「レム・ウェスト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

レム・ウェスト - (2017/01/22 (日) 14:15:14) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#center(){&SIZE(15){&bold(){お嬢の敵は私の敵です。御覚悟・・・}}} #center(){&SIZE(13){&bold(){甘党の暗殺者}}} &SIZE(20){パーソナルデータ} #image(画像URL.png,height=100,width=100) 【基本情報】 |''キャラクター名''|''プレイヤー名''|''クラス/スタイル/サブスタイル''|''ワークス''|''レベル/経験点''| |レム・ウェスト|NPC|アーティスト/ポイゾナス/シャドウ|盗賊|23/-| |''所属''|''性別''|''年齢''|''身長''|''体重''| |アドベント|女性|11|135cm|28kg| 【信念】 |''種別''|''内容''| |''目的''|忠義| |''禁忌''|裏切り| |''趣味嗜好''|甘いもの| ・詳細設定 ウェスト家は、代々キサラギ家に仕える一族である。 護衛、諜報、時には暗殺等、常にキサラギ家を影から支え続けてきた。 先代の党首が姿を晦ましてから、末裔であるレムに次期党首として周囲の期待は集まった・・・が、 幼少のレムは病弱でその期待に応えられずにいた。 重圧や葛藤に苦しむレムを、いつも何も言わず抱きしめてくれたのがジェニスであり、 いつしかレムはキサラギにではなく、ジェニスに仕えたいと思う心が芽生えた。 ある日、ジェニスがキサラギ家を飛び出したのはレムにとって大事件であった事は言うまでもない。 レムは常にジェニスの傍に在れる様肉体に邪紋を刻み、血の滲む様な研鑽を積んだ。 シャインの命で、ジェニスの護衛としてアドベントに加入する事になる。 ジェニスの敵は己の敵として、全力で排除する。 心なしかアルバートには辛辣。 年の割に非常に肝が据わっており、ルミナスとウマが合うようだ。 2人で三郎丸に跨る姿がしばしば目撃される。 クールで誰にでも礼儀正しく敬語で接するが、辛い物が弱点。 香辛料を微量でも口にすれば顔を真っ赤にして飛び上がってしまう。 その為、料理によってはレム専用の甘口が鳳翔によって用意される。 姿を晦ました先代党首とは掟に従って一族としての"けじめ"をつけなければならない。 歴代党首の中でも最強と謳われた先代党首を超えるため、 そして何より自分が護りたいと願う存在のため、レムの研鑽の日々は続く。 &bold(){「例え伝説の一端が相手でも、お嬢を泣かせる者は許しません。御覚悟」} キサラギ家で立ちはだかったシェイムを相手に正面から啖呵を切ったシーン。 己が命は信頼する主君の為に在る。 &bold(){「はい。私にはそう見えました」} アルバートの心を抉る会心の一撃。 ・戦闘ロール 総合的に見れば、エイリンと互角かそれ以上のアジリティを誇る。 自身の邪紋を用いて生成した猛毒を暗器に仕込み、 敵の急所を確実に抉り殺す暗殺剣の使い手。 護衛・密偵活動が主な役割で、単独行動していることも多い。 &bold(){《蝕む世界》} 超広範囲に毒を散布し、敵に治療不可能な毒を与える 「逃げる必要はありません。どこにいても同じです」 &bold(){《速影撃》} 敵の影から突如として出現し、背後から急所を抉る暗殺剣 「・・・」(無言で急所を猛毒針で抉る) &SIZE(20){簡易キャラクターシート} &bold(){基本情報} アーティスト/ポイゾナス/シャドウ CL:23 ワークス:盗賊 能力基本値修正(初期):反射3,感覚2 能力基本値修正(成長、特技等):反射22,感覚22,知力22 レベル3以上の技能:軽武器(4),隠密(5) レベル4隠密兵:FW (上級ルールブック-P166) OP1:陣形訓練:突撃(データブック-P63) OP2:軽量装備(データブック-P62) OP3:副官任命:ベテラン(データブック-P63) OP4:忍耐増強(データブック-P62) &bold(){能力値} 筋力(11/3)+5 反射(37/14)+7 感覚(36/13)+5 知力(32/11)+3 精神(7/3) 共感(8/3) &bold(){副能力値} HP(212)+40=252 MP(206) 行動値(46)+10(部隊)+4(陣形)+8(軽量)+3(指揮)=71 移動力(8)+2+1=11 天運(6) &bold(){クラス特技} 《死の邪毒》1 (F-P262) 《絶死の魔毒》5 (F-P259) 《一騎当千》3 (1-P119) 《竜殺しの滅毒》2 (F-P254) 《千変万化》1 (1-P121) 《重ね食らう毒》4 (E-P106) 《侵食する毒素》3 (E-P107) 《増殖する死》5 (E-P107) 《蝕む世界》5 (E-P107) 《瞬間影化》3 (1-P129) 《速影撃》1 (1-P130) 《溶けゆく黒影》5 (1-P131) 《影から影へ》1 (1-P129) 《構造理解》3 (A-P82) 《一陣の風のごとく》1 (E-P90) 《邪紋連結》1 (E-P85) 《万夫不当》1 (E-P86) 《一撃入神》1 (E-P86) 《技能覚醒:邪紋》1 (E-P87)→軽武器4→5 《影は止まらず》2 (2-P109) &bold(){ワークス特技} 《奇襲の巧み》3 (1-P168) 《指揮能力》1 (1-P171) 《天運上昇1》1 (1-P177) 《毒匠》5 (2-P152) 《天運上昇2》1 (2-P153) 《上級技能鍛錬:隠密》1 (2-P153) 《上級技能鍛錬:軽武器》1 (2-P153) 《信仰の加護》1 (E-P152) 《最上級技能鍛錬:隠密》1 (E-P152) 《機先支配》3 (E-P154) 《内部破壊》1 (E-P155) 《一撃必殺》3 (ルールブック2-P151) 《劇的なる一撃》1 (上級ルールブック-P153) 《天運上昇3》1 (上級ルールブック-P152) &bold(){武器} メイン:《注射器》 (A-P134) サブ:《ニードル》 (A-P134) その他:《名称》 (参照ページ) &bold(){防具} メイン:《名称》 (参照ページ) サブ:《導きの羽根》 (D-P53) その他:《名称》 (参照ページ) &bold(){乗騎} 《名称》 (参照ページ) &bold(){所持品} 解説等 命中:18+8D 打点:163+6D<注射器>(命中C時+48) 回避:31+7D 移動力:11 行動値:71 状態復帰やBS無効で解除されない毒・出血を与えることができることが最大の特徴です。 エネミーよりも先に行動してBSを与える必要があるので、行動値を比較的高めにしています。 セットアップで敵全員を毒状態にしてから、 イニシアチブ毎に毒強度を盛りつつ、先手を取って一番面倒そうな敵に出血を与えるのが基本的な動きです。 付与可能な毒の最大強度は105、エネミーの筋力基本値を60とすれば、出血のダメージは82です。 エネミーは行動する度に毒と出血のダメージを受けるので、蓄積ダメージを考慮すれば、並のアタッカー程度には仕上がったかと思います。 クリンナップの重ね食らう毒でダメ押し。 回避の期待値はエイリンに僅かに及ばないものの、 自衛能力の高さは十二分にあり、特殊攻撃以外の攻撃は高確率で回避が可能です。 ステータス的にエイリンと似通っているため、色々比較されやすいかもしれません。 火力:エイリンの方が安定している 回避:エイリンの方が若干高い 移動力:レムの方が若干高い 行動値:レムの方がかなり高い 【GM用メモ】 セットアップ 《蝕む世界》 自動成功シーン選択,0sq,20,〇 対象は目標40の剛健判定。失敗するとランク30の毒。この毒を受けている間全ての判定-3 / シーン3 イニシアチブ 《増殖する死》 自動成功,単体,5sq,7,FW 毒を受けてるキャラの毒ランク+15&放心 / R3 マイナー 《瞬間影化》 自動成功,自身,6,FW 1プロセス中隠密。移動やアクションで解除されない。隠密中命中判定+1D,DR+13 隠密直後 《影から影へ》 自動,自身,6,FW 即座に移動。隠密維持 攻撃の直前 《死の邪毒》 自動成功,自身,3,FW 直後に行う白兵攻撃でダメージを与えたら毒5与える。自身は8以下の毒を受けない 《邪紋連結》 自動成功,自身,5,FW DRに取得している邪紋の数。最大CL。現状+20 メジャー 《速影撃》 軽武器判定,単体,射程武器,対決,6,FW DR+14。隠密中急所攻撃扱い 判定 14(反射)-3(注射器)+7(部隊)+5D(技能)+1D(ベテラン)+1D(一陣)+1D(影化) →18+8D DR 14(速影)+14(一陣)+15(部隊)+12(突撃)+2D(通常)+37(千変&入神)+13(影化)+20(連結)+23(不当)+15(奇襲) →163+6D ※連結無は-20 ※命中C時+48 クリンナップ 《重ね食らう毒》 自動成功,4体,視界,10,〇 毒を受けてるキャラはランク分の体内ダメージ リアクション 《溶けゆく黒影》 隠密判定,自身,対決,7,FW 回避の代わりに隠密でリアクション。達成値+10。回避にかかる装備修正も計算 14(反射)+7(部隊)+10(黒影)+5D(技能)+1D(ベテラン)+1D(一陣) →31+7D リアクション勝利 《影は止まらず》 自身,15,FW 未行動になる / R1,シナリオ2 DR前 《竜殺しの滅毒》 自動成功,単体,シーン,天運2,〇 自身が与えた毒を受けたキャラがダメージを受ける直前に使用。DR+[毒強度]して体内追加 / R1,シーン2 《千変万化》&《一撃入神》 20 DR+37 / R1 他特殊効果 《急所攻撃》 与ダメ時出血付与 《毒匠》《絶死の魔毒》 自身が与える毒の強度+30して、同時に硬直付与 《構造理解》 自身が与える出血はBS無効や状態復帰で消えず、メジャーでしか回復不可能。更にダメージ+23 《侵食する毒素》 自身が与える毒はBS無効や状態復帰、アイテムや特技で回復不可能 攻撃前 邪紋連結,5 DR前 千変万化&一撃入神,20 / R1 滅毒,天運2 / R1,シーン2 常時 万夫不当(DR+23) 一騎当千(DR+4D) 命中C DR+48 防御 武器8/炎熱6/衝撃6/体内0
#center(){&SIZE(15){&bold(){お嬢の敵は私の敵です。御覚悟・・・}}} #center(){&SIZE(13){&bold(){甘党の暗殺者}}} &SIZE(20){パーソナルデータ} #image(画像URL.png,height=100,width=100) 【基本情報】 |''キャラクター名''|''プレイヤー名''|''クラス/スタイル/サブスタイル''|''ワークス''|''レベル/経験点''| |レム・ウェスト|NPC|アーティスト/ポイゾナス/シャドウ|盗賊|24/-| |''所属''|''性別''|''年齢''|''身長''|''体重''| |アドベント|女性|11|135cm|28kg| 【信念】 |''種別''|''内容''| |''目的''|忠義| |''禁忌''|裏切り| |''趣味嗜好''|甘いもの| ・詳細設定 ウェスト家は、代々キサラギ家に仕える一族である。 護衛、諜報、時には暗殺等、常にキサラギ家を影から支え続けてきた。 先代の党首が姿を晦ましてから、末裔であるレムに次期党首として周囲の期待は集まった・・・が、 幼少のレムは病弱でその期待に応えられずにいた。 重圧や葛藤に苦しむレムを、いつも何も言わず抱きしめてくれたのがジェニスであり、 いつしかレムはキサラギにではなく、ジェニスに仕えたいと思う心が芽生えた。 ある日、ジェニスがキサラギ家を飛び出したのはレムにとって大事件であった事は言うまでもない。 レムは常にジェニスの傍に在れる様肉体に邪紋を刻み、血の滲む様な研鑽を積んだ。 シャインの命で、ジェニスの護衛としてアドベントに加入する事になる。 ジェニスの敵は己の敵として、全力で排除する。 心なしかアルバートには辛辣。 年の割に非常に肝が据わっており、ルミナスとウマが合うようだ。 2人で三郎丸に跨る姿がしばしば目撃される。 クールで誰にでも礼儀正しく敬語で接するが、辛い物が弱点。 香辛料を微量でも口にすれば顔を真っ赤にして飛び上がってしまう。 その為、料理によってはレム専用の甘口が鳳翔によって用意される。 姿を晦ました先代党首とは掟に従って一族としての"けじめ"をつけなければならない。 歴代党首の中でも最強と謳われた先代党首を超えるため、 そして何より自分が護りたいと願う存在のため、レムの研鑽の日々は続く。 &bold(){「例え伝説の一端が相手でも、お嬢を泣かせる者は許しません。御覚悟」} キサラギ家で立ちはだかったシェイムを相手に正面から啖呵を切ったシーン。 己が命は信頼する主君の為に在る。 &bold(){「はい。私にはそう見えました」} アルバートの心を抉る会心の一撃。 ・戦闘ロール 総合的に見れば、エイリンと互角かそれ以上のアジリティを誇る。 自身の邪紋を用いて生成した猛毒を暗器に仕込み、 敵の急所を確実に抉り殺す暗殺剣の使い手。 護衛・密偵活動が主な役割で、単独行動していることも多い。 &bold(){《蝕む世界》} 超広範囲に毒を散布し、敵に治療不可能な毒を与える 「逃げる必要はありません。どこにいても同じです」 &bold(){《速影撃》} 敵の影から突如として出現し、背後から急所を抉る暗殺剣 「・・・」(無言で急所を猛毒針で抉る) &SIZE(20){簡易キャラクターシート} &bold(){基本情報} アーティスト/ポイゾナス/シャドウ CL:24 ワークス:盗賊 能力基本値修正(初期):反射3,感覚2 能力基本値修正(成長、特技等):反射28,感覚28,知力23 レベル3以上の技能:軽武器(5),隠密(5) レベル4隠密兵:FW (上級ルールブック-P166) OP1:陣形訓練:突撃(データブック-P63) OP2:軽量装備(データブック-P62) OP3:副官任命:ベテラン(データブック-P63) OP4:忍耐増強(データブック-P62) &bold(){能力値} 筋力(11/3)+5 反射(43/16)+7 感覚(42/15)+5 知力(33/12)+3 精神(7/3) 共感(8/3) &bold(){副能力値} HP(220)+40=260 MP(214) 行動値(52)+10(部隊)+4(陣形)+8(軽量)+3(指揮)=77 移動力(10)+2+1=13 天運(6) &bold(){クラス特技} 《死の邪毒》1 (F-P262) 《絶死の魔毒》5 (F-P259) 《一騎当千》3 (1-P119) 《竜殺しの滅毒》2 (F-P254) 《千変万化》1 (1-P121) 《重ね食らう毒》4 (E-P106) 《侵食する毒素》3 (E-P107) 《増殖する死》5 (E-P107) 《蝕む世界》5 (E-P107) 《瞬間影化》3 (1-P129) 《速影撃》1 (1-P130) 《溶けゆく黒影》5 (1-P131) 《影から影へ》1 (1-P129) 《構造理解》3 (A-P82) 《一陣の風のごとく》1 (E-P90) 《邪紋連結》1 (E-P85) 《万夫不当》1 (E-P86) 《一撃入神》1 (E-P86) 《技能覚醒:邪紋》1 (E-P87)→軽武器4→5 《影は止まらず》2 (2-P109) 《能力覚醒:邪紋》1 (E-P87)→感覚基本値・反射基本値+5。移動力基本値・行動値+3 《流儀の技》1 (E-P87)→カットスロート &bold(){ワークス特技} 《奇襲の巧み》3 (1-P168) 《指揮能力》1 (1-P171) 《天運上昇1》1 (1-P177) 《毒匠》5 (2-P152) 《天運上昇2》1 (2-P153) 《上級技能鍛錬:隠密》1 (2-P153) 《上級技能鍛錬:軽武器》1 (2-P153) 《信仰の加護》1 (E-P152) 《最上級技能鍛錬:隠密》1 (E-P152) 《機先支配》3 (E-P154) 《内部破壊》1 (E-P155) 《一撃必殺》3 (ルールブック2-P151) 《劇的なる一撃》1 (上級ルールブック-P153) 《天運上昇3》1 (上級ルールブック-P152) 《カットスロート》1+2 (上級ルールブック-P153) &bold(){武器} メイン:《注射器》 (A-P134) サブ:《ニードル》 (A-P134) その他:《名称》 (参照ページ) &bold(){防具} メイン:《名称》 (参照ページ) サブ:《導きの羽根》 (D-P53) その他:《名称》 (参照ページ) &bold(){乗騎} 《名称》 (参照ページ) &bold(){所持品} 解説等 命中:20+8D 打点:178+9D<注射器>(命中C時+49) 回避:33+7D 移動力:13 行動値:77 状態復帰やBS無効で解除されない毒・出血を与えることができることが最大の特徴です。 エネミーよりも先に行動してBSを与える必要があるので、行動値を比較的高めにしています。 セットアップで敵全員を毒状態にしてから、 イニシアチブ毎に毒強度を盛りつつ、先手を取って一番面倒そうな敵に出血を与えるのが基本的な動きです。 肝心の行動値はダイキには及ばないものの、77まで上げています。 余程イカれ狂ったエネミーが相手でもない限り先手を確実に取ることが可能です。 付与可能な毒の最大強度は105、エネミーの筋力基本値を60とすれば、出血のダメージは83です。 エネミーは行動する度に毒と出血のダメージを受けるので、蓄積ダメージを考慮すれば、並のアタッカー程度には仕上がったかと思います。 毒の強度を上げる事で、竜殺しの滅毒が凶悪極まりないダメージブースト特技になります。 限界値まで盛ればDR+105に加えて体内化です。 攻撃の種別を問わず、他人にも自分にも使えるので状況を見て使用します。 クリンナップの重ね食らう毒でダメ押し。 【GM用メモ】 セットアップ 《蝕む世界》 自動成功シーン選択,0sq,20,〇 対象は目標40の剛健判定。失敗するとランク30の毒。この毒を受けている間全ての判定-3 / シーン3 イニシアチブ 《増殖する死》 自動成功,単体,5sq,7,FW 毒を受けてるキャラの毒ランク+15&放心 / R3 マイナー 《瞬間影化》 自動成功,自身,6,FW 1プロセス中隠密。移動やアクションで解除されない。隠密中命中判定+1D,DR+15 隠密直後 《影から影へ》 自動,自身,6,FW 即座に移動。隠密維持 攻撃の直前 《死の邪毒》 自動成功,自身,3,FW 直後に行う白兵攻撃でダメージを与えたら毒5与える。自身は8以下の毒を受けない 《邪紋連結》 自動成功,自身,5,FW DRに取得している邪紋の数。最大CL。現状+22 メジャー 《速影撃》 軽武器判定,単体,射程武器,対決,6,FW DR+16。隠密中急所攻撃扱い 判定 16(反射)-3(注射器)+7(部隊)+5D(技能)+1D(ベテラン)+1D(一陣)+1D(影化) →20+8D DR 16(速影)+16(一陣)+15(部隊)+12(突撃)+2D(通常)+43(千変&入神)+15(影化)+22(連結)+24(不当)+15(奇襲)+3D(スロート) →178+9D ※連結無は-20 ※命中C時+49 クリンナップ 《重ね食らう毒》 自動成功,4体,視界,10,〇 毒を受けてるキャラはランク分の体内ダメージ リアクション 《溶けゆく黒影》 隠密判定,自身,対決,7,FW 回避の代わりに隠密でリアクション。達成値+10。回避にかかる装備修正も計算 16(反射)+7(部隊)+10(黒影)+5D(技能)+1D(ベテラン)+1D(一陣) →33+7D リアクション勝利 《影は止まらず》 自身,15,FW 未行動になる / R1,シナリオ2 DR前 《竜殺しの滅毒》 自動成功,単体,シーン,天運2,〇 自身が与えた毒を受けたキャラがダメージを受ける直前に使用。DR+[毒強度]して体内追加 / R1,シーン2 《千変万化》&《一撃入神》 20 DR+43 / R1 他特殊効果 《急所攻撃》 与ダメ時出血付与 《毒匠》《絶死の魔毒》 自身が与える毒の強度+30して、同時に硬直付与 《構造理解》 自身が与える出血はBS無効や状態復帰で消えず、メジャーでしか回復不可能。更にダメージ+23 《侵食する毒素》 自身が与える毒はBS無効や状態復帰、アイテムや特技で回復不可能 攻撃前 邪紋連結,5 DR前 千変万化&一撃入神,20 / R1 滅毒,天運2 / R1,シーン2 常時 万夫不当(DR+24) 一騎当千(DR+4D) 命中C DR+49 防御 武器8/炎熱6/衝撃6/体内0

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: