31回目

「31回目」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

31回目 - (2012/12/30 (日) 22:23:11) のソース

田舎から明太子が送られてきた。

&ref(121222_2.jpg)

博多の有名なふく屋ではなく、久留米のローカルな明太子。
旨ければそれでよし。

&ref(121222_3.jpg)
中身はこんな感じ。

明太子タンタンを作るに当たり、スープに投入してしまうとすぐ煮えてしまうので、
麺をゆでた後、まず麺と絡めることに。

&ref(121222_5.jpg)

頑者の[[汁なし坦々あえつけ>http://kurash.cocolog-nifty.com/sake_izakaya/2010/12/post-2eca.html]]を思いださせる。

その上にトロミをつけた溶き卵スープを載せることで、明太子が煮えることを避ける。

&ref(121222_1.jpg)
その結果、非常に高カロリーではあるが非常に旨い明太子タンタンが完成。
うますぎるが、この後のダイエットも大変そう。

#comment()

State A:&counter()/T:&counter(today)/Y:&counter(yesterday)
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|