正田樹

「正田樹」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

正田樹 - (2013/10/10 (木) 17:52:06) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*正田樹(しょうだ いつき) -背番号61 -1981年11月3日生まれ -群馬県太田市出身 -左投左打 -桐生第一高時代は1学年上に小林正人(中日)、1学年下に[[一場>一場靖弘]]と大廣翔治(元東北楽天)がいた。 -正田の学年では群馬県代表として初の夏の甲子園を優勝を果たし、1999年ドラフト1位で日本ハムに入団。 -ルーキーイヤーから一軍に登板し、2002年には先発ローテーションに定着し9勝11敗の成績を残して新人王のタイトルを獲得する。 -このまま順調に日本ハムのエースになるか…と思われた2013年は5勝15敗と大きく負け越し。その後はもともと弱点だった制球難が悪化し、2004年に8勝を挙げた以外は苦戦を強いられることになる。 -2007年シーズン開幕前に金澤健人とのトレードで阪神に移籍。しかし阪神では2年間で一軍登板は一回もなく戦力外通告を受ける。 -その後、トライアウトを受けるも国内球団からオファーはなく、翌2009年に台湾プロ野球・興農ブルズに入団。台湾では2009年、2010年と2年連続で開幕投手を務め2009年には最多勝と最多奪三振のタイトルを獲得する。 -2010年シーズンは[[高津>高津臣吾]]も加入していたため、高津と同じ試合で投げることも。 -しかし2010年オフに、経営難によって興農ブルズを退団。その後MLBトライアウトに挑戦し、ボストン・レッドソックスとマイナー契約を結ぶ。 -スプリングトレーニングに招待選手として参加するも選手枠が空かずに解雇。2011年4月独立リーグ・北信越BCリーグ新潟アルビレックスBCに入団。奇しくも、昨年に続き高津とプレーすることとなり、新潟を地区優勝に導く好投を見せた。 -2012年オフ、東京ヤクルトとの入団が合意。実に4年ぶりの復帰となった。 -キャンプは一軍に入るも、開幕は二軍スタート。その後6月に初昇格を果たすとビハインドでの登板で好投を見せ、最終的には24試合登板で2.84の好成績を残す。 -2013年も二軍スタートだったが、4月上旬に昇格。5月17日の千葉ロッテ戦で[[畠山>畠山和洋]]の逆転サヨナラ満塁弾で&bold(){公式戦実に8年ぶりの勝利}を挙げる。
*正田樹(しょうだ いつき) -背番号61 -1981年11月3日生まれ -群馬県太田市出身 -左投左打 -桐生第一高時代は1学年上に小林正人(中日)、1学年下に[[一場>一場靖弘]]と大廣翔治(元東北楽天)がいた。 -正田の学年では群馬県代表として初の夏の甲子園を優勝を果たし、1999年ドラフト1位で日本ハムに入団。 -ルーキーイヤーから一軍に登板し、2002年には先発ローテーションに定着し9勝11敗の成績を残して新人王のタイトルを獲得する。 -このまま順調に日本ハムのエースになるか…と思われた2013年は5勝15敗と大きく負け越し。その後はもともと弱点だった制球難が悪化し、2004年に8勝を挙げた以外は苦戦を強いられることになる。 -2007年シーズン開幕前に金澤健人とのトレードで阪神に移籍。しかし阪神では2年間で一軍登板は一回もなく戦力外通告を受ける。 -その後、トライアウトを受けるも国内球団からオファーはなく、翌2009年に台湾プロ野球・興農ブルズに入団。台湾では2009年、2010年と2年連続で開幕投手を務め2009年には最多勝と最多奪三振のタイトルを獲得する。 -2010年シーズンは[[高津>高津臣吾]]も加入していたため、高津と同じ試合で投げることも。 -しかし2010年オフに、経営難によって興農ブルズを退団。その後MLBトライアウトに挑戦し、ボストン・レッドソックスとマイナー契約を結ぶ。 -スプリングトレーニングに招待選手として参加するも選手枠が空かずに解雇。2011年4月独立リーグ・北信越BCリーグ新潟アルビレックスBCに入団。奇しくも、昨年に続き高津とプレーすることとなり、新潟を地区優勝に導く好投を見せた。 -2012年オフ、東京ヤクルトとの入団が合意。実に4年ぶりの復帰となった。 -キャンプは一軍に入るも、開幕は二軍スタート。その後6月に初昇格を果たすとビハインドでの登板で好投を見せ、最終的には24試合登板で2.84の好成績を残す。 -2013年も二軍スタートだったが、4月上旬に昇格。5月17日の千葉ロッテ戦で[[畠山>畠山和洋]]の逆転サヨナラ満塁弾で&bold(){公式戦実に8年ぶりの勝利}を挙げる。 -その後も中継ぎで好投を続けたが、6月下旬に大爆発を起こし速攻sage。その後は二軍で奮闘するが、オフにあえなく戦力外となってしまった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: