1年後期

「1年後期」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

1年後期 - (2007/06/14 (木) 13:54:20) の編集履歴(バックアップ)


基礎化学Ⅱ

2005年度 安田部分期末(jpg)
2004年度 安田部分期末(jpg)

物理学基礎Ⅱ

薬学有機化学Ⅰ

使用教科書:ボルハルト・ショアー現代有機化学(上)

生化学

参考ブログ:確認演習がしたい薬学生向けのブログ

毎回小テストで、0点を取ると欠席扱いになる。小テストは結構細かいところまで問われるから大変。重箱の角突きものです。期末テストは前もってテスト問題が半分だけ発表されるが、小テストで稼いでおくと楽。

カンニングは割りとばれます。1度ばれると、小テスト中張り付かれます。気をつけてね。

みんなの顔写真持ってるので顔は覚えられます。これは本当です。

歴史の認識5

台湾について詳しく学び、それを通して現代の日中関係を考察する。非常に実のある授業。

テストは60分で基本は論述。

1、日本・中国・台湾・朝鮮半島を含む東アジアの地図を書きなさい。(サービス問題)

2、次のa,bのうち1つ選んで答えなさい

a,「東アジア文化圏」について説明しなさい。

b,中国の呼称のうち、他称について説明しなさい。

3、次のa,bのうち1つ選んで答えなさい

c,日本の台湾出兵について、経過と意義について述べなさい。

d,『認識台湾』について説明しなさい。

4、現在の日中関係について、【 戦争責任 ・ 歴史教育 ・ マスコミの役割 】の3つの言葉を用いて、自分の意見を述べなさい。

化学分光学

テキストはあまり良い物がないらしいのでプリントを配り、口頭で説明。よって、過去問を利用するのが非常に有効。出席はとらないが、死後は慎むこと。テストの時に初めて見たって人がかなり居て、本来これだけ受講者がいたのかと驚かされた。(笑)私も最後の頃はアウトだったのでアレですが&≧日≦;


基礎生物学Ⅲ



無機化学



総合英語



第二外国語

独逸語(人見)

予習必死!名簿順に当てられる。質問に間違えると不機嫌になる。また、答える時にはきはきと答えると吉。

確かに独逸語の先生の中ではダントツで大変だが、テスト対策は取り組みやすい。つまり指定されたところをやったモン勝ち。やらなきゃできない。


微分積分学Ⅱ



コミュニケーション英語

(タナー)優しくてユニークな先生の授業はとても@、基、アットホーム。

課題>&自分の好きな本について紙一枚分英語で論ずる英作文。授業でやるゲームの優勝チームは課題免除!

テスト>&ペアを決め、2006年を振り返るというテーマで英会話を4分間した。つなぎの簡単で便利なフレーズを覚え、ネタ合わせの時間を取るとチョロイ!

(コックス)コミュニケーションなのに、紙とコミュニケートさせられます。時々会話もあるが、割とでかい声で話さないと、「次週はテストです」となります。06年はそれで2回ほどテストをさせられました。期末テストは、やはり会話ではなく、紙です。内容は、なぜか前置詞問題などの受験的なものと、慣用的な表現を用いたものです。(授業のプリントでやる)結局コックスとは2~3回ほどしか話さずに終わってしまいました。わりと評価は厳しく、落とす人もちらほら・・・

心理学3

テストは持ち込み可なので簡単ですが、持ち込めるのは配布プリントと自筆ノートのみです。丸バツ問題が大半。授業中のアンケートは答えて提出しましょう。点をくれます。