「豊臣家の盛衰解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
豊臣家の盛衰解説」を以下のとおり復元します。
#areaedit()
|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):&sizex(6){豊臣家の盛衰}|
|&nicovideo(sm4713905)|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):使用ゲーム|信長の野望・革新 PK|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):シナリオ・担当勢力|太閤の恩改造シナリオ(1603年3月) 豊臣家|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):シナリオの設定|上級、寿命なし・討死多い・台風あり|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):プレイ上の縛り|下記参照|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):登録武将|なし|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):紙芝居・ストーリー|あり|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):投稿時期|2008年9月23日~連載中|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):関連タグ|[[【豊臣家の盛衰】>http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%B1%8A%E8%87%A3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E7%9B%9B%E8%A1%B0]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):リスト|[[豊臣家の盛衰>http://www.nicovideo.jp/mylist/8476061]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):ニコ証|[[240>http://nsx.kadaru.mydns.to/stock/240/]]|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):備考|
|>|>|-|

#areaedit(end)

*ものがたり
関ヶ原より三年。征夷大将軍となった徳川家康は豊臣秀頼に大坂退去を迫った。
要求を拒絶した豊臣家に、家康は兵を動かす。
全国の大名に、豊臣家のために応じるものはいなかった。

ただ、熊本の加藤清正を除いては――

*縛り
・大坂城の武将および兵力は、熊本と補給線が繋がるまで移動および輸送をしてはならない
・大坂城の武将および兵力は、熊本と補給線が繋がるまで技術開発をしてはならない
・大坂城の武将および兵力は、熊本と補給線が繋がるまで畿内以外の外交・協定をしてはならない
・大坂城の武将および兵力は、熊本と補給線が繋がるまで侵略をしてはならない
・徳川家を相手に坊主停戦をしてはならない。
その他、「一応港ループとか支城ホイホイとかはあまりやらないつもり」

*変更点・設定
・豊臣家の資金増
・豊臣家に真田丸、徳川家に兵農分離を付与
・大坂城の町並みを10に増やし町並み全種を建設可能に
・大坂城落城・九州勢の城がすべて落城で終了

*解説
豊臣家の領地は大坂城と熊本城のみ。圧倒的な徳川の領土に囲まれたドMプレイで、うp主もクリアする自信がないというほど。
多くの家臣が居るが、「縛り」のため大坂組は防戦のみとなり、大坂・九州間で人材の移動もできない。

敵の攻勢をはねのけ僅かな勝機をうかがう九州組の奮戦と、要塞大坂城に籠もる大坂組の防衛戦(ニートって言うな!)が同時に楽しめる。九州の清正・宗茂、大坂の信繁・勝永らによる熱い紙芝居も必見。

うp主は[[本能寺脱出>本能寺脱出解説]]の人で、[[剣豪の野望>剣豪の野望解説]]・西園寺世界の逆襲と並行連載。

*登場人物
**大坂組
:豊臣秀頼|大坂城に篭もるわれらが御主君。
:淀君|史実通り過保護な母親。大坂側で外征できない縛りの理由になっている。
:真田幸村|ご存知チート様。
:毛利勝永|本動画では幸村と並んで活躍。

**九州組
:加藤清正|圧倒的な徳川の支配にあえて起った豊家恩顧の男。いざ大坂!
:立花宗茂|改易されて加藤家に居候していた時期なので、史実どおりの配置(「太閤の恩」では熊本で浪人)。
:久武親直|関が原合戦後に加藤家に仕えているので、史実通りの配置(「太閤の恩」でも同様)。「皆忠義者(1名を除く)」のタグがついた。ククク。
:由布惟信|宗茂の側近。道雪に学んだ才知で宗茂たちを支える。

#comment

復元してよろしいですか?