なぎ茶 @Wiki

SRW 勢力一覧

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

味方組織


ブルー・フォース


連合・プラント、両勢力の認可を得て結成された独立部隊。
混乱の散発する中、独立権限のフットワークを生かし事に対処するを目的に作られる。
旗艦はナデシコ級戦艦、「アキレア」。
艦長兼総責任者は葵ハガネ。部隊長はフィリア=フェスティナ。

元は連合軍の新兵器実験部隊であり、系統の違う様々な機動兵器を保有している。
懐は広く、様々な理由で身を寄せた人間を構成員としている。



ガンドール


連合軍北米基地に隠されていた龍型の巨大戦艦。
獣戦機隊の長官である葉月孝太郎が設計、指揮する。
現状の連合の体勢に疑問を覚えた彼は、見捨てたれたブルー・フォースを助け、獣戦機隊共々連合の指揮下を離れ独自に異星人と戦う。
現在も地球のどこかで異星人と交戦中である。


ジュール隊


独立部隊設立の際、使者としてアキレアに接触したザフトの部隊。
前大戦で戦果を上げたコーディネイター、イザーク=ジュールを隊長とする。
ブルー・フォースには助けられたこともあり、好印象を抱いている。
異星人の活動が活発になってきた現在の行動は不明。


リ・ホーム


アキレア隊の補給を行ったこともあるジャンク屋。
ファーストコーディネイターのジョージ=グレンを艦長とする、リ・ホームを拠点として幅広く活動を行う。
フェルノ=リリーバルとパイプがあるらしく、個人的に連絡を取り合っているようである。


ワンセブン


謎のロボット。
三郎少年のピンチに現れ、ブレインロボと戦う。
その目的は不明。

機関


フェルノ=リリーバルが本当に所属していた組織。
未来を知り、歴史を在るべき姿に修正するためにそれは存在するという。
詳細はいまだ不明。

敵組織辞典



ラスト・クルセイダーズ


総帥フェイス=ガードナーの下地球圏統一を掲げ、現在の地球~プラントの体勢を打倒、新たなる一つの国家を作らんとする集団。
高い技術力を持ち、独自の系統のロボットをも多数所持する。
言うなればテロリストであるが、民間に被害を出さないその姿勢、
何より…対応が遅れ異星人の侵攻に対処し切れなかった連合・プラント両軍よりはるかに地球圏を護ってみせたのが評価され、
民間からの評価は高い。
そして、自らの闇をブルー・フォースに被せることでそれを磐石な物とした。
現在は自らの勢力圏を拡大しつつ、異星人の排除を行っている。

構成メンバー


フェイス=ガードナー

ラスト・クルセイダーズ総帥。
何か重要なことを知っているらしく、思わせぶりな口ぶりをする。
死んだはずのシュウ=シラカワと密談するなどの疑問点は残るが、間違いなく優秀な人間である。

カイエン=ホダカ

ラスト・クルセイダーズ特殊部隊開発研究所の長を勤める。
イオ=リスミ、リオ=ホダカの父親である。自身はコーディネイターではない。
研究欲の塊であり、人道に外れた研究も平気で行う。
自らの子であり、自らが調整したコーディネイターであるイオとリオに、多大な関心を寄せている。

リオ=ホダカ

イオ=リスミの弟。
真面目で実直な性格だが、冷静な判断力を持つが、兄であるイオが絡むと冷静さを失うことがある。
LC内のエリート部隊、「ゲイボルグ」の隊長を任されている。
搭乗機はエールストライクガンダム。(現在大破中)

フィー=フィリアス

「ゲイボルグ」隊の一員。
人の革新であるニュータイプの力をもつコーディネイターだと言われる。
戦争を快く思わない少女であるが、自らの、フェイスの理想を信じ戦いに赴く。
SEEDを人の可能性と評する。
搭乗機はガンバレルストライクガンダム。

クラウ=ベル

「ゲイボルグ」隊の一員。
大企業の令嬢であり、社長。
LCの兵器体勢を整えるのに一役買っているといわれる。
性格は高慢で高飛車、自らに絶対の自信を持つ。
緑川春姫と何らかの因縁があり、事あるごとに衝突する。
かなりの乳を持つらしい。
搭乗機は彼女謹製の超高速仕様の機動兵器、クラウベル。大破してからはベルフラウへと乗り換える。

ガイツ=ガイア

「ゲイボルグ」隊の一員。
若くして幾つもの戦場を渡った傭兵。
その口調は粗暴だが、確かな腕前を持ち、必要とあれば知略もめぐらせる狡猾さを持つ。
搭乗機はランチャーストライクガンダム(現在大破中)。


グランディーヌ・ディラド異星人同盟


地球圏に襲来した異星人。
高い科学力をもち、生体兵器を主に使用する。
彼らは連合の中心人物を無力化し、その隙に電撃的な侵攻で地球圏の大半に勢力圏を築きつつある。
このことから見て、地球に詳しい者が組織の中にいることは間違いない。

構成メンバー


シラノ

グランディーヌの地球攻撃を任されている責任者。
冷静沈着で、かなりの実力をもつ。
自分以外の存在を完全に見下しており、捨て駒にすることを躊躇わない。


バーンスタイン

グランディーヌの侵略行動を任されている行動隊長。
直情径行な性格で、単純を絵に描いたような存在。
だが、その分その武力は高く、戦場ではけして侮れない存在。
数の力押しで数々の惑星を蹂躙してきた。
主な搭乗機はバーンスタイン専用ラノキセキ。

エスメラルダ

グランディーヌの特別任務を任されている行動隊長。
蛇のような印象を受ける、毒々しくも美しい女。
バーンスタインより階級は下であるものの、そのしたたかさと冷酷さがシラノに気に入られており、
しばしば徴用される事がある。
目的のためには手段を選ばない女戦士である。


ブレイン軍団


スーパーコンピューター、ブレインの率いる破壊ロボット軍団。
世界中の犯罪者を洗脳し構成員としている。
地球から人間を消し去る事を目的としている。
ブレインの超性能による無限の生産力をもっている。

構成メンバー


Mrブレイン

ハスラー教授

ゴメス

早川健

東方不敗マスターアジア

木星帝国


前戦役で、銀河殴りこみ艦隊によりBH爆弾として使用された木星はもはや残っていない。
しかし、木星の戦力は未だに存在している。
彼らの力は何処へ向かうのか。 それは未だ、わからない。

異世界の魔人


異世界ラ=ギアスより現れたもの。
目立った破壊行動は見せていないが、何か特別な目的があり、地上に留まり続けているらしい。
見慣れない機動兵器と、魔法による傀儡召喚をもってブルー・フォースの前に立ち塞がる。

構成メンバー


ルオゾール=ゾラン=ロイエル

サイブレイズの稼動実験中の風見周防を襲撃、力場の乱れを利用し地上へと現れる。
地球での目立った破壊活動は行ってはいないが、何か邪悪な目的があるらしくしばしばブルー・フォースの前に現れる。
氷雨茜に関心を寄せているようだ。

全てを断つ刃


突如として現れた謎の巨人。
大剣凰に酷似した外見を持ち、その巨大な刃によって圧倒的な力を見せ付ける脅威の存在。

構成メンバー


イズミ

仮面をつけた謎の女。年齢は20代後半と推定される。
イオを爆発から救い出し、東郷麗刃に異様なまでの執着心を見せる。
その真意はいまだ不明。

地球連合軍


ブルー・フォースの前身、アキレア隊が所属していた勢力。
ブルー・フォースは独立部隊としてプラント側の認可も下りているものの、母体はこちらの管轄である。
現在は霊帝戦役後就任した穏健派の要人が次々と異星人に暗殺され、不穏な方向に自体が流れ始めている。
LCの放送工作によりブルー・フォースを切り捨て、敵前逃亡・軍規違反で追い立てる。

プラント・ザフト軍


ブルー・フォースの設立に一応の協力はしているものの、水面下でセカンドシリーズのMSを製造するなど裏は知れず。
ラクス=クラインと思われる人物がアイドル活動を通して異星人との戦闘を勇気づけている。
現在は、異星人からのプラント防衛が主な活動である。

レオフェ=ヒーコーがラスト・クルセイダーズに亡命しようとした際、MSのデータの大半を横流しされるという憂き目に会う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー