第122回例会記録

「第122回例会記録」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第122回例会記録 - (2012/09/09 (日) 09:28:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2012年8月12日に開催された第122回例会の様子を報告します。 この日は総勢10名での例会となりました。 *・「ブラックスワン / Black Swan」 4人 #ref(20120812B01.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){黒い白鳥を探すようなものだ。}}  &i(){―― 英語のことわざ} 4人専用のカードゲーム。2対2のペア戦です。 強烈なマイナス点のブラックスワンカードをめぐる駆け引きがこのゲームの肝。 *・「志士の時代」 3人 #ref(20120812C01.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){斬るも武士、斬られるも武士。}}  &i(){―― ことわざ} ウォーゲーム雑誌の付録ゲーム。幕末の日本が舞台。 なんか見た目ウォーゲームらしくなく、ユーロゲームな雰囲気がします。 *・「アグリコラ / Agricola」 3人 #ref(20120812A01a.JPG) #ref(20120812A01b.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){蒔かぬ種は生えぬ。}}  &i(){―― ことわざ} 熱烈なリクエストがあり久しぶりに登場。 後継と位置付けられるゲームがあるにも関わらず、根強いファンがいる傑作です。 *・「アレクサンドリア」 3人 #ref(20120812B02.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){エジプトはラーの恵みによって花の如くに栄えている。}}  &i(){―― 中 勘助(なか かんすけ, 1885 - 1965)...日本の作家;詩人} 以前も卓が立ったこともありますが、某氏による自作ゲーム。 かなり調整しているらしく、見事なゲーマー向けゲームになっていました。 *・「ケルト カード / Keltis - Das Kartenspiel」 3人 #ref(20120812A02.JPG) &sizex(1){} ドイツゲーム大賞を獲った「ケルト / Keltis」のカードゲーム版。 ケルトも様々なバリエーションがありますが、かなり原作のプレイ感に近い。 原作に非常に似通ったバリエーションを造る意味があるのかはともかく。 *・「宇宙戦艦ヤマト」 4人 #ref(20120812C02.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){馬鹿めと言ってやれ。}}  &i(){―― 沖田 十三(おきた じゅうぞう, 2147 - 2200)...軍人;物理学者} 有名アニメ原作のカードゲーム。 いつぞやの「モスクワ冬将軍」みたいなシステムのゲームでしょうか。 *・「ペロポネソス / Peloponnes」 3人 #ref(20120812A03.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){我はアテネ人にあらず、ギリシア人にあらずして、世界市民なり。}}  &i(){―― ソクラテス(Σωκράτης, 469BC頃 - 399BC)...古代ギリシアの哲学者} 古代ギリシアで都市国家を運営するリソースマネジメント。 一種の競りで都市タイルを購入し、都市をどんどん拡大していきます。 必ず発生する災害と決算が厳しく、プレイ感は軽いながらも苦しいゲームです。 *・「ファジータイガー / Fuzzy Tiger」 3人 #ref(20120812B03.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){虎穴に入らずんば虎子を得ず。}}  &i(){―― ことわざ} 「だるまさんが転んだをボードゲームにした」ようなものらしいです。 かなり盛り上がっていました。 *・「クォーリアーズ! 最終決戦 / Quarriors! - Quarmageddon」 3人 #ref(20120812C03.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){戦いは最後の5分間にあり。}}  &i(){―― ナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte, 1769 - 1821)...フランスの軍人;政治家;皇帝} このゲーム、いつの間にか拡張が複数出ていますね。 最初に強力なダイスを手に入れたプレイヤーがそのまま押し切って勝つパターンが多い印象があります。 *・「ウォーターディープの支配者たち / Lords of Waterdeep」 4人 #ref(20120812A04.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){弱者が強者に仕えるのは、より弱い者に対して支配者になろうとする弱者の意思が}} &i(){&sizex(5){彼を説き伏せるのだ。}}  &i(){―― ニーチェ(Friedrich Wilhelm Nietzsche, 1844 - 1900)...ドイツの哲学者} D&Dの世界観を使ったワーカープレイスメント。 プレイヤーはウォーターディープという街の支配者の一人となり、冒険者を雇ってクエストを解決していきます。 ゲームとしてはかなり面白く、アートワークも素晴らしいのに冒険者コマは単なる木のキューブ・・・。 ミニチュアにして欲しかった。 *・「四天王 / Shitenno」 4人 #ref(20120812B04.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){諌めてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。}}  &i(){―― 徳川 家康(とくがわ いえやす, 1543 - 1616)...日本の武将} 徳川四天王を題材にした陣取りゲーム。 なんか外国人による間違った日本観が炸裂したゲームらしく、そっち方面で盛り上がっていました。 *・「コロレット / Coloretto」 4人 #ref(20120812B05.JPG) &sizex(1){} 拡張入り。 既に完成されたゲームなので拡張の入る余地などないと思いますが、 一体どんな拡張だったのだろうか。 *・「ローマに栄光あれ / Glory to Rome」 3人 #ref(20120812A05.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){栄光を軽んずる者こそ、真の栄光を得るであろう。}}  &i(){―― リウィウス(Titus Livius, 59BC頃 - 17)...古代ローマの歴史家} サンファン(もしくはレース フォー ザ ギャラクシー)を重厚にしたような内容。 ルールがややこしいので慣れるまで大変ですが、かなり中毒性の高いゲームです。 *・「頭脳絶好調 / Einfach Genial」 4人 #ref(20120812B06.JPG) &sizex(1){} &i(){&sizex(5){明晰な頭脳を持っているだけでは不十分である。}} &i(){&sizex(5){重要なのは、それを上手く使うことだ。}}  &i(){―― ルネ・デカルト(René Descartes, 1596 - 1650)...フランスの哲学者;数学者;自然学者} ゲームとして面白いのはもちろんのこと、手頃な時間でできるのも良い。 以上、例会報告でした。 写真・文 : 池田@代表補佐見習い? &sizex(1){}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。