真紅眼の黒竜

「真紅眼の黒竜」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
真紅眼の黒竜」を以下のとおり復元します。
「真紅眼の黒龍」(レッドアイズ・ブラックドラゴン)は、「遊☆戯☆王」における
カードゲーム「[[デュエルモンスターズ]]」を代表するモンスターカードの一枚である。

ニコニコRPGの第2章終了時点では、デュエルモンスターズに登場するモンスターの中で
唯一戦闘アイテム扱いになっている(他のモンスターは敵キャラもしくは技で登場)。

(※以下「レッドアイズ」と記載)

☆(レベル)7の上級モンスターであるが、その能力値は攻撃力2400/守備力2000と控えめで、
レッドアイズ自体は別段特殊な効果を持っている訳でもない。同レベルのモンスターは勿論、
生贄1体で召喚できる☆(レベル)5~6の上級モンスターの中にも、能力値や効果で
レッドアイズを上回るモンスター自体は数多くいる。しかし、サポートカードが多いことや、
本編のストーリーにおいて度々重要な局面に登場することもあって、その人気はとても高い。

攻撃時の技名は「黒炎弾」。口から大きな火球を吐いて攻撃する。なお技名は、
文字通り「こくえんだん」と読む場合と、「ダーク・メガ・フレア」と読む場合がある。

原作では、「決闘者の王国編」で初登場。「マニア価格で数十万円はする」という、
文字通りの超レアカードであり、最初はデュエルモンスターズの全国大会2位(当時)の
実績を持つ、「ダイナソー竜崎」(ニコニコRPG未登場)の切り札カードとして登場した。
このモンスターを召喚したことで優位に立ち勝利を確信した竜崎は、
対戦相手の[[城之内]]にアンティ(賭け)ルールを持ちかけ、「時の魔術師」のカードを
奪おうとするが、城之内がその「時の魔術師」を発動。一世一代の大博打であったが、
効果は無事に発動し、デュエルは城之内の劇的な逆転勝利に終わった。

結果、アンティルールによってレッドアイズは城之内の手に渡り、以降は彼の切り札として
活躍していくこととなる。後に、遊戯と城之内の友情の絆を象徴するカードにもなった。

なお、東映版「遊☆戯☆王」の劇場版にも登場。そこでは「勝利ではなく可能性をもたらす竜」
とされていた。それは原作やテレビ東京版でも変わらず、レッドアイズが相手のライフを
0にしたことはほとんどないが、召喚に成功した後には必ず勝負の流れが良い方向に傾く。

復元してよろしいですか?