-[[黒田官兵衛]]へ戻る -宗矩との邂逅(稲葉山城の戦い(斎藤軍)) 宗矩「お宅、邪魔でねェ。消えてもらえるかなァ」官兵衛「ほう、何故だ?」宗矩「ほら、腹黒そうだから」 - 名無しさん 2012-10-01 01:31:22 --稲葉山(斎藤軍)に宗矩はでませんよ。もしかして、宗矩で官兵衛(NPC)に邂逅かも - 名無しさん 2012-10-01 22:35:35 ---中途半端な情報でごめんなさい、宗矩で官兵衛(NPC)に邂逅した時の台詞です。女主人公だと官兵衛が敵側なのでこちらかと思ったのですが…初めは場所によって台詞が変わるのかと思ったのですが宗矩と官兵衛はプレイヤー側によって台詞が変わっているのかもしれません。検証を進めます。 - 名無しさん 2012-10-02 19:39:46 ---あと、敵邂逅台詞は主人公以外は官兵衛がプレイヤー時の台詞という事で間違いないでしょうか?だとしたら宗矩側の台詞とこちらの台詞が逆になっているかもしれません… - 名無しさん 2012-10-02 19:42:51 ----↑3の人とは違いますが、武将ページの敵邂逅台詞は、PCとしてその武将を使った際のものです。このページなら、全て官兵衛がプレイヤー時の台詞になりますので、宗矩でNPC官兵衛なら、宗矩のページに載せるのが正解です。直そうかと思ったのですが、検証して下さるとのことなので、とりあえずそのままにしておきますね。 - 名無しさん 2012-10-02 19:59:19 -----ありがとうございます、確認してきました。↑の稲葉山城の戦い(斎藤軍)柳生宗矩との邂逅台詞は誤りです(正しくは宗矩側の官兵衛との邂逅台詞) - 名無しさん 2012-10-03 00:44:24 -(ちなみに正しい宗矩との邂逅台詞(場所指定無し)は)宗矩「おじさん、大人で物わかりいいから、天下の火種になりえないけど、消すの?」官兵衛「腹黒いからな」(です。修正よろしくお願いします。お手数をおかけして申し訳ありませんでした) - 名無しさん 2012-10-03 00:47:22 --修正しました。検証、報告お疲れ様です。 - 名無しさん 2012-10-03 01:21:33 -直虎との邂逅 直虎「ご、ごめんなさい!恥ずかしい姿でごめんなさい!」官兵衛「卿の姿をなんら責める気はない」直虎「す、すみません!それじゃ…」官兵衛「敵同士ゆえ、排除はする」 - 名無しさん 2012-10-03 00:51:07 --ページに反映させました。コメント有り難うございます。 - 名無しさん 2012-10-03 01:21:54 -稲葉山城織田軍にて半兵衛と邂逅 半兵衛「君が織田の軍師?なるほど陰険で冷酷そうだ」半兵衛「君みたいな人を雇うなんて、信長はよっぽど器が大きいんだね」官兵衛「信長の器は今の天下では一番。卿も身の処し方を考えよ」 - 名無しさん 2012-11-11 05:48:49 -官兵衛の慈悲は、姉川の戦い(織田・徳川軍)で出ました。 - 名無しさん 2012-12-02 12:52:41 --dg - 名無しさん 2013-02-25 20:51:49 -有岡城の戦い織田軍 小太郎と邂逅 小太郎「生き別れたお兄さんだよ」 官兵衛「ならば黒田家の火種を消さねばな」 - 名無しさん 2013-03-02 20:10:12 -「にこぽん野郎がむかつく駄洒落を!」 が女主人公だからか「 もしかして今のってって駄洒落?」 になってました! - 名無しさん 2013-05-02 14:30:50 --男主人公でも「 もしかして今のってって駄洒落?」 になっていました。 - 名無しさん 2013-06-03 19:34:51 -C3の威力が結構高い。 - 名無しさん 2014-05-29 15:18:49 -徳川軍の柳川攻防戦は初期配置でした - 名無しさん 2015-06-21 21:09:38