&sizex(7){合戦指南(豊臣軍)} ---- #contents ---- #br **出現条件 初期出現 &br() **戦前・戦後イベント・ムービー |前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|h |~戦前|慶長雪中御前試合|CENTER:選択肢なし|CENTER:──|CENTER:──| |~戦後|CENTER:戦国絵巻の始まり|駆けよ!|[[豊臣秀吉]]上昇|CENTER:──| |~|~|よっしゃ!|変化なし|~| //|~||||| //ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。 #br //**特殊会話イベント //プレイヤーモブ武将の会話イベントがあれば記載して下さい。条件覧の敵邂逅は、必要に応じて変えて下さい。 //|状況|プレイヤー|相手|セリフ|h //|~敵邂逅|||| //前作同様、モブも操作出来るならコメントアウトを解除して下さい。 #br **勝敗条件 |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){徳川家康}の撃破→&color(red){豊臣秀吉}と&color(red){徳川家康}の撃破| |~敗北条件|&color(blue){豊臣秀吉}と&color(blue){プレイヤー}いずれかの敗走→&color(blue){プレイヤー}いずれかの敗走| #br **武将データ |&color(blue){豊臣軍}|備考|&color(red){徳川軍}|取得品|備考|h |[[豊臣秀吉]]|総大将・敗北条件→勝利条件&br()「方針変更」「コンボと戦技」の&br()両方終了後敵軍に寝返り|[[徳川家康]]|武器|総大将・勝利条件&br()「太平の世」の撃破対象| |[[石田三成]]|プレイヤー・敗北条件|大久保忠世|武器|| |[[藤堂高虎]]|~|大久保忠隣|ランダム|| |[[ねね]]|~|平岩親吉|ランダム|| |山内一豊||酒井忠次|巻物|| |池田輝政||鳥居元忠|武器|「基本操作・壱」発生前に出現&br()「基本操作・壱」の撃破対象| |浅野長吉||[[稲姫]]|武器|「基本操作・弐」発生前に出現&br()「基本操作・弐」の撃破対象| |大谷吉継||守備頭|ランダム|「守備頭」発生前に出現&br()「守備頭」の撃破対象| |||[[本多忠勝]]|武器|「詰所を制圧せよ」成功後に出現&br()「難易度の高いミッション」の撃破対象| |||[[服部半蔵]]|武器|「詰所を制圧せよ」成功後に出現&br()「方針変更」の撃破対象| |||井伊直政|武器|~| |||榊原康政|巻物|~| |||本多正信|巻物|~| //無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。 #br **ミッション |No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h |~1|基本操作・壱|★☆☆☆☆|&color(red){鳥居元忠}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~2|基本操作・弐|★☆☆☆☆|&color(red){稲姫}を撃破せよ!|&color(blue){青}の体力が&br()半分以上の状態で成功|金|| |~3|守備頭|★☆☆☆☆|&color(red){守備頭}を撃破し、&color(purple){南西砦}西門を突破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~4|詰所を制圧せよ|★☆☆☆☆|&color(purple){南西砦}の&color(red){詰所頭}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|金|| |~5|方針変更|★☆☆☆☆|&color(red){服部半蔵}と&color(red){榊原康政}と&br()&color(red){井伊直政}と&color(red){本多正信}を撃破せよ!|&color(green){緑}の体力が&br()半分以上の状態で成功|金|| |~6|難易度の高いミッション|★★★☆☆|&color(red){本多忠勝}を撃破せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|武器|下記攻略情報参照| |~7|コンボと戦技|★★☆☆☆|&color(purple){コンボ}を達成せよ!|&color(purple){1分}以内に成功|巻物|制限時間 5:00、50コンボ&br()下記攻略情報参照| |~8|BGCOLOR(gold):太平の世|★★★★★|&color(red){徳川家康}と&color(red){豊臣秀吉}を撃破せよ!|&color(blue){石田三成}の体力が&br()半分以上の状態で成功|武器|制限時間 1:00&br()下記攻略情報参照| #br **アイテム配置 |[[アイテム]]種類|場所|h ||| #br **シナリオ攻略情報 [[チュートリアル]]に従い、攻略していけば良い。 ミッションの「難易度の高いミッション」「コンボと戦技」は成功できなくてもステージクリアできる。 尚「難易度の高いミッション」は「方針変更」の対象武将の内1人を撃破すると発生、 「コンボと戦技」は「方針変更」「難易度の高いミッション」の対象武将の内3人を撃破すると発生する。 このシナリオのみの敵邂逅の会話が豊富に用意されているので、楽しみながらプレーしよう。 (ねね×稲姫、ねね×忠勝、三成×半蔵を除く全ての組み合わせが存在する) #br ***金ミッション情報 -条件 +「方針変更」「コンボと戦技」クリア時点で以下の条件を満たすと発生 ++シナリオ開始から6分以内(5分台で発生、6分台では発生せず) ++ミッションNo.1~No.4・6をクリアしている ++全敵将を撃破していなくても発生する #br -詳細情報 会話での足止めが多いため意外と制限時間をオーバーしがち。 「智謀」や「神算」で時間の進行を遅らせることができるので、それらの戦技持ちを入れておくと制限時間は余裕で達成できる。 「難易度の高いミッション」の忠勝は強力な武将なので戦技をフル活用して挑もう。 金ミッションは制限時間1分だが、「智謀」や「神算」がいれば大幅に時間を延ばせる。 またプレイヤーに秀吉を入れていると、敵として登場する秀吉が家康本陣側に出現するので時間短縮に繋がる。