「烈風」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

烈風 - (2013/03/02 (土) 11:22:24) のソース

&sizex(7){烈風}
----
#contents
----
#br
**出現条件
最初から選択可能
#br
**評価ランク
&color(gold){S} 400討以上
&color(Silver){A} 250討以上
&color(brown){B} 30討以上(Ver.1.1以前は50討以上)
#br
**評価ボーナス
「◯◯」付き装備

**マルチプレイ
「可能」

**解説
[[北条氏康]]

#br

**勝敗条件
|~制限時間|2分|
|~勝利条件|制限時間終了地点で&br()&color(red){敵}兵&color(purple){30人}以上撃破済み(Ver1.1以前は&color(purple){50人})|
|~敗北条件|&color(blue){プレイヤー}いずれかの敗走|
#br
**武将データ
()内の武将は初期状態の武将
#br
|&color(blue){自軍}|備考|&color(red){敵軍}|取得品|備考|h
|プレイヤー&color(green){緑}(主人公)|開放されている武将なら誰でも出陣可能、敗北条件|一般武将1||シナリオ開始10秒後に出現&br()登場武将はランダム|
|プレイヤー&color(#FFCC33){黄}(真田幸村)|~|一般武将2||~|
|プレイヤー&color(blue){青}(藤堂高虎)|~|一般武将3||~|
|プレイヤー&color(purple){紫}(くのいち)|~|無双武将1||~|
|||一般武将4||~|
|||[[無双武将]]2||~|
|||宮本武蔵||佐々木小次郎を撃破すると出現|
|||佐々木小次郎||シナリオ開始から1分後に出現|
|||一般武将5||初期増援武将を5体撃破すると出現&br()登場武将はランダム|
|||無双武将3||~|
|||一般武将6||宮本武蔵を撃破すると出現&br()登場武将はランダム|
|||無双武将4||~|
|||無双武将5||~|
|||無双武将6||~|
|||一般武将7||~|
|||一般武将8||~|
|||鈴木重則||プレイヤーが特定地点を通過すると伏兵として出現|
|||蜂須賀至鎮||~|
|||雑賀孫六||~|
|||荒木村重||~|
//無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。
#br
**ミッション
|No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h
|~1|伏兵発見、その壱|★☆☆☆☆|&color(red){鈴木重則}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|金|伏兵を発見したプレイヤーが該当|
|~2|伏兵発見、その弐|★☆☆☆☆|&color(red){蜂須賀至鎮}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|金|~|
|~3|伏兵発見、その参|★☆☆☆☆|&color(red){雑賀孫六}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|金|~|
|~4|伏兵発見、その肆|★☆☆☆☆|&color(red){荒木村重}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|金|~|
|~5|宮本武蔵、出現|★★☆☆☆|&color(red){宮本武蔵}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|アイテム|一番近いプレイヤーが該当|
|~6|佐々木小次郎、出現|★★☆☆☆|&color(red){佐々木小次郎}を撃破せよ!|すべての敵を&br()&color(blue){○○}が撃破して成功|金|~|
#br
**アイテム配置
|[[アイテム]]種類|場所|h
|||
#br
**シナリオ攻略情報
制限時間内に次々と現れる敵兵をひたすら倒していくシナリオ。
開始当初、時間は2分と短いが次々と現れる敵武将を倒せば制限時間を稼ぐことができる。
一般武将なら10秒(伏兵で登場した敵は15秒)、無双武将なら15秒、宮本武蔵、佐々木小次郎なら20秒追加される。

出現位置を覚え、各武将のルートを決めておくと良い。
移動指示を出しつつ順番に撃破していけばSランクも見えてくるはず。
緑は騎乗攻撃が優秀な武将、他は敏捷性と火力を両立させたい。

余談ではあるが、ここではミッション5のボーナスとクリア報酬を含めて最大5個のアイテムが手に入る。最初からプレイできるので、序盤にアイテム不足を感じるならば、ここで稼ぐのも一つの手である。
#br