「明智光秀ログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

明智光秀ログ - (2025/05/18 (日) 11:30:55) のソース

-[[明智光秀]]へ戻る
-イベント等うろ覚えで上昇する答えは間違いが多いかと思います。随時修正をお願いします - 名無しさん 2012-09-16 22:24:43  
-恐らくですが、明智の章クリア済みで友好度:信頼が全合戦解放条件かと思います。 - 名無しさん 2012-09-17 00:24:58  
--?つきですが、ページに反映させておきました。確定したら?を外して下さい。 - 名無しさん 2012-09-17 00:43:29  
-山崎の戦い(明智軍)三成と邂逅 三成「謀反人め、無駄な足掻きはやめろ」光秀「信長様の意思を継いだ以上… 私は最後まで足掻きます!」 - 名無しさん 2012-09-24 16:14:12  
-黒衣の宰相の「泰平の世が見えてきたから?」上昇しました - 名無しさん 2012-09-25 15:38:06  
-時は今は静かな翻意を見てから発生 - 名無しさん 2012-09-26 23:10:21  
-山崎の戦い(明智軍)秀吉と邂逅 光秀「私は信長様を討ち、信長様の夢を殺した。だからこそ、私の夢を実現させねばならない」秀吉「わしにもわしの夢がある! どちらの思いが強いか、その一心、競おうて」光秀「私は、あの方の誓った…必ずこの手で乱世を終わらせると!」 - 名無しさん 2012-09-27 22:07:43  
-戦なき地平は伏見城の戦い(東軍)戦後では発生せず、関ヶ原の戦い(東軍)戦後で発生しました - 名無しさん 2012-09-28 04:35:10  
-柳生宗矩と邂逅 光秀「新陰流の剣・・・難敵ですね」 宗矩「鞘から剣を抜いたら剣術は負け。鞘の中で勝負を決めるんだよォ」 うろ覚えだから少し間違っているかもしれません。 - 名無しさん 2012-10-01 03:23:55  
--正しくは、 光秀「新陰の剣…難敵ですね…」宗矩「居合は抜いた時点で剣術に負けだよォ。鞘の中の勝ちを極めなきゃ」でした。 - 名無しさん 2012-10-01 07:06:14  
-イベント「時は今」 本能寺の変(明智軍)ではなく、本能寺の変(織田軍)の方で発生しました。 - 名無しさん 2012-10-12 10:08:04  
-イベント「凶兆」は手取川の戦い(織田軍)でも発生しました - 名無しさん 2012-10-14 00:38:41  
-イベ「月のない月夜」木津川口の戦い(織田軍)でも発生しました - 名無しさん 2012-10-17 00:09:13  
-if山崎の戦いで黒田官兵衛と邂逅(一般かも?) 官兵衛「乱世の火種よ、消えてもらおう」光秀「私は燃え続ける!信長様が目指した世を成すまでは」「そして、その先にある戦なき地平を、己の手で創り上げるまでは・・・!」官兵衛「予想以上の火種だ。大水をかけて消し去らねばな」 - 名無しさん 2012-10-18 19:26:06  
-明智の章 山崎の戦い 加藤清正接近会話 清正「お前の創ろうとしている家とは何だ」光秀「信長様が目指した先にある、戦なき地平」清正「ならば、なぜ信長様を討った」光秀「私自身で創るため…。戦なき世が、未来永劫、続くように」 - 名無しさん 2012-10-20 17:47:56  
-「見舞いの手紙」 姉川の戦い(織田・徳川軍)後にも出ました。 - 名無しさん 2013-07-11 23:21:25  
-イベント「最愛の娘」は長篠の戦い(織田軍)でも発生しました。 - 名無しさん 2013-10-19 22:11:52  
-藤堂高虎との邂逅台詞があります - 名無しさん 2014-02-04 13:43:20  
-C5はJC攻撃にもつなげられます。 - 名無しさん 2014-05-16 22:06:51  
-明智光秀の一つ目のレア武器(金ヶ崎撤退戦(織田・徳川軍で取得)は、ほぼすべての敵を明智で戦って勝ち、最後のトドメも明智(と誰かを混ぜてもいい)でやらなければ手に入りませんでした。 - 名無しさん (2025-05-18 11:30:55)