配信済みソフト(Wii)
- ジャレコ名義のソフトは2012/1/11以降全てハムスター名義となっている。これは、ジャレコの解散による。
- 2017/4/1以降は全てシティコネクション名義に切り替えられている。
- ただし『セクロス?』のみ、引き続きハムスター名義を継続している。
- 2017/4/1以降は全てシティコネクション名義に切り替えられている。
- タイトー名義のソフトは2013/10/16以降全てスクウェア・エニックス名義となっている。
- バンダイナムコゲームス名義のソフトは2015/4/1以降全てバンダイナムコエンターテイメント名義となっている。これは、バンダイナムコゲームスの社名変更による。
- スペランカーは2014/3/30に配信を停止したが2014/4/2にTozai Games名義として再配信された。
+ | Wii一覧 クリックで表示・非表示 |
|
配信済みソフト(3DS)
- 毎週水曜日午前10時頃に配信開始及び来週配信予定ソフトを発表。
- 先行版は8/31、12~13時ごろに受信済み状態となっていたためフライング受信が可能だった。
- "DL play"は「ダウンロードプレイ」の略で、1台の3DSにVCが導入されていれば通信対戦が可能なタイトルである。
ダウンロードプレイが不可能なタイトルは1Pと2Pを随時切り替えてプレイする、いわゆる交代プレイのみの対応となる。
- バンダイナムコゲームス名義のソフトは2015/4/1以降全てバンダイナムコエンターテイメント名義となっている。これは、バンダイナムコゲームスの社名変更による。
- ハムスター名義のソフトは2017/4/1以降全てシティコネクション名義となっている。
+ | 3DS一覧 クリックで表示・非表示 |
|
配信済みソフト(WiiU)
- 毎週水曜日午前10時頃に配信開始及び来週配信予定ソフトを発表。
- バンダイナムコゲームス名義のソフトは2015/4/1以降全てバンダイナムコエンターテイメント名義となっている。これは、バンダイナムコゲームスの社名変更による。
- カルチャーブレーン名義のソフトは2016/4/1以降全てカルチャーブレーンエクセル名義となっている。これは、カルチャーブレーンの社名変更による。
- ハムスター名義のソフトは2017/4/1以降全てシティコネクション名義となっている。
- 過去にWii版のバーチャルコンソールで購入しているソフトは、WiiU本体にデータを引っ越している場合100円で購入可能。
+ | WiiU一覧 クリックで表示・非表示 |
|
配信終了したソフト、配信終了予定ソフト
+ | 配信終了ソフト一覧 クリックで表示・非表示 |
Wii
3DS
WiiU
|
配信予定ソフト
3DS
- 現在、配信予定はありません。
WiiU
- 現在、配信予定はありません。
編集用テンプレ
タイトル | 配信日 | メーカー | 円 | ブロック | 人数 | 公式 | 機種 |
? | 2013/00/00 | 1~ | ■? | ROMorDISK |