ライブオン現象(-げんしょう)とは、シリーズとして発売されても流行らずに販売終了を迎えること,または迎えそうなことを言う。
有名なのは名前の由来にもなっているライブオンである。
この現象の名前の由来は前述の通り、ポプラ社より販売されていたライブオンである。販売された地点で流行らない感じがしていて追い討ちをかけるように漫画掲載紙が休刊。それと同時に販売が終了したことで、流行らなかったり打ち切りによる販売終了のカードゲームのことを言う。
ユーザー側が対処できる問題ではない。もちろん滑りそうだと思ったカードゲームに手を出さないということには言うまでもない。販売側はどうにか精査してカードゲームを作るしか方法はない。
一時的にブームになるようなアニメを元にしたカードなどはこの現象になりやすい。販売元なども大きく影響しているとも思われる。ヴァンガードにおいても販売前はライブオン現象になる雰囲気もなくはなかたが、ブシロードのノウハウが今の人気に影響していると考えられる。