「jQueryを学ぶ2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

jQueryを学ぶ2 - (2015/07/12 (日) 20:54:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

前回記事[[jQueryを学ぶ1]]では基本的な書き方を学んだと思います。今日は指定したセレクタについて、CSS以外の動かす方法について執筆していきたいと思います。7月12日記事 ~ ~ 目次 #contents ~ ~ ---- ~ *jQueryの基本構文 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="reset.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function() { }); </script> </head> <body> </body> </html> jQueryを呼び出し、<script>で囲み$からはじめて});</script>で終わることを前回学んだと思います。 ~ ~ *代表的な関数を使ってみる **fadeOut HTML <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function() { $('#main').fadeOut(4000); }); </script> </head> <body> <div id="main"> <p>mainの中の文字</p> </div> <p>mainの外の文字</p> </body> </html> CSS @charset "utf-8"; /* CSS Document */ #main{ margin:10px auto; width: 300px; height: 200px; border: 1px solid #000; } p{ text-align: center; } すると、最初は表示されていますが、ゆっくりと消えていき、全部消えたら、#mainも消えて、mainの外のpが上側にきます。 これから #image(width=400,001.png) 結局最後は以下のようになる。 #image(width=380,002.png) ~ ~ **#mainのpにmouseoverしたときに、赤字に変える。 HTML部 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function(){ $("#main p").mouseover(function(){ $(this).css('color','#f00'); }); }); </script> </head> <body> <div id="main"> <p>mainの中の文字</p> </div> <p>mainの外の文字</p> </body> </html> CSS部 @charset "utf-8"; /* CSS Document */ #main{ margin:10px auto; width: 300px; height: 200px; border: 1px solid #000; } p{ text-align: center; } これで、マウスオーバーしたときに、赤字になるようになりました。 以下の表示から マウスオーバーすると、以下のようになる。
前回記事[[jQueryを学ぶ1]]では基本的な書き方を学んだと思います。今日は指定したセレクタについて、CSS以外の動かす方法について執筆していきたいと思います。7月12日記事 ~ ~ 目次 #contents ~ ~ ---- ~ *jQueryの基本構文 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="reset.css"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function() { }); </script> </head> <body> </body> </html> jQueryを呼び出し、<script>で囲み$からはじめて});</script>で終わることを前回学んだと思います。 ~ ~ *代表的な関数を使ってみる **fadeOut HTML <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function() { $('#main').fadeOut(4000); }); </script> </head> <body> <div id="main"> <p>mainの中の文字</p> </div> <p>mainの外の文字</p> </body> </html> CSS @charset "utf-8"; /* CSS Document */ #main{ margin:10px auto; width: 300px; height: 200px; border: 1px solid #000; } p{ text-align: center; } すると、最初は表示されていますが、ゆっくりと消えていき、全部消えたら、#mainも消えて、mainの外のpが上側にきます。 これから #image(width=400,001.png) 結局最後は以下のようになる。 #image(width=380,002.png) ~ ~ **#mainのpにmouseoverしたときに、赤字に変える。 HTML部 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>jQueryでCSS</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js"></script> <script> $(function(){ $("#main p").mouseover(function(){ $(this).css('color','#f00'); }); }); </script> </head> <body> <div id="main"> <p>mainの中の文字</p> </div> <p>mainの外の文字</p> </body> </html> CSS部 @charset "utf-8"; /* CSS Document */ #main{ margin:10px auto; width: 300px; height: 200px; border: 1px solid #000; } p{ text-align: center; } これで、マウスオーバーしたときに、赤字になるようになりました。 以下の表示から #image(width=400,003.png) マウスオーバーすると、以下のようになる。 #image(width=400,004.png) ~ ~ *まとめ 2つ目はマウスを載せた時などのイベントを記載しました。 二つ目が重要で、以下のものが基本構文になります。 functionは2回出てきますので気を付けてください。 ~ ~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: