-[[綾御前]]へ戻る -敵邂逅 相手・藤堂高虎「来なさい・・・。義心をこの杖で叩き込んであげましょう」高虎「無理だな。俺は女に骨抜きにされる男じゃない」 - 名無しさん 2012-09-19 23:10:38 -会話イベント”清正と薫陶” 選択肢「そうだ、おねね様だけだ!」→清正の好感度上昇? 「綾御前に従え!」→綾御前の好感度上昇 - 名無し 2012-09-20 22:16:37 -手取川で利家と邂逅 利家「なンだ、 この禍々しさ…怖ええ…。 だけど男は、退けねンだ!」綾御前「可愛いことを言うものですね。 …泣きっ面が見たくなります」 - 名無しさん 2012-09-24 12:16:55 -会話イベントNo11「関東管領就任」選択肢なし。 - 名無しさん 2012-09-30 17:11:59 -会話イベント(長尾政景の死)東西無双決戦 西軍で確認 - 無双 2012-10-07 20:34:06 -イベントの綾御前と濃姫は、綾御前おいじめないで。ではないでしょうか。徳川の章、小田原討伐で出現確認です。 - ばなな 2012-10-08 08:42:01 -敵邂逅・高虎@おねね様乱入戦 高虎「義と愛の化け物が…。不忠者には天誅か?」綾御前「不忠者とは見えませぬが、討ちます。…敵ですもの」 検証が必要ですが、おねね様乱入戦に綾御前の特殊台詞が入るとは思えないので、現在ある高虎との敵嫉妬はどこか(手取川?)限定では? - 名無しさん 2012-10-10 20:23:29 --大坂冬(豊臣)で 高虎「義と愛の化け物が~」出ました - 名無しさん 2012-10-24 22:23:55 --修正し、既存のセリフを状況不明に(ステージ不明)として載せておきました。コメント有り難うございましたm(_ _)m - 名無しさん 2012-10-24 22:34:08 -長政と邂逅 長政「参るぞ! それがしは愛では誰にも負けぬ!」綾御前「愛に溺れてはなりませんよ。目を覚ましなさい?」 - 名無しさん 2012-10-29 20:23:42 --↑ちなみに姉川(織田軍)なので特殊邂逅ではないと思います - 名無しさん 2012-10-29 20:30:06 -イベント「長尾政景の死」河越野戦で確認。ステージは決まっていないと思う - 名無しさん 2012-11-05 21:30:04 -ページに反映することではないが、イベント「船遊び」における綾御前の発言が、最後にイベント「邁進すること」で選んだ選択肢により変化することを確認。宝物庫のイベント一覧で確認できます。 - 名無しさん 2012-12-18 17:51:30 -C3のビンタにはガード崩しはないよ。一発目を喰らった敵がガード崩しされたときのモーションをとるから紛らわしいんだよね。 - 名無しさん 2013-03-16 07:56:02 -イベント「綾御前と濃姫」にて、「綾御前はてるてる坊主じゃないやい!」の選択肢が「綾御前をいじめないで」になっているのを確認しました - 名無しさん 2013-06-07 16:09:14