#blognavi

#blognavi
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (supa-before.jpg)
テニスサークルの合宿みたいな写真
この企画は、日頃運動とは疎遠な生活をおくる缶員たちを逃走不可能な山奥のお宿に収容し、強制的に運動させることで缶員同士のつながりを強くすること、を目標として行われた企画でした。
企画立案者である鮪さんが、ゼニア・オナトップ(007シリーズ ゴールデンアイ)も引く程のドSである、ということはいささか気になるものの、たまには爽やか青春の大学生らしく、爽やかな汗でも流して、爽やかな思い出をかますのもイイんじゃない、なんて思いながら企画に参加しました。
企画は実施日2泊3日の内、最終日の朝こそ雨に泣かされましたが、
最初の二日間は八月も終盤とは思えない程の炎天下に恵まれ、絶好の部活日和でした。
缶員たちはクソ暑い太陽の下、川原で缶蹴りしたり、サウナのような体育館で室内球技に打ち込んだりと、結構なハジケぶりを見せました。
最初の二日間は八月も終盤とは思えない程の炎天下に恵まれ、絶好の部活日和でした。
缶員たちはクソ暑い太陽の下、川原で缶蹴りしたり、サウナのような体育館で室内球技に打ち込んだりと、結構なハジケぶりを見せました。
また夜になると棒と握力だけで千切ったスイカを食べたり、視界が真っ白になるほど花火したり、もちろん夏の風物詩であるコントも欠かすこと無く、とても濃ゆい夏を皆で過ごすことが出来ました。
3日目の朝には体はしっかりと筋肉痛になり、うわ~今年もアホな夏だったなぁという思いを抱き、企画は締めくくられました。
3日目の朝には体はしっかりと筋肉痛になり、うわ~今年もアホな夏だったなぁという思いを抱き、企画は締めくくられました。
でもなぜか大学生が合宿したっていうよりは、皆で行った修学旅行って感じがするんだよね。なかなか大人になれない大学生って素敵ですね。

テニスサークルには見られない光景。
カテゴリ: [企画紹介] - &trackback() - 2006年03月19日 10:37:08
- 補足:二枚目は十九時ごろの光景 -- ミコト (2006-04-05 23:50:14)
- 企画内容が伝わらない写真ですね -- テル民 (2006-04-06 10:04:05)
添付ファイル