「秘封倶楽部の野望 用語・特殊能力」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

秘封倶楽部の野望 用語・特殊能力 - (2014/05/17 (土) 15:30:45) の編集履歴(バックアップ)


『用語・特殊能力』


+ 用語・特殊能力
二十七話(1)まで記載。


<悪性変異:黄昏の白夜>
【特殊能力】
原作ではとある願いから矢代陣馬や
望月紗代を凶ツ風、堕龍姫へと変貌させた。
本来この力に名前はない。
命名は.hackのタイトルから引用している。
本動画の扱いは主にヒーローをヒールへと変貌させる能力。
属性を中二属性にチェンジとも言う。
<効果>
一部の武将の特殊な覚醒が可能。
例:矢代陣馬 望月紗代 ランス アティ 委員長など

<偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター):アヴェンジャー>
【特殊能力】
自分の傷を、傷を負わせた相手の魂に写し共有する。
アヴェンジャーが自身の傷を癒さない限り、相手の傷も癒えることはない。
如何せん使いどころは難しく、下手すれば自滅するだけ。
「傷を負わねば攻撃できない、クソッタレの三流宝具」とは本人の弁。
<効果>

<エクシードモード:高町なのは(StS)> New
【特殊能力】
全力全壊で迫ってくる戦闘モード。
敵で現れると二・三部隊は壊滅すると思っておこう。
<発動条件>
部隊出撃時5日毎に判定。50%の確率で発動。
<効果>
①統率1.25倍、武勇が1.5倍になる。
②弓熟練度が1150、鉄砲熟練度が1900に固定。
③闘志が1000になる。
④自部隊がバッドステータス時、高揚状態になる。



<エターナルアイドル:?>
【用語】
①”永遠の十七歳”を格好いい言い回しにしたと思われるもの。

<鬼の首魁:-> New
酒呑童子の事を指す。
ちなみに<日本三大悪妖怪>は
"酒呑童子"、"玉藻前"、"崇徳上皇"を言う。

<全一(オールイン・ワン):UnKnown>
【特殊能力】
ジャイアニズムよろしく、お前の能力は私の能力。
私の能力は私の能力と言い張る力。
何も知らぬ他人から見るとただの横暴・反則行為。
<発動条件>

<効果>
①統率・武勇・知略がこの世界の最大値に設定される。
家宝・官位の能力も含むが、譜代の値は除外される。

<全一(オールイン・ワン):?>
【用語】
①畠山家当主の渾名

<カラーの呪い:レメディア・カラー>
【特殊能力】
死ぬ間際自分を殺した相手に呪殺を仕掛ける。
即死、体調を悪化させて殺害、廃人にさせることが可能。
実現するとえげつない能力だが、原作でのレメディアはこの能力は使用したことはない。
<発動条件>
①自部隊が2000以下の兵力になる。
②一回の出撃に一度だけ発動する。
③部隊が壊滅した場合発動しない
<効果>
①攻撃対象となっている敵部隊に属している武将全員の体調を
”病気”に設定する。

<カギヤマキナ:->
【用語】
覚醒支援システム。もっと評価されるべきシステム。
これがあるお陰で動画が成り立っている。
製作者様には足を向けて寝られない。
本当に感謝しています。詳しい内容は こちら
尚、某動画主様はカギヤマキナとは違う
形でインフレ動画を実現しているそうです。

<ギアス:ルルーシュ>
【特殊能力】
命令を相手に強制できる力。
同じ相手には一度しか使用できない等制限がある。
覚醒武将さえ引き抜ける力を持つ。
発動条件・効果を記載するのは長過ぎるので 二十四話 参照。
決して書くのがだるいという訳ではない。見やすさを配慮しているのです。

<極死・七夜:七夜志貴>
【特殊能力】
ナイフを投げつけると同時に相手の首の上に飛び乗り、
首を捩り斬るという残酷な技。
投げたナイフを避けようとすれば首を取られ、飛び掛ってくる
七夜を避けようとすればナイフに心臓を貫かれる。
対処法は人型じゃなければOK。心臓の位置をずらすでも可。
<発動条件>
戦法発動時15%の確率で発動(敵軍時は30%)
<効果>
戦法発動対象の部隊に対し、以下の効果。
①士気を70下げる(70以下の場合1になる)。
②所有している戦法を全て破壊する
③部隊を動揺状態、闘志を0にする。
④部隊の兵力を3分の1にする。

<虚軸:?> New
【用語】
誰かが強く「もしも」という仮定を願った場合に発生する別枠の世界。
規模は小さく限定されているが反面、数多く溢れている。
恋姫†無双の概念でもある外史もこの項目に含まれる。

<グランドリオン:クロノトリガー/クロス> New
【家宝】
使い手の精神状態に強く影響される剣。
原作であるクロノトリガーでは勇者の剣。
クロノクロスでは魔剣として扱われている。
原料は星に寄生し、あらゆる生物の遺伝子を
蒐集、その後は星を死滅させるラヴォスと呼ばれる宇宙生命体の一部。
星の抑止力の一端を担う真祖アルクェイドとは相性がすこぶる悪い。

<月光花の祈り:エニシア>
【特殊能力】
月光花の妖精に愛されし者は秘めたる才能を開花させる。
攻める気を無くす程度の能力。
<発動条件>
エニシアが所属している拠点が防衛時に発動
<効果>
『出撃武将』
①統率・武勇・知略に対して20%加算される。
②士気が常に100
③常に高揚状態
④闘志が250以下になることはない。
『拠点』
①士気が常に100
②常に高揚状態。

<再起する胎動:アベル>
ペインリングに宿る不死の力。
例え躯が灰になろうと何度でも甦る。
また、パスカと呼ばれる悪魔の死体を操る能力も併せ持つ。
躯が不滅でも精神は別。寄ってたかって"罵声"を浴びせ続けるのも手。
<効果>
①自部隊が壊滅しない場合、兵力が6000以下にならない(一部例外あり)。
②自部隊の2000人兵がいる場合、統率・武勇・知略が+10加算される。
③ ②が発動時、2000人負傷兵が減算される。

<斬神:焔王鬼>
【特殊能力】
以下の効果は原作に則ると実は『斬神』ではなく『覇気』
に該当する効果なのだが、所有者を明確にする為に
敢えて『斬神』としている。
<発動条件>
①部隊出撃時、出撃時の兵力が7000以下
又はバッドステータス状態。
<効果>
①統率・武勇・知略が1.5倍になる。
②常時高揚化(動画ではこの記載が抜けてました)。

<邪影闘気殺炎:クロノトリガー> New
【特殊能力】
デメリットスキル。
<発動条件>
戦法発動時に判定。
以下の確率で発動する。
100 - ( 所有してからの累計戦法発動回数 * 2 )
→簡単に言うと50回発動すれば発動しなくなる。

<効果>
所有者を"病気"にする。

<仕様:->
【用語】
性能諸元のこと。スペック
動画での扱いは本来のもう少し地味なゲームだったのだが、畠山家当主によって
変更された。おかげでインフレ動画になってしまう。

<深紅の鼓動:イスラ>
【特殊能力】
紅の暴君が所有者を生かそうとする力。
剣がある限り死なせない。
<発動条件>
伐剣者時
<効果>
①"負傷"を即座に回復
②部隊負傷兵を即座に回復。

<神話幻想:神綺>
【特殊能力】
彼女のテーマ曲。
サビの部分から彼女の弾幕は激しくなり、集中力が切れる。
動画では主に高能力値の武将に対して発揮する能力。
普通統率116より上って軍神ぐらいしかいない。
<発動条件>
①自分の統率より高い部隊と交戦。
又は兵力が50%になる。
<効果>
統率・武勇・知略が2倍になる。

<星砕く収束砲(スターライトブレイカー):高町なのは(StS)> New
【特殊能力】
皆大好きSLB。
超火力の釣瓶打ち、範囲型の武勇依存ダメージ。
今ならもれなく"病気"ももれなく付いてくる。
出血大サービスだ。
"病気"ではなく"負傷"なら覚醒しやすくて助かるのに。
発動条件・効果を記載するのは長過ぎるので 二十六話 参照。

<聖石:FFT> New
【家宝】
動画投稿用に消去されなかった家宝。
黄道十二星座をモチーフにしている。
効果は名馬と同じ。

<聖王の鎧:高町ヴィヴィオ>
【特殊能力】
ヴィヴィオの意思とは無関係に発動し、
危険から身を守る防衛機能。
立案者はもう少し仕様を見直すべきだったのではないだろうか?
<発動条件>
相手戦法発動時40%の確率で発動(敵軍時は80%)
<効果>
『共通』
①バッドステータス回復。
②士気を100まで回復。

『近接戦法発動時(足軽・騎馬)』
①近接熟練度を3000に固定。
②武勇を2倍にする。
③闘志を1000まで上昇。
『近接戦法発動時(弓・鉄砲・計略)』
①遠距離熟練度を2000に固定。
②闘志を600まで上昇。

<抜剣者(セイバー):アティ>
【特殊能力】
「救い、切り開く者」の意。
この動画のセイバーは人物を指す場合もあるが、本内容は渾名の方を指す。
<発動条件>
①部隊出撃時、出撃時の兵力が7割以上
損失している。かつ部隊が生存している。
(敵軍の場合5000以下でも発動)
② ①の条件を満たした際40%で発動(敵軍時は80%)
<効果>
①発動時点で出撃時の兵力まで回復。
②統率・武勇・知略に対して現在の知略の50%加算される。
(敵軍時は半減されない)
③一日毎に知略分の闘志が加算される。
④バッドステータス無効

<精密射撃:ウルザ・プラナアイス>
【特殊能力】
戦国ランスではゲームバランスを揺るがした強力なスキル。
行動力を一つ消費させ、開戦当初から相手部隊を無力化させることも可能。
ウルザの性能も相俟って、大抵の戦闘がお手軽になる。
<発動条件>
戦法発動時25%の確率で発動(敵軍時は50%)
<効果>
①交戦中の部隊の闘志を0にする。
②交戦中の部隊が所有している戦法を一つ破壊する。

<世界の修正力:左慈>
【特殊能力】
歪な世界を修正する代行者の能力。
代行者と言ってもカレー先輩とは意味や行為がまるで違う。
<効果>
勢力が滅亡する毎に全パラメータが+1される。

<退場:-> New
【用語】
ゲーム上討死する事。
退場した人物は何処かに転送されるらしい。

<燕返し:佐々木小次郎> New
【特殊能力】
暇つぶしで始めた事が武術の極地まで辿り着いてしまった技。
技術もさることながら、それを継続していく精神力の方が恐ろしいと思う。
<発動条件>
①部隊が高揚時
②戦法発動時、5%(敵軍時は15%)の確率で発動。
<効果>
強襲・乱戦・千成衾の威力をダメージを小次郎自身の
武勇に基づき算出し、効果と共に"直接"与える。
ガード不能技。

<二千本桜:九浄ヘレナ>
【特殊能力】
ハリウッドの映画の似非武士道物で
登場した剣技を再現したもの。
原作ではダメージを与えてSTUNゲージを2点減少させる。
<発動条件>
戦法発動時、5%(敵軍時は10%)の確率で発動。
<効果>
攻撃対象となっている部隊の戦法を2つ破壊する。

<伐剣者:イスラ>
【特殊能力】
イスラの渾名。抜剣者の対極に位置する魔剣の使い手の称号。
原作ではアティがこの名で呼ばれることがある。
<発動条件>
①部隊出撃時、出撃時の兵力が6割以上
損失している。かつ部隊が生存している。
(敵軍の場合5000以下でも発動)
② ①の条件を満たした際40%で発動(敵軍時は80%)
<効果>
①発動時点で出撃時の兵力まで回復。
②統率・武勇・知略に対して現在の武勇の25%加算される。
(敵軍時は50%)
③バッドステータス無効

<反理の掌:焔王鬼>
【特殊能力】
異能の全てを無効化し、相手に跳ね返す力。
如何に強大な力であると特殊能力で傷をつけることが出来ない。
そのふざけた(以下略)とは違う。
<効果>
敵弓・鉄砲発動時ガード率上昇。
(熟練度2000相当)

<フェイタリティーフォース:咲良シン>
【特殊能力】
原作では今まで説得し、味方につけた戦闘参加キャラ及び非戦闘参加キャラの
戦闘に加え一緒に戦うスキル。
咲良シンの為せる人徳の結晶。仲間達との絆の力。
決して一人を相手に集団でフルボッコとは違うので注意。
<効果>
全パラメータに対して「咲良シンが所属している聖慮に
アシストキャラとして登録された人数*10」の値が加算される。

<フラグ:-> New
【用語】
主に武将の死亡や戦争が始まる、敗北する事を暗に示す伏線。
動画内ではBGMや作中の会話などで示されている。
――が、とうとう覚醒するかと思いきや、別にそんな事はなかったり、露骨な
死亡フラグを何事もなくスル―するからあんまり気にする事はない。
さっくり行く時はさっくり逝く。

<ペナルティ:->
【用語】
八雲紫等からメリー達を急遽ゲームに参加をさせる代わりに設けられた罰則。
ペナルティについては別途参照。
その実態はプレイヤー側が不利になるだけのMチート。

<魔女文字:魔法少女まどか☆マギカ>
【用語】
魔法少女まどか☆マギカに登場すてる架空の文字。
本動画では主に視聴者に対し作品のネタばれを防止する為に使用されている。
ただし、物語で伏せているのは何ればらししまうものもありますので、予めご了承ください。

<待ち伏せ:イシュタル> New
【特殊能力】
え、何でそっちからトールハンマーが飛んでくるんですか?
その連続攻撃はリセットですよ。
そんなせつない気持ちを味わう為に用意されたスキル。
【特殊能力】
<発動条件>
①毎日5日毎に発動
②イシュタルが率いている部隊がターゲットにしている
敵に対して5%(敵軍時は20%)
③同ターゲットの闘志が520(槍衾相当)以上
<効果>
自部隊が闘志が1000になる。
敵部隊が闘志が0になる。
5%の確率で戦法を一つ破壊する。

<無韻:凶ツ風>
【特殊能力】
死を運ぶ一陣の風。
暴虐の嵐で敵を薙ぎ払う。
バッドステータスで発動する能力全般に言える事だが
強襲や騎馬戦法等で意図せず発動させてしまう可能性がある。
<発動条件>
バッドステータス状態。
<効果>
統率・武勇・知略が1.5倍になる。

<ミスト:白い雲>
【特殊能力】
エネルギー物質「ミスト」の小瓶を破壊し、
一刀獣をという神獣、霊獣クラスを呼びだし、対象を駆逐する。
原作では小瓶が黒き風に破壊され呼びだせなかった少しミスした場面があった。
<発動条件>
戦法発動時10%の確率で発動(敵軍時は20%)
<効果>
戦法発動対象の部隊に対し、以下の効果。
①士気を半分にする。
②所有している戦法を一つ破壊する
③部隊を混乱状態にする。
④部隊の兵力を25%にする。
⑤発動時、自部隊が消費した闘志を50%回復する。

<未来視:etc> New
【用語】
①取得した情報から起き得る未来の可能性を視る事。(龍眼等)
②起きうる未来を限定する力(劫の眼等)

<モルフォチョウ:一之黒亜梨子>
【特殊能力】
一之黒亜梨子にとり憑く虫。
亜梨子の危機になると忙しなく飛び回る。
亜梨子はこの虫を親友の写し身と見ている。
<効果>
①戦法発動時、5%(敵軍時は10%)の確率で交戦中の部隊・拠点
の戦法を10日間封印する。

<やる気全開:天海春香>
【特殊能力】
負けない心、日々努力する才能。
諦めない限り前に進み続ける力。
どんがらがっしゃーん、しても立ち上がる不屈の精神。
<効果>
全パラメータに対し、「所属勢力の本城数*2」
が加算される。
本城数が減少しても能力値は下がらず、維持されたまま。

<ユニゾン・イン(八神はやて(StS))>
【特殊能力】
リインフォース・ツヴァイと融合を果たし、能力を
向上する。ユニゾン・イン自体は八神はやて以外にも他の者にでも
可能だが、相性が一番良いのは彼女である。
<発動条件>
部隊出撃時5日毎に判定。50%の確率で発動。
<効果>
①統率・武勇・知略が1.25倍になる。
②弓・計略熟練度が1500に固定。
③闘志が300以下になることはない。

<刻印(リミッター):?>
【用語】
参加者全員に施されている機能。一部の武将は外れかかっている。
能力制限・過度な武将殺害・モラル欠如の防止の他、暗号化機能を持つ。
ゲーム進行上を妨げる行為を無くす為の処理。

<龍眼:堕龍姫>
【特殊能力】
天に在るあらゆるものを見通す眼。
その力は未来さえ垣間見る。
原作のカードバトルでは相手の手札が見えると言うイカサマ性能を持つ。
<発動条件>
毎月10日に発動
<効果>
全ての熟練度を1500相当まで上昇させる。
この効果は10日間維持される。

<連続:イシュタル> New
【特殊能力】
その連続攻撃はリセットですよ。
そんなほろ苦い絶望感を味わう為に用意されたスキル。
<発動条件>
戦法発動時5%の確率で発動(敵軍時は50%)
<効果>
闘志が1000になる。

<熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス):アーチャー>
【特殊能力】
原作では投擲武器及び飛び道具に対し無敵の概念を持つ。
本動画ではただの肉壁に成り下がっている。
無いよりはマシ。
<効果>
自部隊に累積7000相当の被害を与えない限り自部隊の兵力は損耗しない。

<わがままハート:翠下弓那>
【特殊能力】
今は二度と戻らぬ今日を必死で走ろう。
信じてれば叶うし、何とかなる。
落第しかけたり、ヒロインの証である拉致行為を受け、更には
FDで空気とか言われても何とかしてきたんだもの。
<効果>
出撃した武将全員に対して統率を20%増加。

+ 二七話から二十九話までの初出スキル&家宝etc………
二七話(3)に出た初出スキル&特殊家宝

ブレイド・オフ----
       --------討ち抜かせてもらおう

<赤原猟犬(フルンディング):アーチャ->
【特殊能力】
伝説的な名剣を矢として放つ。
放たれたこの矢(剣)は例え弾かれようと射手が健在且つ狙い続ける限り標的を狙い続ける魔弾となる。
弓兵に恥じない見事な一撃。

本動画ではまさに悪夢の一撃を披露することになった。

<発動条件>①熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)破壊時
      ②部隊がバッドステータスではない。

<効果> ①弓熟練度を2000に固定。
     ②闘志を2000に引き上げる(恐らく闘志最大値突破出来る様にしている)
     ③戦法を:三矢訓、連射、斉射に変更

体は剣で出来ている---- I am the bone of my syord.

<無限の剣製(アンリミデッドブレイドワークス)>
【特殊能力】
錬鉄の英雄の代名詞とも言うべきスキル。
自分の心象風景を投影した固有結界から武具を取り出して戦う。
某格ゲーでは入力がメンドイ。

<発動条件>”赤原猟犬”発動後、戦法を六回発動。
<効果> ???

<宝石剣ゼルレッチ:Fate>

【家宝】
使用した空間に平行世界へとつながる極小の穴を穿ち、大気中のマナを採取、
それによってほぼ無尽蔵に魔力を振るうことが出来る㌧でもない道具。
原作では遠坂凛が使用して黒い巨人に対して無双しているシーンがある。

この動画では凛がやらかしてしまって故障、現在微妙な性能で稼動している状態らしい。
【特殊効果発動条件】 部隊出撃時、10日毎に発動。
<効果>①出撃時の兵数の20%を自部隊に加える。
    ②現在使用不可

二十八話(2)に出た初出スキル&特殊家宝

<聖石アリエス:FFT>
【家宝】
黄道十二宮の牡羊座を示すマークが刻まれた石。意志力・指導力・暴力・独善を象徴する。
メリーが蓮子への結婚指輪用に加工しようとメイメイさんに密かに相談してたが顰蹙を買う。
なお、魔人化はしません。

<効果>①捕縛されない
    ②戦法「千成衾」付加

<狂犬:ガウ・ルゲイラ>
登場作品:穢翼のユースティア

【特殊能力】
自分の問いに答えてくるのであれば敵であろうと味方であろうと殺傷を厭わない
噛みつかれたくなければ近寄らないことだ

<効果>戦法発動時、対象の敵部隊の最大武力が自分よりも下回っていた場合、
    その敵部隊に所属するすべての武将を 病気 にする。

二十九話(2)に出た初出スキル&特殊家宝

<鎮西一の剛勇:立花宗茂>  
【特殊能力】
戦は兵数の多少によるものではない。
一和にまとまった兵でなくてはどれほど大人数でも勝利は得られないものだ。
※一和(いちわ、もしくはいっかとも読む。意味はいくつかの物事が互いに調和していること、又は人々が協調して円満であること)

<発動条件>時部隊の兵が対象の敵軍の兵よりも下回っていた場合。
<効果>①一時的に 高揚 状態になる。
    ②統率・武勇・知略が1.5倍

<???>
【家宝】 腕を模した剣砲型の兵器。「デザインがダセえ」「使えない」役立たたずであることを期待されている不遇の兵器。
     畠山家党首からゲーム開始前に何故か立花宗茂にプレゼントされる。
     手にした本人は未知なる物にご執心の様子。(大罪武装・・・?)
<効果>???    

<シャドウリアクター:メリロット>
【特殊能力】
知的な戦略で友軍をばっちりサポート。
自らが生涯で収集してきた知識を元に戦況を読み、的確な判断で形勢を変え、味方を有利な状況にする。

<発動条件>
戦法発動時10%(敵軍時は20%)の確率で発動
<効果>次のいずれかの効果が発生する。
<効果範囲・調査範囲>
自部隊を除く、周囲四マスの味方部隊。
【パターンA】範囲内の味方部隊の中で闘志値が最も高くなっている部隊の闘志を範囲内の味方部隊へ反映、設定する。
【パターンB】範囲内の味方部隊の闘志が500以下の場合、500に設定する。

<射抜(美由希:高町美由希>  

御神流奥義の中でも最長の射程距離を誇る奥義の一つ。「いぬき」と読む。
超高速の突き技であり、且つ、突いた先から様々な技に派生、変化する。攻撃した後にすかさず追撃が出来る技みたいな物。
美由希の実母である御神美沙斗も得意とする技。
速度を重視する技なので力で劣る女性の御神の剣士がよく習得するとかなんとか。
(OVA版では美由希は速さなら高町恭也を上回る剣士として完成したらしい)

<発動条件>戦法発動時20%(敵軍時は80%)の確率で交戦中の部隊に発動。
<効果>次のいずれかの効果を与える。
    【パターンA】対象の敵部隊の最大武勇が自分よりも下回っていた場合、最大武勇の武将を 病気 にする
    【パターンB】交戦中の部隊が所有している戦法を一つ破壊する。
    【パターンC】闘志を0にする。

<神速(美由希):高町美由希>
御神流の奥義の歩法。
瞬間的に自らの知覚力を爆発的に高めることにより、あたかも周囲が止まっているかのように振舞うことが出来るようになる。
(鍛えられた野球選手は高速で投げられたボールの縫い目を見る事が出来るという。
 そういった極限状態のスポーツ選手によく起こる現象のスイッチを自分で起こせる技?)
美由希の場合、主に護衛に使用。

<敵軍事:効果>
出撃時足軽兵科の場合、足軽と計略を除いた熟練度が1250に上昇。

<閃(美由希):高町美由希>
小太刀二刀御神流斬式・奥義の極み。
父との約束、兄との修練、母から教わった技の集大成。
間合いも、距離も、武器の差も-------零に出来る。

<発動条件>
敵軍時は戦法時10%の確率で発動。味方時は-------?
<効果>???

二十九話(3)に出た初出スキル

<エール(応援):宇佐見蓮子等の一部武将>
見習い戦士が使用する<ガッツ>に属するアビリティの一つ。
エールを送って対象のやる気を奮い起こす。また、自分にもエールを送れる。傍見ると少し不思議な光景。

<発動条件>戦法発動時、80%の確率で発動
<効果>周囲3マスの味方部隊の闘志が1000以下の場合、闘志を50増やす。

アクティブターンを常に確認しよう。それが勝利への近道!

二十九話(4)に出た初出スキル&特殊家宝

<第七聖典(セブン):シエル>登場作品:月姫

この世界に足りないのはっ!
情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!
そしてなにより-------そう、カレーです!

<カレーがないから現在使用不可>

二十九話(5)に出た初出スキル&特殊家宝&特殊装置

<心理掌握(メンタルアウト):食蜂操折>
登場作品:とある科学の超電磁砲
【特殊能力】
精神に関することならなんでもできる十徳ナイフのような能力。貴方の精神操っちゃうゾ☆
※全て敵軍時に発動。
<発動条件>部隊出撃時
<効果>【パターンA】自部隊を常時 高揚 状態、士気を 100 にする
    【パターンB】交戦中の部隊を常時 動揺 、交戦中の部隊の士気が 40 以上の場合、士気を 40 にする
    【パターンC】戦法発動時、交戦部隊の士気を 30 下げる。交戦中の負傷兵を全て自部隊に組みこむ。
    【パターンD】戦法発動時、 80% の確率で発動。
           交戦中の部隊に所属する全員の忠誠度を 10 下げる。
           敵部隊の最大知略が200未満、又は最大武勇が350未満の場合士気をにする。交戦中の部隊を除き、
           周囲三マスの敵部隊の士気を10下げる。

           以上が敵部隊交戦中。次に攻城戦の時に使用するスキル。
    【パターンE】攻城戦中の城に対して士気が 50 以上の場合、士気を 50 にする。
    【パターンF】戦法発動時、敵城の兵を 1000 自部隊に引き抜く&士気を10下げる。
    【パターンG】戦法発動時、 20 %の確率で城の耐久度をにし、 動揺 状態にする。

<ゾハル>
登場作品:ゼノギアス
異常な磁気を帯びている物質と人工知能型コンピュータを組み込んだ無補給疑似永久機関。
干渉するモノにとって「都合のいい事象」実在事象として顕在化する、そのエネルギーポテンシャル。
(『希望される未来』)………そこに至るまでの選択肢を狭めていくことにより実現=事象変異させる)
変異自体をエネルギーに変える。(『希望される未来』の実現までにかかるエネルギーを取り出し、利用可能にする)
出所不明な部品を数多く使用しており、過剰な性能から予期せぬ結果を引き起こしかねない危険な機械。

        • 訂正、既に引き起こしている。

オマケ

波多野家がフラグを達成していた場合以下の状態になっていたという。
そのフラグ達成条件①1570年経過
         ②勢力8以下
         ③波多野家が生存
※波多野家以外にも真田家、大友家、明智家、浅井家、宇喜多家も該当していたが本動画ではすでに滅亡。

<勢力・拠点の変更>
  • S技術を除いた技術を取得。
  • 全拠点に30万の兵力。

<加えられる武将>
  • 東方冥異伝の三魔神
  • 動画に出てきた ~ガクガク☆殺るジャンキーランド~ の人々が一足先に殺って来るゾ。

動画では縁がなかった方々
  • FFTのルカヴィの皆さん。
  • サガフロンティア2の卵。

スカさんの勢力が潰れてほしい理由であった………


+ 三十話以降の初出スキル&家宝etc………
三十二話(1)に出た初出スキル 

<大海嘯:リヴァイアサン> 登場作品:LOV、又はFFシリーズより

【特殊能力】

我は見たり燃える目を。我は聞けり響き渡る咆哮を。
我が子を生贄に捧げども海の激怒は鎮まらぬ。
我は船底に蹲り聖句を唱え続けるばかり。

<発動条件>港で待機(ただし例外もあり、函館港等)
  <効果>①毎日闘志が1000になる。
      ②戦法が 水雷 になる。


<魔眼・透徹:敷浪道眼> 登場作品:天ツ風

【敵専用特殊能力】

不可思議な幻惑瞳術を使い、対峙する者を魔眼の深みへと引きずり込む。
執念から得た力----まだ足りぬ。

<効果>戦法発動時、50%の確率で交戦中の敵部隊の戦法を全て破壊する。

<幻法・百面写し:敷浪道眼>

【敵専用特殊能力】

敵武将を幻惑し、部隊の誤認・撹乱を行う。----私の力はこんなものではない!

<発動条件>出撃時、50%の確率で使用可能か判定を行う。
  <効果>自部隊の被ダメージの10%を交戦中の敵部隊に反射する。



<黒き刃の紋章:ジョウイ・ブライト> 登場作品:幻想水滸伝Ⅱ

【敵専用特殊能力】

本来は輝く盾の紋章と一緒の状態で真の紋章に数えられるが、
この二つが分離している時は創生の物語に倣い、近しい二人がそれぞれの紋章を宿して争うことになる。
真の紋章を宿した対価や代償、その者の末路は推して知るべし。

<効果>①部隊出撃時、戦法が三回発動するまでは次の三つの効果から一つ発動する。
     一度発生した効果は再度出撃するまで効果は発動しない。

【パターンA:裁きの時】周囲5マスの敵部隊に対して6000ダメージ。
【パターンB:きらめく刃】周囲5マスの敵部隊に対して2000ダメージ。30%の確率で部隊消滅。
【パターンC:つらぬく者】交戦中の敵部隊に7000ダメージ。自部隊にそのダメージ分の兵力を加える。
    ②戦法が三回発動した場合、次の効果となる。
【パターンD:どん欲なる友】周囲5マスの敵部隊に対して12000ダメージ。自部隊にそのダメージ分の兵力を加える。
              上記判定後、30%の確率で敵部隊を壊滅。

その強さがあれば、全てを守れると思ったーーー

三十三話(3)に出た初出スキルとイベント  


『八雲紫のクーデター』   

このイベントによって以下の変更が行われた。
  • 勢力:相良家→八雲家
  • 大名:八神はやて→八雲紫
  • 技術:色々取得
  • 八雲紫の特殊能力限定解除。
  • 赤セイバーの特殊能力限定解除。(統率:240、武勇:249、知略:178、政治187、他、色々解禁)

詳しくは実際に対決するプレイ動画を見ていただけると幸い。実物はもっと酷い状態になっていた。

元は有馬家当主であった彼女はなのはのスターライトブレイカーによってボコボコにされ相良家に降る。
しかし、あの隙間妖怪は一家臣として甘んじるわけが無かった!!
ある条件を満たし続ける限り勢力「八雲家」として復活し続けるというインチキ特権を持っており、
追い詰められた相良家において謀反、そしてお家乗っ取りをやってしまった。
特定勢力を除いて畠山家だろうと斯波家だろうと乗っ取れるらしい。
(おまけに退却確実家宝を持っている上に仮に捕まえて処断をしても無駄とのこと、大人気ない妖怪の賢者様である)
もっともこの事態は今やっているプレイ動画では今回限りらしいが。

なんにせよメリーとは一度白黒決着をつけねばいけない運命なのか・・・?


<軍神:上杉謙信> 登場作品:本家信長の野望革新の史実武将

【特殊能力】

自らを毘沙門天の化身と信じた、戦国時代最強といわれる大名の力。
武勇だけではない推し量れない力をとくと見よ。

<発動条件>兵力が7000以下。
 <効果>①所属する勢力の名声の10%を統率、武勇、知略に加算する。(統率の上限は200まで)
     ②常時高揚


<矢避けの加護:ランサー(五次)> 登場作品:Fate/stay night

【特殊能力】

飛び道具に対する防御。射手を視界に確保していれば確実に回避可能。
ただし、超遠距離からの直接攻撃及び広範囲の全体攻撃は該当しない。

<効果>弓熟練度が2000。
<誓約>ランサーが含まれている部隊は弓を扱う兵科、戦法は使用出来ない。(自動的に他の兵科、戦法に変更される)

<戦闘続行:ランサー(五次)> スキル自体は三十三話(2)でも説明、発動している。

【特殊能力】
窮地における生命力の強さ。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
ただし不条理には逆らえない。

<効果>①弓・計略を除いた熟練度が1300に固定。
    ②常時高揚。
    ③負傷兵が即座に回復する。

オマケとして蠣崎家当主紹介。

ニコル・ボーラス:登場作品、LOV(MTG)

世界的に有名なカードゲームからLOV、ひいてはこの動画にも出張してきた方。
最強且つ最古と称される邪悪なドラゴン。
天才的な頭脳、多元宇宙に広がる知識と膨大なマナの蓄え、悪魔的な狡猾さに力の飢えを併せ持つ。

あまりの強さに敵にすら敬意を払われる存在。
ただし、本人はこの程度で満足せず<全知全能>を目指す為に数多くの世界を踏み台にする。

<ボーラス皇帝>、<龍師範>、<全ドラゴンの神王にして父>など、数々の称号・異名を持っている。
今の世界が破綻しないのは彼がまだ目覚めていないからにすぎない。

ブレインズウォーカーと呼ばれる化け物がいる。
多次元の宇宙を渡り歩き、強大なクリーチャーを使役、ほぼ無尽蔵ともいえる魔力を持つ存在。
不死身と言えるほどの寿命で例え死んだとしてもしばらくすれば生き返る不死性の魔術師である。

そんな正気を疑う連中を数千と滅ぼしてきたのがこのニコル・ボーラスである。
「帰ってくれ、二コル。帰ってきた二コル」

蠣崎家当主であるが現在は当主権限の一部を別の者に預けている。
ゲーム本編ではまだ登場していないらしい。

ニコル・ボーラスは手下と犠牲者を区別しない


三十四話(1)に出た初出スキル

<石化の魔眼:ライダー(五次)> 登場作品:Fate/stay night

【特殊能力】
お手軽に石像を作れる便利な眼。貴方そっくりの石造をすぐにお送りします。
難を言えば貴方自身が石像をみれないことでしょうか?

<発動条件>①敵部隊の知略がライダーの知略の二倍より下回っている。
      ②交戦中の敵部隊の兵力が4000以下
  <効果>敵部隊を壊滅させる。

<他者封印・鮮血神殿ーブラッドフォート・アンドロメダ:ライダー(五次)>

【特殊能力】
血の結界。結界内部に入り込んだ者は溶解されて術者に吸収されるという。

<発動条件>5日毎に発動。
  <効果>①周囲1マスの敵部隊の闘志を1部隊につき100減少させる。
      ②減少させた分、自部隊の闘志に追加する(1000は超えない)。

<騎英の手綱ーベルレフォーン:ライダー(五次)>

圧倒的な速さと攻撃力を誇る彼女の宝具。
大抵の者は天馬の動きに翻弄され、例え大軍で挑んだとしても超高速の突撃により逆に粉砕されるだろう。

<発動条件>①兵力が4000以下。
      ②50%の確率で発生。

  <効果>①騎馬熟練度を3000に変更。
      ②戦法を 啄木鳥 乗崩 車懸り に切り替える
      ③連鎖率上昇。
      ④闘志を2000にする。


<黄金の破壊者:「寄らば撃ちます!」の方のユグドラ> 登場作品:グロリア・ユニオン

【特殊能力】
罪を断罪する弾丸。悪を滅殺する覚悟。
その二つを兼ね備えている私は正義の化身です!

<発動条件>自身の武勇よりも高い武将と対決する。
  <効果>統率、武勇が+5上昇する。
     ※一度効果が発生した相手とは再度戦闘しても効果は発生しない。

<カード:「寄らば撃ちます!」の方のユグドラ>

【敵専用】
持ち主の心を映し出すカード。正義の心が具現化する!

<効果>戦法発動時に発揮。一度使用したカードは再出撃するまで使用不可。
   □チャリオット
    ①交戦中の敵部隊の兵力が自部隊より多い場合、自身の兵力と同じにする。 
    ②闘志を0、混乱状態にする。
   □グラビティカオス
    ①交戦中の敵部隊の闘志を0にする。
    ②交戦中の敵部隊に所属する武将を全て 病気 にする
   □エースガード
    ①自部隊に累計一万相当の被害を与えない限り自部隊の兵力は損耗しない。
    ②上記をクリアした場合、闘志を2000にする。

<レ・ラナンデス(開幕):レン・ヘイワーズ> 登場作品:空の軌跡

【敵専用】 レンと戦う以前の相手だったらすぐに帰ってね。

<発動条件>交戦中の敵部隊のパラメーターがレンの統率、武勇、知略の内、一つでも下回っていた場合。
    ※動画でのレンのステータスは統率90、武勇111、知略101.
  <効果>敵部隊を壊滅させる。

<カラミティスロウ:レン>

【敵専用】
ふふ、来てくれたお礼よ。勿論受け取ってくれるでしょ?はい、プレゼント♪

<発動条件及び効果>戦法発動時、10%の確率で敵部隊を壊滅させる。
          上記判定が失敗した場合20%の確率で周囲1マスの敵部隊を壊滅させる。

<クロックアップ:レン>

【敵専用】 貴方強いのね。----本気で行くわ!

<発動条件>兵力が5000以下。一回のみ発動。
  <効果>①兵力が二万になる。
      ②戦闘能力が1.5倍になる。(ステータスアップ、闘志上昇、全熟練度上昇、常時高揚)
      ③状況に合わせて戦法を自動変更。(たいていは騎馬固有戦法か弓固有戦法)

      また兵数が6000以下の場合、5日毎の判定が行われて75%の確率で2万になる。(リバイバルビーム)
     ※この時点でレ・ラナンデス(開幕)の効果が失われる。

<レ・ラナンデス(戦闘):レン>

【敵専用】 殲滅してあげる。

<発動条件>①クロックアップが発動済み。
      ②交戦中の敵部隊の武勇がレンの武勇の2倍より下回っている。
      ③交戦中の敵兵力が4000以下。
  <効果>敵部隊を壊滅させる。

<殲滅天使:レン>

【敵専用】 ふふ、殲滅完了ね。

<発動条件>累計負傷兵のカウントが一万を超える。
  <効果>①闘志が2000に上昇。
      ②高揚状態
      ③戦法発動時、周囲2マスの敵部隊を壊滅させる。
     ※発動した際に累計負傷兵のカウントは0に戻る。

ユニットコンセプトは空の軌跡SC、テーマは初見殺しだという。(原作的な意味でも)
ぅゎょぅι゛ょっょぃ(レンは11歳・・・らしい)


<クラスカード:美遊・エーデルフェルト:> 登場作品:プリズマ☆イリヤ

【特殊能力】
極めて高度な魔術理論で編まれたカード。

<効果>Fateシリーズの英霊に属する武将が所属している数だけ能力が向上する。
味方時:統率:+3、武勇:+4、知略:+2、政治:+3
敵軍時:統率:+30、武勇:+30、知略:+20、政治:+30

【敵軍時】部隊出撃時、英霊の数×5000の兵が追加される。
     通常三万以上の兵を率いる事は出来ないがそんなの関係ねぇ。

     現時点で畠山家には5体の英霊が存在している。
     この為、奇襲を実行した場合、2万8千の兵が沸いて出てくる。(奇襲に使う兵数+英霊の数×5千)

<夢幻召喚:美遊・エーデルフェルト:>

【特殊能力】
クラスカードの真の力。
英霊の力を自身の身体を媒体にして具現化させることでその能力をフルに発揮する。

<発動条件>兵力が5000減る度に5%(敵軍時は25%)の確率で発動。
  <効果>所属している英霊の代名詞でもある宝具が発動できる。
      例としてライダーの場合「騎英の手綱」

「私の友達は生涯イリヤだけ。他の人なんてどうでもいいでしょ?」

三十四話(3)に出た初出スキル&特殊家宝

<エール:エミリオ> 登場作品:姫狩りダンジョンマイスター

【特殊能力】
恐らく二十九話(3)に出てきたエール(応援)と同じと思われる。

<撹乱攻撃:エミリオ>

【特殊能力】
「敵将が誰かは知らんが、理論を無視することが奇策と思っているような輩らしいな。それにかきまわされている奴らも情けないかぎりだ」 

※この文の元ネタは銀河英雄伝説らしい。

<効果>戦法発動時、周囲1マスの敵部隊がスキル所有者よりも知略が低い場合 混乱 状態にする。

<魔術結界:エミリオ>

【特殊能力】
結界24層、魔力炉3基、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、
一部は異界化させている空間もある。味方からは迷惑という声も。

<効果>①部隊、拠点の異常状態時間を短縮。
    ②部隊の負傷兵を毎日回復。
    ③毎日部隊の士気100維持、高揚状態。
    ④交戦中の敵負傷兵を0にする。
    ⑤ダメージを15%の確率で無効。


<即死:リリィ> 登場作品:姫狩りダンジョンマイスター

【特殊能力】
「なんだ、猫か・・・おどかすなよ」
「殺人犯がこの中にいるかもしれないんだぞ!俺は一人で部屋に閉じこもってバリケードでも作る!」
「エターナルフォースブリザード」
「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」
 ーーー要するに死ね。

<効果>5日毎に判定が行われ5%の確率で交戦中の敵部隊を壊滅させる。(一部無効化する敵有り)

<ティルワンの闇界:リリィ>

【特殊能力】
面積にして街を二つ丸々覆う範囲を円状に吹き上がる闇で攻撃する。威力も相当なもの。

<効果>戦法発動時5%(敵軍時20%)の確率で周囲3マスの敵部隊に対して2500のダメージ+ 動揺 状態にする。

パッシプスキル(リリィ)

【特殊能力】
部隊出撃時、以下のスキルからランダムで一つ(敵軍時は三つ)装備する。
効果の内容は名前通り。詳細はこの場では割愛。

そのスキル一覧
待ち伏せ、反射、凶暴化、再生、治癒、吸収、連続、隠密、咆哮、ダブルアタック、魔術結界、復活、必殺、祈り、大盾、精密射撃。

※なおこのリリィは三次覚醒である。全熟練度制限1350まで開放、足軽から内政まで全ての適正S、今の全ての熟練度を1000まで上昇。
 能力は敵軍時の為オール200超え。ふざけるなと言いたくなるが元ネタのゲームをやっていると割りと納得してしまう仕様。


<飛燕剣:セリカ・シルフィル> 登場作品:戦女神シリーズ

【特殊能力】
魔神ですら容易に打ち倒す剣技。敵を屠って魔力を補給する唯一の手段。性魔術?----記憶に無いな。

<効果>戦法発動時、10%(敵軍時は80%)の確率で発動。
    周囲2マスの敵部隊に対し、部隊が所有している戦法の中で一番強い威力を持つ先方を基準に貫通ダメージを与える。


<ドラゴンハート:アンヘル> (スキル自体は三十四話(2)でお披露目されている)
登場作品:DoD(ドラッグオンドラグーン)
アンヘルはカイムの嫁。なんで嫁かって?
そりゃあ、主人公(カイム)を始めとした登場人物が性格的にも常識的にも色々ぶっ飛んでいる中、
比較的まともな常識人が人間を見下している人外枠の竜だったっていう・・・・・・カイムの身を案じたり人間らしさを求めたりするから嫁になるだろう。
(とはいえ、契約を結んだカイムが死んだらアンヘルも死ぬことになるという運命共同体な事情もあるが)

【特殊能力】
傲慢な竜の誇り。
----そう思っていたのだがな。酔狂な馬鹿者と契約した身を恨むことにしようぞ!
※アンヘルの言う馬鹿者というのは我々にとって褒め言葉です

戦法が発動する度にアンヘル・部隊が強化される。
一回目(レベル1):武勇が300上昇。
二回目(レベル2):統率が150上昇。
三回目(レベル3):【追撃】取得。
四回目(レベル4):闘志が250以下にならない

ちなみにアンヘルのデフォ能力。
毎日高揚、戦法破壊不可。
戦法発動毎に先駆け、啄木鳥or先駆け、釣瓶撃。
負傷状態を自動回復。
出撃時、兵力を7万5千に設定。

<STフィールド:清浦刹那> 登場作品:school days
ハーン家における記念すべき初めての覚醒者。

【特殊能力】
絶対障壁ーー胸の事ではない。
親友と一緒に居る為に願い、生まれた力。クリスマス、中に誰も居ませんよ、ナイスボートを回避する能力。
代償として好きな人とは結ばれない。

<効果>火牛計取得。拠点防衛時、全ての熟練度が2倍になる。
    元ネタの動画 西園寺世界の逆襲 で敵の猛攻を弾きまくった事から生まれた技。


<夜の一族:月村雫> 登場作品:幻となったとらいあんぐるハートシリーズから

【特殊能力】
異常な跳躍力や、鋭い嗅覚視覚、並外れた再生回復能力などの高性能な肉体を持つ吸血鬼。
200年以上生き、他者の記憶操作や霊感などをもっている。
反面、子供は出来にくいーーーー故に発情期というものがありま(ry

<効果>①部隊出撃時、 混乱 を除いた状態異常を無効。
    ②負傷を無効。

<神速(月村雫:月村雫>

【特殊能力】
雫の場合、主に攻撃に使用。
ハイスペックな身体を持つ為か、母親譲りの性格か、防御にはあまり気が回らず、
技術も他の御神流の使い手に劣る。
だが、人間を超えた肉体をフル活用して互角に渡り合う。

<発動条件>①高揚状態(敵軍時は不要) 
      ②5日毎に判定を行い、15%(敵軍時は40%)の確率で発動。

<効果>闘志が1000以下の場合、闘志を600 追加 する
   ※闘志が1000の状態の場合、40%で発動。

<薙旋:月村雫>

【特殊能力】
小太刀二刀、御神流・奥義之六。抜刀から始まる四連撃。「なぎつむじ」と読む。
今は亡き高町士郎とその息子高町恭也が専ら使う技でその技は娘にも受け継がれたようだ。
(美由希も一応使えるように伝授されているがパワータイプではない彼女は不得手な感じがする)

他の技なら負けても良いが、父から受け継いだこの技だけは父にも負けない。
「閃?まだその境地には到達できません。修行中です」

<発動条件>闘志が1500以上。
<効果>【第一段階】
    ①戦法を 啄木鳥 乗崩 車懸り に変更
    ②戦法連鎖率上昇
    ③足軽熟練度を騎馬熟練度に変換。
    【第二段階】
    ①戦法を 乱戦 強襲 千成衾 に変更。
    ②闘志を1000にする
     上記戦法発動後、騎馬熟練度、戦法連鎖率を元に戻す。

なお、彼女の持っている刀剣家宝として菊一文字がある(正式名称は菊一文字RX-78)
内部にデジタル音楽プレイヤーを搭載している大業物。
当時の刀匠が鍛えた菊一文字則宗を再現したレプリカに音楽プレイヤーをくっ付けた代物。
夜の一族の技術の無駄遣い、親馬鹿とか言ってはいけない。
とらハ版のリンディさんも息子に似たような感じでS2Uに思いを込めた機能をつけて送っている。

彼女の持つ刀は武器の機能というより親子の絆、そういった情感を重視した物だろう。
(動画では月村家の汚点とかボロクソに言われているが)

悲しい結末が待っているからって、今のこの時間を悲しい色にしちゃダメ、前向きに考えていこう。

三十五話(2-1)~(2-2)に出たちゃぶ台投げたくなるようなスキル。

三十五話(2-1)において敵で出てきた赤セイバーのステータス

<皇帝ネロ:赤セイバー>

【敵味方共通特殊能力】
 常時高揚、負傷無効。

その時の【個別能力】
統率:300、武勇480+9、知略:178、政治:186+1 (+の値はおそらく家宝によるもの)
兵科:騎馬 槍衾、槍車、強襲 
足軽熟練度:1350、騎馬熟練度:1350、弓熟練度:1150、鉄砲熟練度:1250、計略熟練度:1300
部隊出撃時、兵力が10万になる。

聖者の傷よ、嘆きとなれ!
<時を纏う聖者の泉ートレ・フォンターネ・テンプスティス:赤セイバー>

【特殊能力】
戦法発動時、敵部隊を混乱。動画では立花道雪隊等が戦法をガードしても混乱している。

さあ、踊ってもらうぞ!
<喝采は万雷の如くーパリテーヌ・ブラウセルン:赤セイバー>

【特殊能力】
常に維持する最低闘志が200になる&追撃。5%の確率でトリプルアタック)
※追撃スキルは戦法発動時、50%の確率で闘志を1000にする。
 トリプルアタックはおそらくダブルアタックの上位版。(ダブルアタックは追撃と同じ効果、しかし発動確率は100%)

''regnum caelorum et gehennea----(レグナム カエロラム エト ジェヘナ)''
我が才を見よ!万雷の喝采を聞け!!
インペリウムの誉れを此処に!咲き誇る華の如く!!----開け、黄金の劇場よ!


三十五話(2-2)における皇帝ネロのステータス&スキル、さらにパワーアップ。

統率:420、武勇:729、知略:178 兵科:騎馬

<招き蕩う黄金劇場ーアエストゥス・ドムス・アウレア> (まねきとろうおうごんげきじょう)
 戦法が 千成衾 強襲 乱戦 になる。
 戦法連鎖率が敵味方上昇。
 5日毎に周囲の敵部隊の高揚を解除、闘志を減少させる。値は300以下のランダム。

<童女謳う華の帝政ーラウス・セント・クラウディウス>
 5日毎に字部隊の闘志を940追加する。
 戦法がゴージャスな感じに変更。
(発動例として一度に千成衾・車懸り・乗崩、啄木鳥の四連続コンボを出しているシーンがある、どういうことなの・・・) 
 戦法発動時、敵部隊の戦法を一つ削除。

 これらにより千堂瑛里華を筆頭にハーン家の方々がことごとく吹っ飛ばされた。一撃で2万3千ダメージとか。
 吹っ飛び具合的に考えてゴールキーパー森崎くんより酷い。

ミューズの加護を!至高の芸術を守りたまえ!
<三度、落陽を迎えてもーインウィクトゥス・スピリートゥス>
 兵力が一万以下の場合、兵力が2万5千になる。初回は100%発動。
 以降、同条件で30%の確率で発動する。失敗時は再出撃時まで発動しない。なんという運ゲー。

ネタバレ&極悪な内容なので見たくない人は見ないほうがいいかもしれない。
 動画では出撃しなかったが八雲紫の能力はこんな感じらしい。

 八雲紫(エターナルアイドル仕様)
 統率:320、武勇:400、知略:720(政治は分からず)

 【揺籃未満の青い槍-ミルククローゼット】
 <効果>交戦中の敵が1000以下の場合、相手を壊滅して一万の兵力を得る。

 【拒絶症候群-レベル5-】
 <効果>交戦中の敵部隊の兵を毎日300人減らす。

 【エデンの恍惚-マニック・エデン-】
 <効果>戦法発動時、敵部隊の兵力を敵部隊が抱える負傷兵の数だけダメージを与える。

 これに付け加えて10万ダメージを与えると(敵?それとも自部隊?)本番モードへ。上記の能力を保持したまま。

本番モードのスキル。

 【二重黒死蝶】
 ・戦法発動時、75%の確率で交戦中の敵部隊の戦法を一つ破棄。
 ・残りの25%で交戦中の敵部隊を瀕死。
 
 そこから【揺籃未満の青い槍-ミルククローゼット】のスキルコンボで壊滅+1万回復する。鬼。

 【魅力的な四重結界】
 戦法発動時、周囲3マスの敵部隊に対し闘志0、動揺状態 + 1000のダメージ + 士気を30減らす。まさに外道。

 こんなのに挑むのは戦略方針自体間違っているので最初からやり直すレベルだという。
 三十五話の動画で負けた場合、恐らく赤セイバーが手薄になった各城を攻める。
 →拠点占領→そこから出撃で10万の兵に→拠点占領→そこから出撃で10万の兵の悪夢のエンドレス仕様に………

 一歩間違えれば「さらば!ハーン家!!」状態に。

三十五話(3-1)に出た初出スキル&特殊家宝

<ケンプファー:クローゼ・リンツ> 登場作品:空の軌跡
ネタバレ 本名はクローディア・フォン・アウスレーゼ、とっても偉い地位の人

【特殊能力】
シロハヤブサのジークが空から奇襲する。
恐れ知らずの突貫と強さにクローゼ<ジークと誤解する心無い人もいる。

空の軌跡シリーズ作品によってキャラ性能が変化するがクローゼさんは攻撃面より回復役兼補助という部分で評価すべきだと思う。

<効果> 戦法発動時45%の確率で発動。
    ①敵部隊の高揚状態を解除。
    ②敵部隊闘志を4分の1下げる。

<リヒトクライス:クローゼ・リンツ>

今だ!光よその輝きで傷つきし翼たちを癒せ----リヒトクライス!

<発動条件>累計負傷兵のカウントが9000を超える。
<効果> ①自部隊の闘志が2000に上昇。
     ②周囲5マスの味方部隊が次の効果を得る。
    ・負傷兵を回復&高揚状態。
    ・闘志が350以下の場合350にする

※発動した際に累計負傷兵のカウントは0に戻る。

原作ゲームでもCPを最大値まで溜めて発動すると味方戦闘不能解除+HP大幅回復、DEF+50%の追加効果。

<吸血鬼化(千堂伊織):千堂伊織> 登場作品:FORTUNE ARTERIAL

【特殊能力】
普段は気さくな振る舞いをしているが100歳を超えた吸血鬼。
必要であれば老獪な手口で妹を利用する

<発動条件>出撃時、ランダムで発動。
<効果>  全ての能力値が所属している部隊の武将数×10上昇する。

三十五話(3-2)に出た初出スキル&特殊家宝

<調達:ティアナ・ランスター> 登場作品:リリカルなのはStS

【特殊能力】
騎馬、鉄砲を取得する。一々調達コマンドを押さなくて済む。
しかも無料、地味だけど便利。

<効果>毎月16日「待機」時に発動。騎馬・鉄砲が一万以下の場合2000増やす。
    一万以上の場合は1.2倍にする。
   ※「待機」が条件なので内政で建設中等の行動をしているとキャンセルされる。

<リカバリー:ティアナ・ランスター>

【特殊能力】
 戦線が困難になろうと支える能力、苦い経験が地味に活かされている。
 やれ、誤射だの特攻だの色々と若かった。
(そんな彼女は原作アニメ後半では敵主力三人を一人で撃破するということをやってのけている、最強の凡人さん)

<効果>部隊出撃時、混乱を無効。また、他の状態異常時は異常状態の時間を短縮。

<SLB・ファントムストライク:ティアナ・ランスター>

【特殊能力】
高町なのはから伝授されたスターライトブレイカーにアレンジを加えたもの。
威力が低く、範囲も狭いが本人への負担が少ない。SLBと衝突すると最終戦争になるらしい、大迷惑だ。

<発動条件>①兵数が4000以下、士気が50以上
      ②25%の確率で発動。

<効果>①闘志が2000に上昇。
    ②周囲4マスの敵部隊に対し、「敵部隊の知略とティアナの知略の差×50」のダメージを与える。
    ③周囲3マスの敵武将の武勇がティアナの知略より下回っていた場合、 病気 にする

   ※②は愛があればかなり強くなる。


<誓約者(アヤ):樋口綾> 登場作品:サモンナイト

【特殊能力】
世界の恩恵を受け、常人に為せない魔術行使が可能となる。
死にかけた時も勝手に助けてくれる。なんて依怙贔屓。(えこひいき)
綾の場合は主に敵部隊の抑制。

<効果>①以下の値まで熟練度制限を解除。
     鉄砲熟練度:1500
     計略熟練度:2000
    (初期熟練度は三十五話(3-2)の時点では鉄砲熟練度1300、計略熟練度1500)
    ②部隊出撃時、常時高揚。
    ③敵部隊の知略が「アヤの知略×1.5倍(148)」より下回っていた場合、以下の状態にする。
   ・高揚状態を解除、敵部隊が溜める事が出来る最大闘志値を500までに制限する
    ④全ての能力が「誓約者の数×10」上昇する。

<トラウマ:古明地さとり> 登場作品:東方プロジェクト

【特殊能力】
000、キラーマジンガ、殺るドラ、I can fly、ロゼ、
レッドラム、DoD、落雷避け200回、銀狼怪奇ファイル等々。
真剣に悩んでいる人もいるからネタの扱いにはご注意を。

<効果>①部隊出撃時、10日毎に敵部隊の知略とさとりの知略の差だけ士気を減少させる。
     又、差にかかわらず50%の確立で動揺状態にする。

<第三の眼:古明地さとり>

【特殊能力】
この器官は「頭頂眼」と呼ばれ、眼球に似た構造を持っている。
これは外界の明暗を感知して内分泌をコントロールする器官で、一応は光を感じることができる。
頭頂眼は常に上方(上空)を見つめているわけで、まさに昼と夜の明暗差を感じるための眼といえる。
右目と左目、そして上ーーつまり空を見るための頭頂眼。しかし我々人のように、もっと高等な脊椎動物
(せきついどうぶつ)になると、第三の眼は長い進化の過程で大脳に覆い隠されてしまい、
直接光を感じることができなくなっている。
故に、光刺激のセンサーは左右二つの眼球で代用しているということだろうか
この退化した第三の眼は「松果体(ショウカタイ)」と呼ばれている。

ーーーーどうでもいい。
この項目はさとりんの胸にある他社の心を読む第三の眼のこと。
先の項目でも**を観測できる眼のことではない・

<効果>①計略熟練度が2000になる。
ただし、部隊出撃時に 鼓舞 治療 以外の計略戦法がセットされている場合、
スキルの効果は発動しない。


<博麗弾幕結界:博麗霊夢> 登場作品:東方プロジェクト

【結界】
人間は目の情報に頼りすぎる。霊夢の結界は常識が邪魔をする。
迂闊に攻撃しようものなら逆に破滅する。

ーー全力の巫女には決して手を出してはいけない。

<効果>
複雑なので詳細は割愛。要はカウンター型。発動したときを見て欲しい。

現在編集していて今のところ分かっている内容?

高揚状態&交戦状態が前提?(この時点で顔グラが基本顔グラから変化している)
そこから槍衾等で戦法を発動する?もしくは特定の日数経過時に発動判定?→顔グラが弾幕結界発動モードに切り替わっている。
発動すると全兵科及び計略熟練度3000に上昇。
そこへ敵からの戦法を受けるとさらに顔グラが変更&闘志がチャージされる。もしくは特定範囲内にいる敵部隊の戦法発動?(カウンターモード?)
その闘志のチャージ量は最大闘志値を限界突破して保存、使用される
(恐らくチャージ量は2000、三矢訓を発動した後にすぐに三矢訓を発動しているシーンがある)
交戦状態でなくなると効果が切れて基本顔グラに戻る?もしくは使用回数制限?

コメント欄

  • スキルや特殊家宝が増えてきてスキル内容忘れてしまった人がいるんじゃないのかなと思って勝手に編集してみました。チョコチョコと更新してみるつもりですが邪魔だったらごめんなさい -- 名無しさん (2014-04-23 00:59:54)
  • 編集ありがとうございます。細かく書かれていて助かります。ただ、量がかなり多くなるので無理をなされない程度で構いません。 -- 鏡花水月 (2014-04-23 22:13:42)
  • おお・・・・これはありがたや。 -- 名無しさん (2014-05-17 09:33:06)
名前:
コメント: