「俺とお前らと三国志11_投稿武将一覧_その3」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

俺とお前らと三国志11_投稿武将一覧_その3 - (2011/07/18 (月) 15:00:33) のソース

#region(close,第十一次~の採用武将)
第十一次~の採用武将

#region(close,第十一次採用武将)
第十一次採用武将
:法凛(華明)|
元は戦災孤児。人のいい両親に拾われて養子となり、呂白のもとで勉学に励んだ。
親への恩返しと身を立てるために、評判が良く呂白もいるという涼真軍に仕官した。
頭は良いのだが、気弱でリスクを恐れるあまり、献策に二の足を踏むタイプ。
|統15 武25 知80 政71 魅87 槍C 戟C 弩B 騎C 兵A 水B 特技:看破  投稿者:時之助様|

:申洪(伯決)|
宛の豪族。私有地で山賊の被害が相次いだため、自衛手段として小作人を訓練、武装させた私兵団を組織した。
部隊の精強さと彼自身の残忍な性格を山賊達は恐れ、寄り付かなくなった。
敵には一切容赦しないが、味方と認めた人物に対しては義理堅いという側面を持つ。
|統80 武60 知37 政63 魅40 槍A 戟A 弩B 騎B 兵C 水C 特技:屯田  投稿者:三尾様|

:梁経(文縁)|
襄陽の生まれ。馬謖とは旧知の仲で、勉学に励んだ。
幼い頃に二人で近くの山に登り、天下の行く末について語り合ったらしい。
馬謖が劉備に仕官したのを契機に天下見聞の旅に出ようとするが、野宿が出来なかったので諦めた。
その後は字が綺麗なことを活かし、小さな塾を開いていた。
|統58 武29 知77 政75 魅59 槍C 戟C 弩B 騎C 兵B 水B 特技:精妙  投稿者:毘沙門・様|

:楊烈(季興)|
楊烈(玄季)と同姓同名。「四知」楊震の子孫であり、儒学者。
元は漢の臣下で各地の長官を歴任し、朝廷からも一目置かれるほどの存在だった。
何進が権力を握ってからの専横ぶりに嫌気が差して隠遁していたが、
帝に忠誠を尽くす涼真への期待と帝への罪滅ぼしのため、貢師の推挙に応じて仕官した。
|統28 武16 知76 政84 魅84 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:能吏  投稿者:げんまい様|
#endregion

#region(close,第十二次採用武将)
第十二次採用武将
:陸丹(元夏)|
江南に轟く名家「四姓」の一つ、陸家の出。
名門らしくスパルタ教育を施されて育ち、水軍の統率に長ける。その反面、陸戦は不得手。
帝を擁する涼真軍に仕官して爵位を得ることで、陸家の名声を高めるのが夢。
|統81 武62 知57 政40 魅68 槍C 戟B 弩B 騎C 兵B 水S 特技:操舵  投稿者:遼遠様|

:朱興(元升)|
江南の「四姓」の一つ、朱家の出身。物静かだが、有事には勇敢に行動する。
涼真軍では若手も多く活躍していると聞き、自分の力を試すべく仕官する。
水軍の扱いは上手いが、実は泳げない。珍しいものに目が無いとか。
|統77 武52 知75 政36 魅51 槍C 戟B 弩B 騎C 兵C 水S 特技:推進  投稿者:兎月様|
#endregion

#region(close,第十三次採用武将)
第十三次採用武将
:白横(仲縦)|
山賊の頭目。最初は小規模で暴れていたものの、次第に結構な規模の山賊団になってしまう。
涼真や他の勢力が大きくなり暴れづらくなった事や山賊団が大きくなりすぎて
維持しづらくなってきた為、張架に取り成しを頼み涼真軍に帰順した。
|統54 武67 知34 政23 魅43 槍B 戟B 弩B 騎C 兵C 水C 特技:なし  投稿者:げんまい様|

:伊昌(安栄)|
貧しい行商人の子で、張架の夫。後継ぎとして認められた矢先、賊に襲われ家族を失ってしまう。
復讐の為に張架に近づき仇討ちを依頼したが、その張架に惹かれて結婚。張架の側にいる自分に耐えきれず一度は逃げるが、戻ってきた。
苦しい生活を強いられた事から非常に我慢強い。
「まそっぷ!!」
|統21 武20 知61 政72 魅65 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水B 特技:内助  投稿者:蜀厨毒様|

:趙竜(成明)|
荊州北部出身で、趙累の甥。
自分に飛びぬけた才能がないことを自覚しており、それを補うため様々な技術の習得に情熱を燃やす。
関羽に心酔しており関羽の元で役に立ちたいという一念から様々な技術習得を行ってきた。
その後、関羽を超えてみたいという思いを抱くようになりその為に涼真軍への仕官を決意する。
|統67 武74 知72 政60 魅75 槍A 戟A 弩B 騎A 兵B 水A 特技:なし  投稿者:ディル様|
#endregion

#region(close,第十四次採用武将)
第十四次採用武将
:蘇鋒|
山越の青年で、幼少より太慈恵(山越の娘)に尽くしてきたが、
太慈恵が人質同然の扱いで韓玄との縁談が決まったことで家を出る。
彼女を救い出す方法を考えた末、韓玄と戦っている涼真軍への仕官を試みた。
あまり感情を表に出すのが得意ではない。
|統78 武72 知60 政25 魅58 槍A 戟A 弩B 騎C 兵C 水B 特技:沈着  投稿者:Chaken様|

:春英(子風)|
幼い頃から立派な武将になることを目指して鍛錬を積み、自警団に入った。
毎日鍛錬は怠らず、おかげで体力と根性は人一倍。
背が低いことを気にしている。そのタブーに触れられた途端に怒りだす。
超桜の知り合いらしく、彼女の噂を聞きつけて涼真軍に馳せ参じた。
|統71 武79 知50 政25 魅70 槍B 戟A 弩B 騎B 兵C 水B 特技:昂揚  投稿者:あかうさぎ様|
#endregion

#region(close,第十五次採用武将)
第十五次採用武将
:法源|
商家の生まれで、幼い頃から実験や発明に没頭していた。
成人後は兵器の設計・製造で才能を発揮。兵器の改良や修理、操作の指導もこなしていた。
最初は涼真軍への協力を拒んだが、彼と同じ兵器マニアの荀静と意気投合し、仕官した。
ちなみに、発明品の9割は失敗作らしい・・・。
|統41 武58 知79 政62 魅51 槍C 戟C 弩C 騎C 兵A 水C 特技:発明  投稿者:のりお様|

:李才(叔瑛)|
名家の生まれで、英才教育を受けてきたが他の兄弟に比べてなかなか芽が出なかった。
次第に兄弟への劣等感や周囲の目などの重圧を感じるようになり、家を出て当てもなく諸国を回っていた。
自分の家柄に対し一種の恐怖感のようなものを抱いており、今はあえて母方の姓を名乗っている。
真面目だが気が弱いところもある。
|統63 武77 知70 政30 魅63 槍B 戟B 弩A 騎A 兵B 水B 特技:補佐  投稿者:落花生様|

:建蓮(邦徳)|
幼い頃から病弱で、武では名を上げられないと考え、兵法や計略を学んだ。
成長してから仕官しようとしたが、生まれつきの身体の弱さのせいでかなわなかった。
賊が村を襲って来た時には村民を指揮し計略を用いてこれを撃退。その後も何度も返り討ちにした。
撃退の痕跡を目撃した李才が涼真に推挙、仕官することとなった。
|統69 武6 知82 政45 魅50 槍C 戟B 弩B 騎C 兵C 水C 特技:詭計  投稿者:配管工事屋様|

:櫓禅(玄丈)|
洛陽の豪族。天下を手中に収めるという大望を持つ野心家。
見聞を広めるため仕官と放浪を繰り返し、最後は孫堅に仕えたが、魯粛に野心を見抜かれたことで出奔。
孫家の内情を手土産に涼真軍への鞍替えした(奥方様がしっかり釘を刺した)。
|統68 武34 知85 政38 魅49 槍A 戟A 弩C 騎B 兵C 水B 特技:秘計  投稿者:FFF様|
#endregion

#endregion

//↓テンプレです。コピーして使って頂くと便利だと思います
//#region(close,第○次採用武将)
//第○次採用武将
//:未定(未定)|
//本文
//|統0 武0 知0 政0 魅0 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:未定  投稿者:未定様|
//
//:未定(未定)|
//本文
//|統0 武0 知0 政0 魅0 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:未定  投稿者:未定様|
//
//:未定(未定)|
//本文
//|統0 武0 知0 政0 魅0 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:未定  投稿者:未定様|
//
//:未定(未定)|
//本文
//|統0 武0 知0 政0 魅0 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:未定  投稿者:未定様|
//
//:未定(未定)|
//本文
//|統0 武0 知0 政0 魅0 槍C 戟C 弩C 騎C 兵C 水C 特技:未定  投稿者:未定様|
//#endregion