&sizex(7){遠州錯乱(今川軍)} ---- #contents ---- #br **出現条件 [[序章]]、[[合戦指南(豊臣軍)]]クリア &br() **戦前・戦後イベント・ムービー |前・後|イベント名|選択肢|友好度上下|武将|h |~戦前|CENTER:遠州争乱|そうですが?|変化なし|CENTER:──| |~|~|まず自分が名乗るべきかと|~|~| |~|~|はい|~|~| |~|~|いいえ|[[井伊直虎]]上昇|~| |~|CENTER:直虎の相談|何か深刻な事態?|変化なし|~| |~|~|やっと二人きりになれたね|~|~| |~|~|遠江の平和のため[[徳川家康]]を頼るべき|[[井伊直虎]]上昇|~| |~|~|大事なことなので井伊家の皆で決めるべき|変化なし|~| |~戦後|CENTER:直虎の決意|どうにかなるさ|[[井伊直虎]]上昇|CENTER:──| |~|~|そんな弱気ではダメだ|変化なし|~| |~|~|一緒に考えよう!|[[井伊直虎]]上昇|~| |~|~|悩むことも大切だ|変化なし|~| //|~||||| //ムービーや好感度イベントを記載して下さい。ムービーの場合は、イベント名の欄にムービー名を記入、選択肢以下の欄にはCENTER:─を記入して下さい。前作Wikiを参考に。 #br //**特殊会話イベント //プレイヤーモブ武将の会話イベントがあれば記載して下さい。条件覧の敵邂逅は、必要に応じて変えて下さい。 //|状況|プレイヤー|相手|セリフ|h //|~敵邂逅|||| //前作同様、モブも操作出来るならコメントアウトを解除して下さい。 #br **勝敗条件 |~制限時間|60分| |~勝利条件|&color(red){飯尾田鶴}の撃破| |~敗北条件|&color(blue){今川氏真}の敗走| #br **武将データ |&color(blue){今川軍}|備考|&color(red){飯尾軍}|取得品|備考|h |[[井伊直虎]]|プレイヤー|飯尾田鶴||勝利条件| |[[今川義元]]|~|飯尾連龍|[[アイテム]]|「偽りの和」の撃破対象| |[[朝比奈泰朝>一般武将(槍)]]|~|江間泰顕|巻物|| |今川氏真|敗北条件|江間時成|ランダム|| |三浦正俊||天野景泰|武器|「前線突破・壱」の撃破対象| |中野直由||天野七郎||「前線突破・壱」の撃破対象| |新野親矩||堀越氏延||| |菅沼忠久||松下之綱|武器|「前線突破・弐」の撃破対象| |鈴木重時||松井宗恒||| |近藤康用||鵜殿氏長||| |天野景貫||[[徳川家康]]|アイテム|増援&br()「錯乱の終わり」の撃破対象| |久野宗能||[[本多忠勝]]|武器|増援| |松井宗親||[[服部半蔵]]|アイテム|~| |||酒井忠次||増援&br()「牽制」の撃破対象| |||石川数正|武器|~| |||平岩親吉|武器|~| |||大久保忠世||増援| |||大久保忠佐|武器|~| |||松平康忠||~| |||鳥居元忠||~| |||内藤正成||~| |||板倉勝重||~| |||菅沼定盈|武器|増援&br()「裏切りの引き金」の撃破対象| //無双武将はリンクして下さい。武将名を間違って記載しないよう気をつけて下さい。 #br **ミッション |No.|名称|難易度|内容|ボーナス条件|ボーナス|備考|h |~1|前線突破・壱|★☆☆☆☆|&color(red){天野景泰}と&color(red){天野七郎}を撃破せよ!|すべての敵を&color(green){緑}が撃破して成功|お金|| |~2|前線突破・弐|★☆☆☆☆|&color(purple){頭陀寺城}の&color(red){松下之綱}を撃破せよ!|すべての敵を&color(#FFCC33){黄}が撃破して成功|お金|| |~3|鎮圧|★☆☆☆☆|&color(red){久野宗能}と&color(red){天野景貫}を撃破せよ!|&color(blue){青}の体力が&br()半分以上の状態で成功|お金|| |~4|疑いの代償|★★☆☆☆|&color(blue){今川氏真}が&color(purple){中央砦}に到達するまで、&br()&color(red){敵}武将の&color(purple){北の橋}突破を阻止せよ!|&color(purple){紫}の体力が&br()半分以上の状態で成功|巻物|| |~5|裏切りの引き金|★★★★☆|&color(red){菅沼定盈}の&color(blue){菅沼忠久}接近を阻止せよ!|すべての敵を&color(blue){青}が撃破して成功||| |~6|裏切りの連鎖|★★☆☆☆|&color(red){菅沼忠久}の&color(blue){鈴木重時}接近を阻止せよ!|&color(purple){30秒}以内に成功|お金|| |~7|牽制|★☆☆☆☆|&color(red){酒井忠次}と&color(red){石川和正}と&color(red){平岩親吉}を撃破せよ!|すべての敵を&color(blue){青}が撃破して成功|お金|| |~8|偽りの和|★★☆☆☆|&color(red){飯尾連龍}を&color(purple){南西砦}内で撃破せよ!|&color(#FFCC33){黄}の体力が&br()半分以上の状態で成功|お金|| |~9|今川の底力|★★☆☆☆|&color(purple){コンボ}を達成せよ!|&color(purple){30秒}以内に成功|巻物|制限時間 3:00、100コンボ| |~10|BGCOLOR(gold):錯乱の終わり|★★★★★|&color(red){徳川家康}の&color(purple){退却地点}到着を阻止せよ!|すべての敵を&color(blue){〇〇}が撃破して成功|アイテム|| #br **アイテム配置 |アイテム種類|場所|h |武器|中央関所下の壊れた橋の手前| |アイテム|中央関所下の壊れた橋の向こう岸| #br **シナリオ攻略情報 ミッション6「裏切りの連鎖」は、「疑いの代償」「裏切りの引き金」いずれかに失敗すると発生。 #br ***金ミッション情報 -条件 +10分以内にミッション6を除く全てのミッションをクリアする。 +条件を満たした場合、ミッション9「今川の底力」に続けて発生する +今川義元の友好度が信頼以上 //↑友好度良好で発生しなかったのを確認 //箇条書きでお願いします。 -詳細情報 +何度やっても発生しない場合、会話イベントが溜まって押し出されて時間切れになってる可能性あり。その場合は、イベントに関わらない敵のモブ武将の撃破などを抑える事でミッションを優先して消化できる ---- ----