@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
少女向け非ホモ本応援委員会@wiki
今日
-
昨日
-
合計
-
メニュー
トップページ
作品一覧
リンク
まとめサイトのまとめ保管庫
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
「
身代わり伯爵
」の編集
見出し
小見出し
中見出し
大見出し
太字
斜体
下線
リスト
番号リスト
テーブル
水平線
リンク
引用
画像
カラーピッカー
Youtube動画
プラグイン入力
-書籍データ |書籍名|身代わり伯爵||巻数|19巻 / 未完結| |著者|清家未森||イラスト|ねぎしきょうこ| |出版社|角川書店||シリーズ名|角川ビーンズ文庫| |発売日(1巻)|2007年3月||発売日(最新巻)|2013年01月| 264 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 19:48:43 ID:dLk/Kb7f 出てなさそうなので保守ついでに。 ビーンズの「身代わり伯爵」シリーズがオススメ。 1巻でホモっぽい発言があるけど、ヒロインがからかわれてるだけで実際そういうのは皆無。 王道ラブファンタジーと言うだけあってベタだけど面白かった。 268 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 21:50:39 ID:ewQa8Ca/ 身代わり伯爵はテンプレ過ぎて最初から最後まで予想できる内容だった 270 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 15:46:27 ID:YlCIZlKp 蝶の大陸、面白かったー 恋のからまわりがたのしいw ヒロインがこれまた格好良くて良かった お勧めありがとん >268 身代わり伯爵はテンプレ通りがいいのだw 497 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 22:58:29 ID:GW1YvUXL 『身代わり伯爵』シリーズの相手役は、わりとやさしい王子様系だと思う んだけどなあ。ヒロインは元気がよくて気立てもいいし。 >>496 20も過ぎたくらいなら、まだお嬢さんだよ……。恥ずかしかったらネット書店もあるさ。 609 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 15:25:24 ID:QOt3OJZP 少年陰陽師は今でも面白いけれど、前の方が断然面白かった。 でもお勧めではあるなぁ。 安定しているしね。 豆なら身代わり伯爵をお薦めするな。 バカ一でも王道って、やっぱり素敵だ。 892 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:51:59 ID:OWjb3zz6 『身代わり伯爵』シリーズ ニヤニヤ王道だと耳にしつつも、絶叫や!が多用されているのがぱっと見、気になって購入は躊躇。 図書館で1巻を借りて、読了後ネット書店で既刊全部を注文した。 リヒャルト、ヘタレと言うよりムッツリでは。よし、もっとやれ。 894 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 01:43:48 ID:RAY4PPuu 身代わり伯爵って、何故かBLかニアホモだと思い込んでた。 読んでみようかな。 902 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:33:56 ID:iMfXJwXY 身代わり伯爵読んでないけど直情もあんまりくりかえすと引くな いくら本人の思いやりから出た言動でも その結果迷惑かけたり誰かが傷ついたりしてお咎めなしだと余計引く このパターンは2回が限度で3度目からは本投げたくなる ---- 526 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/04(金) 15:48:14 ID: 7c4PFq84 ここ見て身代わり伯爵買ったんだけど自分にはイマイチだった それと言うのも男装モノを期待してたから 周りにバレちゃった状態で話が進むし素のまますぎて全然苦労も感じないし 言葉使いさえ女っぽいし、男装の醍醐味がまったくなかった あと全体的にキャラ造形といい台詞まわしといい安アニメっぽいのが気にかかる リアリティがなさすぎて感情移入を妨げた ヒロインちやほやなドタバタが好きな人にはいいかも、って感想だ 否定的でごめんだけど、こういう見方もあるってことで… 534 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/04(金) 20:19:10 ID: PUXGhRQ4 >>526 ちなみに身代わりの男装色は初期より最近の方が強いと感じる ただ身近の親しい人物に正体バレしてるのでばれたらどうしようなドキドキ感はそんなに無い 身代わりの旨味は王道とイチャイチャなので万人受けするけど駄目な人は駄目だろうね 550 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/11(金) 10:45:04 ID: DH8o7pf8 身代わりは文章も上手いし話の展開もセオリー通りで面白かった記憶はあるんだけど そつがなさすぎて具体的にどんな話だったか忘れちゃったよ 表紙も似ているし何巻まで買ったかもわからなくなって途中で買うのやめちゃったな… そして私も女神伝砂漠あたりで脱落したことを思い出した アンゲルゼ買ってみようかな 552 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/12(土) 10:43:03 ID: W9QWlqVT >>550 ああ、なんか分かる(w 悪いところは無いし、嫌いなタイプの話でもないんだけど、 今ひとつ引力が弱いって感じなんだよな>身代わり 引っかかりとか?毒が足りないのかな? 編集とか小説家でも無い自分にはさっぱりだが(w アンゲルゼは逆に、好きなタイプの話では無いのだけど・・・ 凄く引き付けられたな。 最後の切なさは、ここ2・3年では最高かも。 575 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/01(月) 15:52:04 ID: /K4LSqMZ だいぶ上で紹介されてた「マギの魔法使い」を読んでみたら、すんごいツボでした。 がんばる女の子とツンデレ魔法使い。 4巻まであまりラブ要素ないんだけど、4巻読むとラストまでとめられないって感じ。 逆ハー苦手だけど、いけました。 ちなみに、身代わり伯爵とかプリンセスハーツが好き。 ---- #comment
» タグ(複数タグを入力するときは、エンターキーまたは、カンマを入力してください。)
このWIKIのタグ一覧
表示オプション
メニュー表示:
プレビュー表示:
編集モード: アットウィキモード
@Wikiのご利用ガイド
アットウィキモードの編集方法
プレビュー
プレビュー設定
自動スクロール:
横幅を固定する:
└ 横幅:
px
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|