#blognavi
#blognavi
気がつけば今週で3月も終わりです、というか土曜から4月です。大学が始まります。今年も無駄に休みを過ごしてしまった・・・。
駄目な大学生のいい例です。
積んでいたゲームをやったり、ビデオを借りてきて観たりと実のない休みでした。
駄目な大学生のいい例です。
積んでいたゲームをやったり、ビデオを借りてきて観たりと実のない休みでした。
時間が有るため已む無くブログを書く事にしました。それにしても腹減ったな~
これで終わりで良いですか?
ところで今日月曜日であってますよね?
これで終わりで良いですか?
ところで今日月曜日であってますよね?
さて本題、本題。
先日「クロマティ高校」を観ました。映画の方です。アニメではありません。もちろんアニメの方も観てましたよ。
正直たいして期待していませんでした。観た後で後悔すんだろうなぁ。とか思ってました。
しかし実際にはそこそこ面白かったです。手放しで絶賛するほどではありませんけどね。
先日「クロマティ高校」を観ました。映画の方です。アニメではありません。もちろんアニメの方も観てましたよ。
正直たいして期待していませんでした。観た後で後悔すんだろうなぁ。とか思ってました。
しかし実際にはそこそこ面白かったです。手放しで絶賛するほどではありませんけどね。
簡単に内容紹介
前半
概ね原作通り。
メカ沢の声はアニメ版(若本?)の方が好み。
坂口拓が出演してた。頑張れ、高山。
概ね原作通り。
メカ沢の声はアニメ版(若本?)の方が好み。
坂口拓が出演してた。頑張れ、高山。
後半
オリジナルと言えばオリジナルな展開。
ゴリマティ高校って何だよって感じです。はい。
ここまでやって良いのかよ?とか思いました。
オリジナルと言えばオリジナルな展開。
ゴリマティ高校って何だよって感じです。はい。
ここまでやって良いのかよ?とか思いました。
全体的には悪くなかったです。山口雄大もよくやったなぁ。大月さんが関わっているのが少々きになりますが。
ここからが本題。
実はこの映画私の通っていた小学校(廃校)で撮影されたものです。ヤバイ住所がばれちゃう。まぁだから観ようと思った訳です。
校舎や教室が写るたびに騒いでました。ごめんなさい。
実はこの映画私の通っていた小学校(廃校)で撮影されたものです。ヤバイ住所がばれちゃう。まぁだから観ようと思った訳です。
校舎や教室が写るたびに騒いでました。ごめんなさい。
ここまで書いて思ったんですが、内容がタイトルと関係ありませんね。そんな訳で最近は改変期ですね。今まで見ていた番組が終わると寂しくなりますね。以上。
次回からは『私とNICE-缶』(全4回予定)をお送りする予定です。
あくまでも予定ですので変更の可能性があります。特に2回目が危ない。
あくまでも予定ですので変更の可能性があります。特に2回目が危ない。
注:画像には何の意味も有りません(一週間後には削除します)
- 自社資本ですから、視聴率が低くても2クールは持たせますよ。 -- ミコト (2006-03-27 17:37:54)
カテゴリ: [テル民] - &trackback() - 2006年03月27日 13:55:23
#blognavi