「SR2のその他の火器」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

SR2のその他の火器 - (2007/08/18 (土) 23:41:07) のソース

*特殊射撃武器


----
**武器ごとに別技能として習得するもの
----
アレスMPレーザー
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1/2|SA|0|20|20F|250k\|1.0|
 大仰なバックパックとセットになったレーザーガン。
 バッテリーパック1つで20射分の電力。防具は対弾ではなく対衝撃レーティングを使用すること。
 DVは近距離のもので、一段階遠ざかる毎にDV-1される(中距離で5P、遠距離で4P…)。
 車両や障壁に対して使用した場合DV-1。煙幕や埃を通過させる場合、2mごとにDV-1。
 射程距離はスナイパーライフルに準じる。レーザーなので反動が存在しない。
 デザイナーも敵専用で作ったつもりらしい。

アレスMPレーザーⅢ
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1/2|SA|0|20|20F|12k\|3.0|
 小型軽量化に成功したアレスMPレーザーの後継品。腰にバッテリーパックをぶら下げて使用。
 バッテリーパック1つで20射分の電力。防具は対弾ではなく対衝撃レーティングを使用すること。
 DVは近距離のもので、一段階遠ざかる毎にDV-1される(中距離で5P、遠距離で4P…)。
 射程距離はスナイパーライフルに準じる。レーザーなので反動が存在しない。
 車両や障壁に対して使用した場合DV-1。煙幕や埃を通過させる場合、2mごとにDV-1。
 デザイナーも敵専用で作ったつもりらしい。


----
**その他の特殊武器
----
AUG-CSLウエポンシステム
|タイプ|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|SMG|5P|0|SA/BF|(2)|40(c)|15F|4500\|1.0|
|Carbin|5P|-1|SA/BF|(2)|40(c)| | | |
|AR|6P|-1|SA/BF/FA|(2)|40(c)| | | |
|LMG|6P|-1|BF/FA|(2)|40(c)/100ベルト| | | |
 部品を組み替える事で1分ほどで4つの用途に使い分けられる。分解して大型ブリーフケースに全て収める事が可能。
 いずれもガスベントⅡ、レーザーサイト、持ち運び用ハンドル、スマート[[リンク]]用マウント(隠蔽度を損なわずにとりつけられる)が搭載されている。


*重火器

----
**ライトマシンガン
----
イングラム・バリアント
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1|BF/FA|(3)|500(c)/100ベルト|12F|1500\|2.0|
 標準的なライトマシンガン。衝撃パッドつきストックと、給弾用の弾丸入れがついている。
 一般的なモデルにはガスベントⅡが標準装備されている。

アレスMP-LMG
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1|BF/FA|(3)|50(c)/100ベルト|12F|2200\|2.0|
 固定ストック(衝撃パッドつき)、内蔵型レーザーサイト、ガスベント2搭載。

アレスHV MP-LMG
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1|SA/BF/FA|3|80(c)|15F|4500\|4.0|
 HVはHigh Velocityの略。独自の形状による反動補正で3のRC。内蔵スマートリンク搭載。銃身に補器を取り付けられない。
 [[HV火器]]

GE M134 ヴィンディケイター・ミニガン
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-1|FA|0|50(c)/100ベルト|18F|12500\|4.0|
 車載用。射撃可能な速度まで銃身の回転速度を上げるため、まず1ターンを要する。ガスベントによる反動補正不可。
 [[HV火器]]


----
**ミディアムマシンガン
----
FN-MAG5
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-2|FA|(2)|50(c)/100ベルト|12F|3200\|4.0|
 内蔵型レーザーサイト、ガスベント2搭載。

アレス・ヴェンジャンス・ミニガン
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-2|FA|0|100ベルト|18F|5k\|3.5|
 射撃可能な速度まで銃身の回転速度を上げるため、まず1ターンを要する。ガスベントによる反動補正不可。
 [[HV火器]]


----
**ヘビーマシンガン
----
ストナーアレスM107 GPHMG
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-3|FA|(3)|50(c)/100ベルト|15F|5200\|4.0|
 内蔵型レーザーサイト、ガスベント3搭載。

アレス・ヴァンキッシャー・ミニガン
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|6P|-3|FA|0|100ベルト|18F|75k\|3.5|
 車載用。射撃可能な速度まで銃身の回転速度を上げるため、まず1ターンを要する。ガスベントによる反動補正不可。
 [[HV火器]]


----
**アサルトキャノン
----
アレス・ファイアランス・ヴィークルレーザー
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|10P|-1/2|SA|0|40|20F|30k\|5.0|
 車載用レーザー。
 車両が(走行に支障を来たさない範囲で)提供できる電力で40射まで可能(専用の電力供給設備があるなら∞)。
 防具は対弾ではなく対衝撃レーティングを使用すること。
 DVは近距離のもので、一段階遠ざかる毎にDV-1される(中距離で5P、遠距離で4P…)。
 射程距離はスナイパーライフルに準じる。レーザーなので反動が存在しない。
 車両や障壁に対して使用した場合DV-1。煙幕や埃を通過させる場合、2mごとにDV-1。
 デザイナーも敵専用で作ったつもりらしい。

アレス・ヴィジラント・キャノン
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|10P|-5|SS/FA|0|100ベルト|20F|9k\|5|
 車載用。

アレス・ヴィクトリー・キャノン
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|10P|-6|SS/FA|0|100ベルト|20F|125k\|5|
 車載用。


----
**グレネードランチャー
----
アームテックMGL6
|DV|AP|モード|RC|弾数|入手値|価格|St|
|榴弾|様々|SA|-2|6(c)|10F|1600\|3.0|
|榴弾|様々|SA|-2|12(c)|12F|2200\|3.0|
 反動を補正する類の補器はジャイロスタビライザーしか効果がない。
 下データは姉妹品のMGL12のデータ。


----
**ミサイルランチャー
----
 ※省略