---- &sizex(6){すれちがい通信} ---- #contents ---- &br() *概要 すれ違い通信によって、プレイヤー同士のプロフィール交換と武器の送受信ができる。 相手に配信する武器を予め選んでおき、すれ違い設定を行うと、他のユーザとデータのやりとりができるようになる。 *前作との相違点 今回は合戦はなく、武器とプロフィール交換のみである。 またすれ違ったプレイヤーの主人公グラフィックは購入時のみしか見れなくなっている。 武器は購入すればすぐ装備できるようになっており、ゲーム本編に出てくる荷駄頭を倒す必要はなくなった。 *プロフィール交換 受信した相手のプレイ時間とクリア率を閲覧できる。武器を購入または削除すると「宝物庫」の「訪問客」で戦歴を見ることもできる。 送信するプロフィールの壁紙は「[[戦歴]]」の条件を満たしていくごとに開放されていく。 *武器配信 [[無双演武]]、[[猛将演武]]で使用できる全ての武将の武器を送信できる。ただし、[[レア武器]]・第2レア武器の送信は不可。 セーブデータが二つあり、両方のデータで配信武器の登録をした場合は後に登録した方の武器が配信される。先に登録した方のセーブデータの武器を配信したいときは、本体設定からすれ違いのデータを一度消去してから再度登録しないといけないので注意。 *武器購入 ゲーム内のお金を消費して受信した武器を購入することができる。価格の計算式は不明である。 今作では武器に獲得したときの階級が設定されている。この階級に達していない場合は装備することができないので要注意。ちなみに[[いつの間に通信]]で配信される武器は全て階級1なので、階級を気にする必要はない。 なお、所持金10000両を達成すると戦歴☆のD-3が開放され、すれ違い武器の購入金額が2割引になる。これは「いつの間に通信」の配信武器にも適用されるので、序盤は[[金塊]]で稼ぐなどして早めに所持金を貯めておきたい。 //すれ違って武器配信するよ レア武器はだめだよ