「101匹阿斗ちゃん解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

101匹阿斗ちゃん解説 - (2010/02/13 (土) 17:22:15) のソース

#areaedit()
|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):&sizex(6){101匹阿斗ちゃん}|
|&nicovideo(sm2907611)&br()&nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm2907611)|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):使用ゲーム|三國志ⅨPK|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):シナリオ・担当勢力|英雄集結 劉禅軍|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):シナリオの設定|上級。性格仮想|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):縛り|「縛りについて・劉禅たち」を参照|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):登録武将|劉禅一から劉禅百までの100匹|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):史実武将の扱い|戦闘以外では一軍、キャラブレイクあり|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):動画形態|ネタMADを中心に紙芝居あり&br()PK導入後は武将による解説もなされるように|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):投稿時期|2008年4月6日~11月22日(無印)&br()2008年12月14日~2009年10月26日(PK)|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):投稿者名|味塩こしょう(ネコミミ于禁)|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):関連タグ|[[【101匹阿斗ちゃん】>http://www.nicovideo.jp/tag/101%E5%8C%B9%E9%98%BF%E6%96%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):ニコニコ大百科|[[『101匹阿斗ちゃん』>http://dic.nicovideo.jp/a/101%E5%8C%B9%E9%98%BF%E6%96%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):マイリスト|[[101匹阿斗ちゃん>>http://www.nicovideo.jp/mylist/6065778]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):ニコ証|[[305>>http://nsx.kadaru.mydns.to/stock/305/]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):関連サイト|[[命だけはお助け下され!!!>>http://inotidakewaotasuke.blog7.fc2.com/]]:作者によるブログ|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):関連動画|次シーズン→[[真・101匹阿斗無双>>真・101匹阿斗無双解説]]|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):備考||

#areaedit(end)
#contents()

#areaedit()
*簡単な解説
ご存じ、無能の代名詞「阿斗(劉禅の幼名)」を101人も集めてみた動画。うp主も認めるようにネタ動画である。
10倍しても弱いやつが101人集まったらどれだけのことができるのか見もの。
&font(#ff9900){陛下が101人もいらっしゃれば、ユーラシア制覇くらいのことは簡単にできますとも!}

MAD動画・ネタプレイ動画としての性格から「歴史戦略ゲームプレイ動画」の枠を超えて知られる動画であり、
[[ニコニコ大百科『作者は末期シリーズ』の項>http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%AF%E6%9C%AB%E6%9C%9F%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]に、例として掲げられているほど(2008年9月現在)。
&font(#ff9900){限りない高みにいらっしゃる陛下を、衆庶は仰ぎ見ておりますぞ!}

2009年7月第4週の「[[歴戦ゲーランキング>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7867853]]」では、
”王者””ニコ歴戦ゲーの看板”「[[特産物の野望>特産物の野望解説]]」を再生数(1.5倍)とコメント数(2.55倍)の双方で引き離し、1位を記録した。
ネタ的な意味で「王者」「ニコ歴戦ゲーの看板」であり、界隈を代表する作品のひとつになったことの証と言えるだろう。
&font(#ff9900){【ニコニコ歴史戦略ゲー】タグの[[再生順>>http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%B2%E3%83%BC?sort=v]]や[[コメント順>>http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%B2%E3%83%BC?sort=v]]でも、陛下のご尊顔を拝することができまする!}

**OPMAD
オープニングでは、何らかのMADムービーが使われる(ふぃぎゅ@メイトのパロディでふぃぎゅ阿斗など)。
連載スタート時には本編が始まるのに時間がかかったこともあり、
「そんなことをに力を入れている暇があったら本編作れ」などと苦情が来たこともあった。
当初はうp主も一応気にしていたようで、投稿者コメントでOPを飛ばせるようにもしていた。
そんなことをするのはもったいない、というのは今日の衆目の一致するところである。
&font(#ff9900){不肖黄皓も大活躍ですぞ!}

MADムービーは力の入ったもので高水準。
「そんなことをに力を入れている暇があったら本編作れ(笑)」
「むしろOPが本編(笑)」といったコメントも寄せられる。だがそれがいい。
毎回のように視聴者を楽しませてきたOPだが、ネタ切れ等を理由に今後縮小されることも示されている。
&font(#ff9900){ネコミミ于禁殿、その分、本編でそれがしを活躍させてくだされ!}

**第1シーズン「無印」
シリーズの開始時もなかなかプレイ本編がはじまらず、視聴者をヤキモキさせた。
一時期は次回掲載の「予告」を出し(クリアできなかったら軍師を黄皓にする)、やはりハラハラさせていた。
綱渡りのような状況で無理がたたったのか、
十七匹目あたりからは、プレイ動画ではなく紙芝居がほとんどという構成、
「命乞いの紙芝居」のみが続くなど、迷走した時期もある。
&font(#ff9900){生みの苦しみと言うものですな。それがしがお心を安んじて差し上げましょうぞ。}

#region(ちょっとしたネタばれ,close)
この動画における初の戦闘である孟獲戦は視聴者を驚かせた。
相手は脳筋ばかりとはいえ戦闘力に定評がある孟獲軍のガチ編成部隊。
それに対し劉禅軍は同じ兵数なら細かく分けた方が強いことを生かし、少人数多部隊戦術で迎え撃った。

結果、自軍領内の地の利補正・劉禅一三の脅威のガードもあったとは言え、兵の損害で1万も差をつける大勝。
「もしかしたらこの動画いけるんじゃね?」と思わせるような勝利だった。
「多部隊戦法」の有効性を証明した作品といえ、ひょっとしたらその後の歴戦ゲに多くの影響を及ぼしたかもしれない。
#endregion

**第2シーズン「PK」
「PK(パワーダウン黄皓)」として黄皓とともに戻ってきて以来、
オープニングMAD、ネタカットイン、その他繰り出される小ネタと意外にまともなプレイの
ほどよく組み合わされたフルコースのような作品が再び公開され続けている。
ネタ抜きにしても、地図を使って状況説明にわかりやすい工夫を凝らしたり、
「多部隊戦法」の有効性やを証明してみせたり、丁寧な武将紹介をつけたりと、
「三国志」をそれほど知らない人にもやさしい、優れたプレイ動画となっている。
&font(#ff9900){三國志12で陛下が再評価されることも間違いなしですな!}
#areaedit(end)

#areaedit()
*縛りについて・劉禅たち
戦争に使用できるのは劉禅のみ(「二匹目」より)。
ただし、劉禅以外の武将が偽報で支援することや外交で戦闘中止にすることなどは可。
ゲームオーバーになった場合、3度まで最初からやり直すとのこと。

阿斗たちは圧倒的に弱いため、この縛りでは兵力五分どころか六分四分でも不利。
そのため他に大勢力ができる前に、迅速に侵攻を進めていかなければならない。

一応、配下の劉禅一~百は兵法が無い代わりに熟練度が高く、戦闘になればどんどん兵法を覚えてくれそうではある。弱いけど。
内政では何もしない方がいいとまで言われるほど。給料だけは一人前、いや百人前。本当に大丈夫だろうか?

実は配下の劉禅たちは性格などが違っていたり、微妙に顔グラがずれていたりするので、愛着を持ってみれば区別がつくようになるかも(後述)。

なお、劉禅を数える際の単位は「匹」である。

**縛り補足
・黄皓は例外的に戦闘でも使用可
・平均ステータス75以上or90以上のステータスのある武将は「バグ」とみなし登用不可。
・抜擢が「バグ」った場合には即追放(PK十匹目)
#areaedit(end)

#areaedit()
*「PK」について
本シリーズ通算二十匹目([[PK 一匹目>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5547728]])以降では、101匹阿斗ちゃん&u(){&bold(){PK}}という呼称が追加された。
KOEIの歴史シミュレーションシリーズにおける「PK」は、"パワーアップキット"と称されており、エディット機能やチャレンジ
モードの追加、バグ修正など文字通り、機能が強化されたものである。しかし、本シリーズにおける「PK」は、"パワーダウン(=P)黄皓(=K)"
というもので、軍師を黄皓に強制交代させたことによる、弱体化を意味する。
この要因となったのも、うp主の公約遅延([[第18匹>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4909652]]以降)など諸問題によるところが大きい。
#areaedit(end)

#areaedit()
*用語集・登場人物紹介・武将列伝コーナー一覧
・[[101匹阿斗ちゃんシリーズ用語解説]]参照。
#areaedit(end)

#areaedit()
*阿斗日記
#region(阿斗ちゃんズが今までに覚えた兵法 現在PK11匹目のデータ ネタバレ注意
,close)

奮闘:13
奮迅:13
斉射:1
連射:1、2、4、5、9、11、12、13、14、18、
   19、21、22、23、24、25、29、30、32、34、
   35、36、38、40、41、46、48、49、51、&strike(){53}、54、
   55、56、57、58、59、61、63、64、65、66、
   67、68、69、70、71、73、74、75、76、77、
   78、79、80、81、82、83、84、85、87、88、
   90、91、92、93、95、99 
    合計66匹


造営:96、97、98、100
蒙衝:&strike(){53}
混乱:11、13
教唆:13
罠:2、4、11、13、61、67、68、69、81、86
罠破:4、5、11、13、66、67、81、83、84
妖術:&strike(){53}
無:君主(0)、3、6、7、8、10、15、16、17、20、
    26、27、28、31、33、37、39、42、43、44、
    45、47、50、52、60、62、69、72、75、86、
    89、94
     合計31+1匹

スナイプ数 1回:14、21、24、40、46、48、57、84、91

戦法使用数 1回:1、22、25、29、34、36、37、41、
         45、46、47、55、56、59、66、
         67、69、70、71、74、81、82、83、85、
         88、91、92、93
      2回:12、14、23、32、35、38、48、51、57、58、
         63、64、68、84
      3回:18、19、21、24、28、30

武力上昇 :21(+1)

(うp主の演出で番号を隠され確認できなかった場合、後の話でいきなり戦法を使用した者のみ習得+使用数1とみなす)       
53なんて居なかった、そうだろう?
#endregion

#areaedit(end)

*コメント欄
#include(101匹阿斗ちゃん解説コメント)