&sizex(7){第二次上田城の戦い(西軍)} ---- #contents ---- #br **出現条件 [[真田の章]]、[[忍城攻め(豊臣軍)]]クリア後の選択肢で 「自分は三成につく」を選択 #br **戦前好感度イベント #br **戦前・戦後イベント・ムービー |前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|h |~戦前|西軍の真田|選択肢なし|CENTER:──|CENTER:──| |~戦後|決戦の行方(幸村編)|選択肢なし|CENTER:──|CENTER:──| //|~|||||| //ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。 #br **勝敗条件 |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){本多忠勝}と&color(red){徳川秀忠}の撃破| |~敗北条件|&color(blue){真田昌幸}の敗走| #br **武将データ |&color(blue){西軍}|備考|&color(red){東軍}|取得品|備考|h |[[真田幸村]]|プレイヤー|[[本多忠勝]]|般若湯|勝利条件| |真田昌幸|敗北条件|徳川秀忠|般若湯|~| |[[くのいち]]|プレイヤー|[[稲姫]]|初期:武器&br()再登場:アイテム|「義姉上を撃破せよ」の撃破対象&br()「挟撃工作・参」の阻止対象| |[[甲斐姫]]|~|[[服部半蔵]]|武器|増援&br()「忍びの務め」の撃破対象| |石井舎人||[[雑賀孫市]]|武器|増援&br()「鉄砲隊、参上」の阻止対象| |来福寺左京||本多正信|[[アイテム]]|「挟撃工作・弐」の撃破対象| |横谷重氏||榊原康政|[[アイテム]]|「挟撃工作・壱」の撃破対象| |横谷幸重|増援&br()「忍びの務め」の成功条件|土井利勝|ランダム|| |池田長門|増援|大久保忠隣|巻物|| |鎌原重春|~|植村泰忠|ランダム|| |||大久保忠佐|金|| |||大久保忠常|巻物|| |||大友義乗|ランダム|| |||奥平家昌|ランダム|| |||酒井家次|巻物|| |||酒井忠利|ランダム|| |||酒井忠世|ランダム|| |||真田信之|巻物|| |||諏訪頼水|ランダム|| |||土岐定義|ランダム|| |||戸田一西|ランダム|| |||内藤政長|ランダム|| |||日根野吉明|ランダム|| |||本多忠政|ランダム|| |||山口重政|ランダム|| |||本多康重|ランダム|| |||最上家親|ランダム|| |||牧野康成|武器|増援&br()「敵をおびきよせろ」の誘引対象| |||牧野忠成|武器|~| |||小笠原信之|武器|増援&br()「地の利を活かせ」の撃破対象| |||仙石秀久|武器|~| |||日下部定好|ランダム|増援| |||成瀬正一|ランダム|~| //無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。 #br **ミッション |No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h |~1|敵の工作を見破れ|★★☆☆☆|&color(red){工作隊長}をすべて撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|工作隊長5人&br()制限時間 1:00(Ver1.1?)| |~2|敵をおびきよせろ|★★☆☆☆|&color(red){牧野康成}と&color(red){牧野忠成}を&color(purple){東城下町}に誘引せよ!|&color(red){牧野康成}の体力が&br()半分以上の状態で成功|金|| |~3|義姉上を撃破せよ|★☆☆☆☆|&color(red){稲姫}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~4|地の利を活かせ|★★☆☆☆|&color(red){仙石秀久}と&color(red){小笠原信之}を&color(purple){南城下町}内で撃破せよ!|すべての&color(red){敵}を○○が撃破して成功|金|| |~5|忍びの務め|★★☆☆☆|&color(red){服部半蔵}を撃破し、&color(blue){横谷幸重}の敗走を阻止せよ!|&color(blue){横谷幸重}の体力が&br()半分以上の状態で成功|金|| |~6|邪魔者を倒せ|★★★☆☆|&color(red){忍者部隊}をすべて撃破せよ!|&color(blue){真田昌幸}の体力が&br()半分以上の状態で成功|アイテム|忍者5人&br()下記攻略情報参照| |~7|挟撃工作・壱|★★☆☆☆|&color(purple){南砦}制圧のため、&color(red){榊原康政}を撃破せよ!|すべての&color(red){敵}を○○が撃破して成功|金|制限時間 2:00| |~8|挟撃工作・弐|★★☆☆☆|&color(purple){東砦}制圧のため、&color(red){本多正信}を撃破せよ!|すべての&color(red){敵}を○○が撃破して成功|金|制限時間 2:00| |~9|鉄砲隊、参上|★★☆☆☆|&color(red){雑賀孫市}の&color(purple){南城下町}侵入を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を○○が撃破して成功|巻物|| |~10|挟撃工作・参|★★☆☆☆|&color(red){稲姫}の&color(purple){東城下町}侵入を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を○○が撃破して成功|巻物|| |~11|BGCOLOR(gold):真田の底力|★★★★★|&color(red){徳川秀忠}以外の&color(red){敵}武将をすべて撃破せよ!|○○の体力が&br()半分以上で成功|武器|制限時間 3:00&br()下記攻略情報参照| #br **アイテム配置 |[[アイテム]]種類|場所|h ||| #br **シナリオ攻略情報 -「邪魔者を倒せ」は、ミッション5「忍びの務め」開始後1分以内に上田城に侵入すると発生。&br()閉門する前にあらかじめ中に一人入れておいてもよい。 #br ***金ミッション情報 -条件 +6分30秒以内に1~10までのミッションをクリア。 //+敵武将を2人以上残す。 //周りの武将を残さなくても出ます -詳細情報 --発生条件にかなり厳しい時間制限がついている上、金ミッション自体も制限時間あり。&br()&link_anchor(sinnsann,page=戦技){神算}が有効なので[[島左近]]+[[直江兼続]]等、とにかく使いまくる。 --ミッション11に備えて、敵武将は出来るだけ倒しておく。 --ミッション1の制限時間が1分になっているので注意。(ver1.1) --ミッション2~4をこなしつつ、ミッション5,6に備えて、真田昌幸のそばにプレイヤーを移動させておくといい。 --ミッション5,6が始まったら、ミッション7~10に備えて、南砦前・東砦前・中央の空き地にプレイヤーを配置しておくといい。 ---- ----