#blognavi
#blognavi
朝、起きてみると一枚の置手紙があった。父母は仕事に出て既にいない。
「素の自分を出せるように面接頑張ってください」
ちょっとだけ頑張る気になれた。
「素の自分を出せるように面接頑張ってください」
ちょっとだけ頑張る気になれた。
会場は関内の小さなビルの一室だった。椅子が並べてあり、一人が既に腰掛けていた。隣の顔を見た。なんとなく頑張れる気がした。
暫くすると面接官が履歴書を受け取りに来た。僕も、隣の人も履歴書を鞄の中から出す。ちらりと盗み見た。履歴書には判子が押してあった。自分のを見る。押していない。少しだけ死にたくなった。
説明会では「簡単な面通しのグループワーク」と聞いていた。でもなぜか「自分の長所と短所を話してください」と言われた。一番手だったので寝耳に水だった。何を話したかは覚えていない。
気が付けば面接は終わっていた。隣の人の言うことに感心しっぱなしだった気がする。僕は隣の人に大学を聞いた。早稲と返ってきた。バカダ大学と呼ぶのは止めようと思った。
帰り、千歳烏山で人身事故があって電車が止まった。何だか僕の未来を暗示しているような気になった。「お父さん、お母さんごめんさい」と呟いてみた。とても悲しくなった。
最後には全て(笑)を付けて読んでくださいね(笑)。地味に本当の事なのが痛い……
というか久しぶりでなんなんだけど、いつまでここは書けるのかな?
というか久しぶりでなんなんだけど、いつまでここは書けるのかな?
カテゴリ: [チャリ男] - &trackback() - 2007年02月16日 19:32:24
- 最近スーツしか着てません。 -- テル民 (2007-02-16 21:23:26)
- 人間と上手くコミニュケーションが取れない。 -- チャリ男 (2007-02-16 21:59:55)
- サークルのブログが就活ブログになりました。 -- ミコト (2007-02-22 18:46:05)