「闇討」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

闇討 - (2012/10/21 (日) 01:45:57) のソース

&sizex(7){闇討}
----
#contents
----
#br
**出現条件
【[[薄氷]]】or【[[一気]]】or【[[奪還]]】をクリア。
#br
**評価ランク
&color(gold){S} 3'30以内
&color(Silver){A} 4'30以内
&color(brown){B} 8'30以内
#br
**評価ボーナス
「◯◯」付き装備
**マルチプレイ
「可能」
#br
**勝敗条件
|~制限時間|10分|
|~勝利条件|&color(red){敵}武将をすべて撃破|
|~敗北条件|&color(blue){プレイヤー}いずれかの敗走|
#br
**武将データ
|&color(blue){自軍}|備考|&color(red){敵軍}|取得品|備考|h
|||敵一般武将||全部で13体いる&br()どの武将が登場するかはランダム|
|||源義経||敵武将を計7体撃破すると出現|
|||佐々木小次郎||~|
|||弁慶||~|
|||宮本武蔵||~|
//無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。
#br
**獲得アイテム
|[[アイテム]]|ランク|
|逆鱗小鼓|CENTER:&color(gold){S}|
|韋陀具足|~|
|紅蓮晶|CENTER:&color(silver){A}|
||CENTER:&color(bronze){B}|
#br
**シナリオ攻略情報
マップ上にいる敵武将を全て倒すシナリオ。&br()ただ倒すだけでなく隙を与えず倒していくのが重要。&br()武将を一人討ってから次の武将を討つまでに30秒以上かかってしまうと失敗になってしまうので注意。&br()敵武将を計7体倒すと増援として宮本武蔵、佐々木小次郎、源義経、弁慶が敵増援として登場する。&br()操作してない武将にもちゃんと倒す武将に向かわせるよう指示すること。

北西から南西(最後に弁慶・源義経と戦う)、北東(佐々木小次郎)、
南東(宮本武蔵)、中央付近の森の中(位置的に他には行きにくい)と4人に役割分担させると対処しやすい。
また、戦技「俊足」や「神速」があると味方の移動・進軍速度が上がって楽になるだろう。