Mythは、こんなゲーム

  • 一人でシナリオの中の殺伐とした空気感と、ちょっぴりお茶目な世界観を味わうことができます
  • 空の上からユニットを見下ろしながら操作する浮遊感もあり、敵をうまく打倒した時は爽快です
  • 20以上のオリジナル・シナリオが用意さている上に、サードパーティのシナリオも沢山あります
  • オンラインで複数のユーザーと戦ったり、ユニットを分けあってチーム戦やシナリオも楽しめます
  • 新たなマップやユニットを作成できるソフトが同梱されているので、創作意欲も満たしてくれます




Mythには、3つの種類があります

Myth - The Fallen Lords (TFL)  / 闇の破壊神 (1997)
Myth II と区別するために通称TFLと呼ばれます

Myth II - Soul Blighter / ソウルブライター (1998)
未だに有志によってバージョンアップが施され、快適な環境が保たれています
(無料のプラグインによってTFLのシナリオや対戦マップもMyth II で遊べます)

Myth III - the wolf age / 光を束ねし者 (2001)
3Dになったものの操作性が良くなく、ユニットごとの個性もなくあまり人気がありません


Myth Starter Guide - 日本語





このサイトの利用方法

Mythに関することなら、覚え書きや、いつかの記憶や、記録や、出来事などなど
どーぞ自由に追加や書き込みをしていってください
スパム以外なら喜びこそすれ、誰も怒ったり、文句いったりしませんw
使い方ガイド
最終更新:2012年09月12日 12:37