「用語-システム関係」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*あ行
**【赤字】
ユーザページに表示されるお知らせのこと。赤文字のリンクで表示される。
新着感想やメッセージがあると表示されるので待ち望んでいる作者も多い。
ただ、運営からの重要なお知らせも同じフォントと色で表示されるので、
一部の作者が「期待して損した!!」という報告がコミュニティで上がることも多い。
**【エタ、エタる】
エターナるの略。今後の更新に期待が持てなくなったときに使う。
小説家になろうでは連載作品が完結しないまま二ヶ月以上更新が無い場合、目次に何ヶ月間更新されていないかが表示される。
エタの基準は様々だが、更新頻度の高い作品であれば数日でエタ判定を下す読者もいる。
*か行
**【割烹】
活動報告を略したもの。
**【切る】
連載作品の更新を追うことを止める、完結作品であってもその途中で読むのを止めることなどを指す。
作品を切る基準はあくまで個々人の感性であり、切る切らないも個人の自由に属する。
つまり何が言いたいかというと、好きな連載が切った報告されてても泣かない。
*さ行
**【小説を読もう!】
小説家になろう、の読者向けポータルサイト。
各種新着一覧や検索フォームのある小説家になろうと性格がやや異なり、
&bold(){登録の多いキーワードから探す}、&bold(){小説PickUp!}、&bold(){みんなの新着レビュー!}など、
どちらかと言えば小説家になろうに於いて多数派の傾向のある作品へのアクセス補助が充実している。
*な行
**【なろう】
サイト名「小説家になろう」の略。
**【ノクタ】
小説家になろうの18禁姉妹サイト、ノクターンノベルズの略称。
小説家になろうと同じアカウントから操作できるがIDはそれぞれ別のものとなる。
作品投稿時に18禁にチェックを入れると自動的にこちらに投稿される。
*ま行
**【マイナー】
明確な定義はないがあまり日の目を見ていない作品・作者のこと。
スレごとにも定義のズレがある。
**【ムンラ】
小説家になろうの18禁姉妹サイト、ムーンライトノベルズの略称。ノクターンノベルズの女性向け版。
*ら行
**【ランカー】
ランキング上位作品の作者のことを指す。
明確な定義はないが累計入り、日間常連などがこれに当たると思われる。
----
*あ行
**【赤字】
ユーザページに表示されるお知らせのこと。赤文字のリンクで表示される。
新着感想やメッセージがあると表示されるので待ち望んでいる作者も多い。
ただ、運営からの重要なお知らせも同じフォントと色で表示されるので、
一部の作者が「期待して損した!!」という報告がコミュニティで上がることも多い。
**【エタ、エタる】
エターナるの略。今後の更新に期待が持てなくなったときに使う。
小説家になろうでは連載作品が完結しないまま二ヶ月以上更新が無い場合、目次に何ヶ月間更新されていないかが表示される。
エタの基準は様々だが、更新頻度の高い作品であれば数日でエタ判定を下す読者もいる。
*か行
**【割烹】
活動報告を略したもの。
**【切る】
連載作品の更新を追うことを止める、完結作品であってもその途中で読むのを止めることなどを指す。
作品を切る基準はあくまで個々人の感性であり、切る切らないも個人の自由に属する。
つまり何が言いたいかというと、好きな連載が切った報告されてても泣かない。
*さ行
**【小説を読もう!】
小説家になろう、の読者向けポータルサイト。
各種新着一覧や検索フォームのある小説家になろうと性格がやや異なり、
&bold(){登録の多いキーワードから探す}、&bold(){小説PickUp!}、&bold(){みんなの新着レビュー!}など、
どちらかと言えば小説家になろうに於いて多数派の傾向のある作品へのアクセス補助が充実している。
*な行
**【なろう】
サイト名「小説家になろう」の略。
**【ノクタ】
小説家になろうの18禁姉妹サイト、ノクターンノベルズの略称。
小説家になろうと同じアカウントから操作できるがIDはそれぞれ別のものとなる。
作品投稿時に18禁にチェックを入れると自動的にこちらに投稿される。
*ま行
**【マイナー】
明確な定義はないがあまり日の目を見ていない作品・作者のこと。
スレごとにも定義のズレがある。
全くの余談になるが、小説家になろうの全投稿作品のうち、約半数は0ptのままらしい。
**【ムンラ】
小説家になろうの18禁姉妹サイト、ムーンライトノベルズの略称。ノクターンノベルズの女性向け版。
*ら行
**【ランカー】
ランキング上位作品の作者のことを指す。
明確な定義はないが累計入り、日間常連などがこれに当たると思われる。
----