造った城のみもらう!」 - 名無しさん 2012-10-05 21:00:29 -兼続と敵邂逅 政宗「兼続、貴様を討つのはこの政宗をおいてほかにおらぬわ!」兼続「ほう、奇遇だな。私も貴様を討つのは、私をおいてほかにないと思っていたのだ」 - 名無しさん 2012-10-05 23:06:04 -葛西大崎一揆で三成と邂逅 三成「黒幕は貴様か。無意味な反乱を煽って…迷惑なのだよ!」政宗「馬鹿め! 無意味かどうかは、いずれわかるわ!」 - 名無しさん 2012-11-24 18:15:06 -新旧無双決戦新参連合軍で秀吉と邂逅 秀吉「わしの下でおとなしくしとると思えば… 政宗、お前、猫かぶってたんか~!」政宗「臥竜、ついに天に飛ぶか、などと かっこよく言わぬか、馬鹿め!」 - 名無しさん 2013-08-02 04:37:40 -大坂夏の陣で家康と邂逅 政宗「家康殿、身不肖ながら・・・天下は、万事政宗にお任せいただこうか!」 家康 「ついに竜が牙を剥きおったか・・・」 - 名無しさん 2013-09-24 21:28:14 -魔王と竜のイベントが山崎の戦い(羽柴軍)で出ました - 名無しさん 2014-11-08 11:24:39 -正々堂々を第二次上田城の戦い(西軍)で確認しました - 名無しさん 2014-11-12 01:12:21 -馬鹿め!なぜ儂のユニーク武器両方に閃光が付いてんだ! - 名無しさん 2015-10-04 20:26:28 -金ヶ崎撤退戦 織田・徳川軍で出ました→「魔王と竜」 - 名無しさん (2024-03-07 06:50:17)
-[[伊達政宗]]に戻る -政宗の皆伝に属性乗るようになりましたね。 - 名無しさん 2012-09-16 19:24:07 -伊達政宗のもう一個のユニークは人とり橋の戦いだよ - 関係ないけど・・・ 2012-09-16 19:33:29 --ココまでのコメントはコメントフォームなどからの転載です。 - 名無しさん 2012-09-16 20:28:54 --ちなみに双竜阿修羅 - 名無しさん 2012-09-16 21:20:06 --ノーマル雷5斬4攻撃力39   攻撃力87 防御力82 馬術92 無双増加99 間接攻撃97 運98 - 名無しさん 2012-09-16 21:23:04 ---情報投下有り難うございます。ページに反映させました。シナリオページがまだ作成されてないので、入手場所の欄はリンクさせていません。 - 名無しさん 2012-09-16 21:36:58 -人取橋で国王丸と邂逅 政宗「貴様の父は我が父の仇じゃ!貴様程度討とうとわしの恨みは晴れぬがな!」国王丸「お前こそ、我が父の仇だ!覚悟!」 - 名無しさん 2012-09-17 13:04:56 --情報有り難うございます。ページ反映させました。シナリオページが作成されてないので、シナリオの欄はまだリンクさせていません。 - 名無しさん 2012-09-17 13:14:01 -葛西大崎一揆で秀吉と邂逅 秀吉「政宗、まだ天下への野心をくすぶらせとるんか!」 政宗「馬鹿め、くすぶってなどおらぬ!燃えたぎっておるわ!」 秀吉「惜しいのう…!その図抜けた才がありゃあこの天下をもっとようできように!」 政宗「サルの天下のために使う才などないわ!竜の才は、竜の天下のためにある!」 - 名無しさん 2012-09-20 18:01:19 -葛西大崎一揆で甲斐姫と邂逅 政宗「天下への野心、貴様ごときに止められぬわ!」甲斐姫「はぁ? 天下? あんた何言ってんの? 馬鹿なこと言って、馬っ鹿みたい!」政宗「馬鹿に馬鹿呼ばわりされとうないわ!馬鹿女め!」甲斐姫「あんたが馬鹿男だっつってんのよ! こんな騒ぎ起こして、ゼッタイ許さない! - 名無しさん 2012-09-20 18:15:46 -ずんだ餅がもう一個のイベント - 名無しさん 2012-09-20 18:23:38 -人とり橋の戦いの金は敵将全撃破 - 名無しさん 2012-09-21 16:53:33 -ずんだ餅は選択肢はなし - 体育祭明日だめんどくせ 2012-09-21 20:03:09 -会話イベント(正々堂々)大坂冬の陣で確認した - 無双 2012-10-01 10:18:32 -義元との敵邂逅 義元「まーさむーね殿!蹴鞠ろ…」政宗「蹴鞠らぬわ、馬鹿め!」義元「和の心を否定するなら…。実力行使じゃの!」 - 名無しさん 2012-10-03 12:50:02 -高虎と敵邂逅 政宗「貴様は築城の名手じゃそうな。わしに仕えよ!」高虎「主を変えるのは主を選ぶゆえ。断る」政宗「ならば排除じゃ!貴様の造った城のみもらう!」 - 名無しさん 2012-10-05 21:00:29 -兼続と敵邂逅 政宗「兼続、貴様を討つのはこの政宗をおいてほかにおらぬわ!」兼続「ほう、奇遇だな。私も貴様を討つのは、私をおいてほかにないと思っていたのだ」 - 名無しさん 2012-10-05 23:06:04 -葛西大崎一揆で三成と邂逅 三成「黒幕は貴様か。無意味な反乱を煽って…迷惑なのだよ!」政宗「馬鹿め! 無意味かどうかは、いずれわかるわ!」 - 名無しさん 2012-11-24 18:15:06 -新旧無双決戦新参連合軍で秀吉と邂逅 秀吉「わしの下でおとなしくしとると思えば… 政宗、お前、猫かぶってたんか~!」政宗「臥竜、ついに天に飛ぶか、などと かっこよく言わぬか、馬鹿め!」 - 名無しさん 2013-08-02 04:37:40 -大坂夏の陣で家康と邂逅 政宗「家康殿、身不肖ながら・・・天下は、万事政宗にお任せいただこうか!」 家康 「ついに竜が牙を剥きおったか・・・」 - 名無しさん 2013-09-24 21:28:14 -魔王と竜のイベントが山崎の戦い(羽柴軍)で出ました - 名無しさん 2014-11-08 11:24:39 -正々堂々を第二次上田城の戦い(西軍)で確認しました - 名無しさん 2014-11-12 01:12:21 -馬鹿め!なぜ儂のユニーク武器両方に閃光が付いてんだ! - 名無しさん 2015-10-04 20:26:28 -金ヶ崎撤退戦 織田・徳川軍で出ました→「魔王と竜」 - 名無しさん (2024-03-07 06:50:17) -失礼、間違えました。一個手前の「稲葉山城の戦い」でした、申し訳ありません(「魔王と竜」) - 名無しさん (2024-03-07 06:53:43)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: