「大津城の戦い(西軍)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大津城の戦い(西軍) - (2012/10/24 (水) 00:39:47) のソース

&sizex(7){大津城の戦い(西軍)}
----
#contents
----
#br
**出現条件
[[豊臣の章]]、[[大坂夏の陣(豊臣軍)]]をクリアしており、
[[立花宗茂]]の友好度が親密

#br
**戦前好感度イベント
#br
**戦前・戦後イベント・ムービー
|前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|h
|~戦前|大津城の戦い|選択肢なし|CENTER:──||
|~戦後|決戦の地へ|選択肢なし|CENTER:──||
//|~||||||
//ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。
#br
**勝敗条件
|~制限時間|20分|
|~勝利条件|&color(red){京極高次}の撃破→&color(red){京極高次}と&color(red){柳生宗矩}の撃破|
|~敗北条件|&color(blue){立花宗茂}と&color(blue){本陣頭}いずれかの敗走|
#br
**武将データ
|&color(blue){西軍}|備考|&color(red){東軍}|取得品|備考|h
|[[立花宗茂]]|プレイヤー・敗北条件|京極高次|[[アイテム]]|勝利条件|
|[[甲斐姫]]|プレイヤー|[[柳生宗矩]]|アイテム|増援・勝利条件|
|[[風魔小太郎]]|~|[[服部半蔵]]|武器|増援|
|毛利元康||[[稲姫]]|アイテム|~|
|立花成家||京極高知|武器||
|小早川秀包||高宮半四郎|||
|筑紫広門||丸尾孫五郎|||
|片桐且元||若宮平助|||
|||今村掃部|武器||
|||三田村出雲|||
|||箕浦備後|||
|||服部佐渡|||
|||広瀬作太夫|アイテム||
|||安養寺氏種|||
|||黒田伊予|武器||
|||赤尾伊豆守|武器|増援|
|||山田大炊|武器|~|
|||本多正信||~|
|||松平忠吉||~|
|||井伊直政||~|
|||加藤貞泰||~|
|||桑山元晴|武器|~|
|||有馬則頼||~|
|||亀井茲矩||~|

//無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。
#br
**ミッション
|No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h
|~1|包囲開始|★☆☆☆☆|&color(red){敵}武将を撃破せよ!|ミッション発生後の撃破数が&color(purple){50人}以下の状態で成功|金|武将3人撃破|
|~2|砲撃準備|★★☆☆☆|砲撃開始まで&color(blue){守備頭}を護衛せよ!|&color(blue){守備頭}の体力が半分以上の状態で成功|巻物|制限時間2分|
|~3|大津城包囲|★☆☆☆☆|&color(red){今村掃部}と&color(red){広瀬作太夫}と&color(red){黒田伊豫}を撃破せよ!|&color(blue){青}の体力が半分以上の状態で成功|金||
|~4|恐怖、甲斐姫|★★☆☆☆|&color(red){敵}兵を撃破せよ!|&color(blue){青}の体力が半分以上の状態で成功|金|制限時間2分&br()100人撃破|
|~5|大津城侵入|★★☆☆☆|&color(blue){立花成家}を&color(purple){西詰所}まで護衛せよ!|&color(blue){立花成家}の体力が半分以上の状態で成功|巻物||
|~6|徳川の挟撃|★★★★☆|&color(red){桑山元晴}と&color(red){亀井茲矩}の&color(blue){西軍本陣}侵入を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|アイテム||
|~7|現れた影|★★★★☆|&color(red){服部半蔵}を撃破し、&color(purple){北詰所}の陥落を阻止せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|武器||
|~8|華麗な技|★★★★☆|&color(red){稲姫}を&color(purple){無双奥義}で撃破せよ!|すべての&color(red){敵}を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|アイテム||
|~9|BGCOLOR(gold):関ヶ原へ急げ|★★★★★|&color(red){敵}武将を全て撃破せよ!|&color(blue){青}の体力が半分以上の状態で成功|武器||
#br
**アイテム配置
|アイテム種類|場所|h
|||
#br
**シナリオ攻略情報
「砲撃準備」は敵武将1人撃破で発生する。
放っておくと守備頭が高士気の敵に囲まれてしまうため、
守備頭出現位置周辺(高宮半四郎のいるあたり)にできるだけ早く到達し敵を倒しておいた方がよい。
シナリオ開始直後あえて目の前の武将を倒さずに向かうというのもあり。

#br
***金ミッション情報
-条件
+ミッションを全てクリア
+500人撃破
+おそらく時間制限あり(10分以内?)

-詳細情報
敵撃破数と時間制限が両方条件にあるため迅速な行動が必要。
智謀、神算を使えば条件を緩和できるが
「砲撃準備」発生中に使うとこのミッションの制限時間も伸びてしまう点には注意。