アックスナイトとは、星のカービィシリーズのキャラクター。
|
アックスナイト |
||
![]() |
他言語 |
Axe Knight (英語) |
|---|---|---|
|
所属 |
【メタナイツ】 | |
|
能力 |
スカ | |
|
初登場 |
【星のカービィ 夢の泉の物語】 | |
【メタナイト】の部下である【メタナイツ】のメンバーの1体。
【カービィ】や【ワドルディ】などと同じ体格で、髑髏の仮面とバイキングのような兜を被っている。装備している武器は斧。
メタナイツのメンバーの中では、現時点で出番が最も多い。
初登場。メタナイツ戦では必ず出てくる。
普段は時折斧をブーメランのように投げるが、5-4では斧を振り下ろしながら只管前進する個体もいる。最大HPは「6」。
「白き翼ダイナブレイド」のステージ2(マシュマロ城)、「洞窟大作戦」のエリア3(古代の塔)、「メタナイトの逆襲」のチャプター1/4/7、「銀河にねがいを」の惑星アクアリスに登場。
斧を振り回し続ける個体はいない。カービィかヘルパーが地上にいると素早く走りつつ急接近して連続斬りを繰り出すようになった。最大HPは「60」。電気属性の攻撃が弱点。
「メタナイトの逆襲」では会話に参加する事もある。基本的に【戦艦ハルバード】内にいるカービィの居場所を知らせている。大抵冷静にふるまうが、チャプター7では殆ど泣いている。最終的にハルバードから脱出した。
「メタナイトの逆襲」のチャプター7では、全ての会話で泣くようになった。
本作の【ギャラクティックナイト】はコイツのクローン?を召喚する事もある。
メタナイツのメンバーの中で唯一キーホルダーがある。『スーパーデラックス』版。
「メタナイトでゴー リターンズ」でメタナイトがメタナイツでゴー!を使用すると登場する。
『スーパーデラックス』版のステッカーもある。
2周目以降のポピーブラザーズランドの最上段で、【ポピーブラザーズJr.】に卵を全く割られず、全ての【ヒヨコ】?を孵化させると登場する。
メタナイツのメンバーの中で初めて単独出演した。
サブゲームの「空中探検隊EOS」と「カービィマスター」に登場。「空中探検隊EOS」では【トライデントナイト】、「カービィマスター」では他のメタナイツのメンバーと共に出てくる。
「ストーリーモード」のメタナイトのパートナー。CP専用キャラ。使用技はカッター能力と同じで、斧を投げたり斬ったりする。ホバリングは使用しない。
本作でもメタナイツのメンバーの中で単独出演した。
キャラおかしがある。アートワークは『星のカービィ スーパーデラックス』のもの。
メタナイツのスピリットに描かれている。