「有岡城の戦い(織田軍)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

有岡城の戦い(織田軍) - (2022/03/06 (日) 01:42:47) のソース

&sizex(7){有岡城の戦い(織田軍)}
----
#contents
----
#br
**出現条件
[[ねねの章]]クリアで出現
#br
**戦前・戦後イベント・ムービー
|前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|h
|~戦前|捕らわれの官兵衛|選択肢なし|CENTER:──|CENTER:──|
|~戦後|半兵衛の置きみやげ|~|~|CENTER:──|
#br
**勝敗条件
|~制限時間|60分|
|~勝利条件|&color(red){荒木村重}と&color(red){雑賀孫市}の撃破|
|~敗北条件|&color(blue){織田信長}と&color(blue){黒田官兵衛}いずれかの敗走|
|~変更後|&color(blue){織田信長}と&color(blue){黒田官兵衛}いずれかの敗走、&br()または&color(red){雑賀孫市}の&color(purple){尼崎城}への到達|
#br
**武将データ
|&color(blue){織田軍}|備考|&color(red){荒木軍}|取得品|備考|h
|[[黒田官兵衛]]|プレイヤー・敗北条件|荒木村重|武器|勝利条件&br()「村重撤退阻止」の阻止対象|
|[[竹中半兵衛]]|プレイヤー|[[雑賀孫市]]|武器|増援・勝利条件&br()「鉄砲隊護衛・弐」の撃破対象&br()「凶弾」の阻止対象|
|[[ガラシャ]]|~|[[風魔小太郎]]|武器|増援&br()「官兵衛の危機」の撃破対象|
|[[織田信長]]|敗北条件|[[毛利元就]]|武器|増援|
|[[羽柴秀吉>豊臣秀吉]]||荒木村次|巻物||
|[[明智光秀]]||高山重友|金||
|織田信忠||中川清秀|ランダム||
|津田信澄||中西新八郎|[[アイテム]]||
|滝川一益|「有岡城開城」の護衛対象|宮脇平四郎|巻物||
|安藤守就||荒木善兵衛|武器||
|蜂屋頼隆||吹田村氏|武器||
|氏家直昌||塩川国満|武器||
|万見重元|「鉄砲隊護衛・弐」の成功条件|荒木村正|[[アイテム]]||
|堀秀政|「鉄砲隊護衛・壱」の成功条件|小寺政職|ランダム||
|丹羽長秀|増援|鈴木佐太夫|ランダム||
|稲葉一徹|~|雑賀孫六|武器||
|||佐竹義昌|ランダム||
|||岡吉正|ランダム||
|||坂井与四郎|ランダム|| 
|||三井遊雲軒|ランダム||
|||的場源四郎|ランダム||
|||土橋重治|ランダム|| 
|||毛利輝元|ランダム||
|||小早川隆景|ランダム||
|||狐島吉次|ランダム|増援&br()「鉄砲隊護衛・壱」の撃破対象|
|||宮本兵部|ランダム|~|
|||関掃部|ランダム|増援&br()「鉄砲隊護衛・弐」の撃破対象|
|||荒木重堅|アイテム|増援&br()「加茂砦防衛」の撃破対象|
|||能勢頼道|巻物|~|
|||吉川元春|ランダム|~|
|||荒木久左衛門|巻物|~|
#br
**ミッション 
|No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h
|~1|前線砦襲撃|★☆☆☆☆|&color(red){敵}前線&color(purple){砦}をすべて制圧せよ!|&color(blue){〇〇}の体力が半分以上の状態で成功|金||
|~2|鉄砲隊護衛・壱|★★☆☆☆|&color(red){狐島吉次}と&color(red){宮本兵部}を撃破し、&color(blue){堀秀政}の敗走を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|巻物||
|~3|鉄砲隊護衛・弐|★★★★☆|&color(red){雑賀孫市}と&color(red){関掃部}を撃破し、&color(blue){万見重元}の敗走を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|アイテム||
|~4|加茂砦防衛|★★☆☆☆|&color(red){荒木重堅}と&color(red){能勢頼道}を撃破し、&color(purple){加茂砦}を防衛せよ!|&color(blue){織田信忠}の体力が半分以上の状態で成功|金||
|~5|官兵衛の危機|★★★★☆|至急&color(red){風魔小太郎}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|武器|制限時間 2:00|
|~6|以心伝心|★★☆☆☆|&color(red){毛利軍}援軍の&color(purple){有岡城}到達を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|金||
|~7|村重撤退阻止|★★☆☆☆|&color(red){荒木村重}の&color(purple){尼崎砦}到達を阻止せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物||
|~8|有岡城開城|★★★★☆|&color(blue){滝川一益}を&color(purple){有岡城}まで護衛し、&color(purple){有岡城}を開城せよ!|&color(blue){滝川一益}の体力が半分以上の状態で成功|アイテム||
|~9|凶弾|★★☆☆☆|&color(red){雑賀孫市}の&color(blue){織田信長}接近を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|金|「村重撤退阻止」クリアで発生|
|~10|BGCOLOR(gold):両兵衛大暴れ|★★★★★|&color(red){敵}兵を撃破し、&color(blue){味方}武将の敗走を阻止せよ!|&color(#FFCC33){黄}の体力が半分以上の状態で成功|武器|制限時間 3:00、300人|
#br
**アイテム配置
|No.|[[アイテム]]種類|場所|h
|~1|武器|有岡城奥|
|~2|~|東にある橋の北側|
|~3|[[アイテム]]|南西の砦から北に出たところ|
|~4|般若湯|中央やや北の詰所脇|
|~5|~|東側道の出っ張ったところ|
#br
**シナリオ攻略情報
黄色枠のプレイヤーは城内に閉じ込められた状態から開始する。
小太郎を一人で撃破するミッションがあるため、強さを持って選んでおきたい。
#br
***金ミッション情報
-条件
+ミッション1~6、8をクリア?
+プレイヤー武将は制限なし(官兵衛、半兵衛を外しても良い)
+味方武将が敗走していない
+[[黒田官兵衛]]の体力が一度も半分以下になっていない
&br()
-詳細情報
撃破人数が300人とかなり多い。
普通に敵を倒しながら進めると、金ミッション開始時点で敵が300人残っていない場合すらある。
金ミッション発生までは、できるだけ必要な敵のみ倒しながら進めたほうが無難である。

難易度10で、武器が12個取れるので、武器集めにも適したステージ。
「凶弾」発生直後に「両兵衛大暴れ」が発生する。
孫市撃破でクリアとなり、敵兵撃破に手を取られてこれを放置すると、ミッション失敗となって士気が下がり、よい武器が出にくくなる。
ここは、[[織田信長]]をプレイヤー武将にして、(育っていない場合は青に配置するのが無難)馬に乗せるなどして、孫市から離すように移動指定するとよい。