おもカーニバル! > 攻略

「おもカーニバル!/攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おもカーニバル!/攻略 - (2018/07/30 (月) 12:34:50) のソース

&link_toppage(Top) > [[ゲーム一覧]] > &link_parent() > 攻略
* おもカーニバル! 攻略
#contents()
** システム
- GameOver を繰り返しながらループを進めていく。
- 周回要素はオートセーブされる。
-- 能動的なセーブとロードは1周の特定の位置に飛ぶだけの機能で、周回要素はロード前のものを引き継ぐ。
- メニューの扉やF12キーで拠点に戻れる。
//
** 攻略
*** オープニング
**** 冒頭選択肢
キーボードから打ち込む
- 選択肢1 YES (NOでゲーム終了)
- 選択肢2 影響なし?
- 選択肢3 なんでもいいので決定
//
**** 初回
CHECK!の出ているすべてのキャラを誘う
その後の選択肢は影響なし
**** 2回目
CHECK!の出ているすべてのキャラを誘う
2番目の選択肢で「一緒に……」を選ぶ(他は影響なし)

以降オープニングを飛ばせるようになる

*** リスト内イベント
- 拠点右のCHECK!を調べるとリストの確認が可能
- その時点の所持金で見られるイベントを全て埋めると以下の変化が起きる
-- 拠点で弟子と話したときに貰えるお金が増える
-- 拠点2階の扉が1つずつ開放される
//
- 尿意イベント
-- 光るジュース(要300G)
--- 右下の屋台で「光るジュース」を買う
--- 公衆トイレ前の屋台で会話
--- レストラン休憩前にアイテム欄から「光るジュース」を使う
---- レストランの中でも使えるが表示が少しおかしくなる
-- 屋台のアイデア(要500G)
--- スタート地点の上のマップの屋台で「グレープフルーツ」を買う
--- スタート地点に居る水色CHECK!の男性と2回話す
//
**** 分岐表
|番号|光るジュース|屋台のアイデア|レストラントイレ|>|>|固有分岐|h
|>|>|>|~0ゴールド|>|>|-|
| 1|X|X|おしっこ?|>|>|-|
| 2|~|~|どうかした?|~|~|~|
|>|>|>|~300ゴールド|>|>|-|
| 3|O|X|どうかした?|>|>|-|
|>|>|>|~500ゴールド|>|>|会場トイレ|
| 4|X|O|どうかした?|「並ぶ」|>|「このまま並ぶ」|
| 5|~|~|~|~|「列を離れる」|時限イベントで隠し通路へ|
| 6|~|~|~|~|~|時限イベントで時間切れ|
| 7|~|~|~|「やめておく」|>|公衆トイレへ|
| 8|~|~|~|~|>|レストランへ|
|>|>|>|~1000ゴールド|>|>|街の移動|
| 9|O|O|どうかした?|>|公衆トイレ|並び直す|
|10|~|~|~|>|~|レストラン|
|11|~|~|~|>|>|レストラン|
//
**** 詳細
***** イベント5
- 時間制限中の隠し通路
-- 会場左下(兵士がいた場所)を左へ
-- 途中草が生えている場所を左に進む
-- 選択肢「……」
//
***** イベント11
- 時限イベントは分岐なし。時間切れのみで進行する。

*** リスト外イベント
- 発生条件
-- リスト内のイベントをすべてこなす
-- 好感度イベントをすべてこなす
-- スタート地点左上の屋台でくじを引く(要900G)

**** 好感度イベント
- 好感度は周回で持ち越しされるので1度だけやればいい
- 以下の4つ
-- 友人(街の果物屋台前)
--- 2つめの選択肢「良かったら……」
-- レストランの食事中会話
--- 「タバスコは?」「シノンには……」「自分のと……」
-- 花火会場の絵描き
--- モデルを断る
-- 花火会場の香水の店
--- ベンチの選択肢「――善処するよ」
- 緑CHECK!は全て好感度イベント
- 全てこなすと花火開始直後の選択肢後の反応が変わる
-- どの選択肢でも変化がある
- 好感度は各イベント終了後メニューが開けるようになれば反映されているので、メニューの扉などから戻っても有効になる。
- 分岐への反映は、全てこなしてから拠点で再スタートしないと有効にならない。

*** 扉イベント
- 周回で持ち越しされるので1度だけ見ればいい
-- 好感度同様分岐への反映は再スタート後
- 初期所持金300Gで左、500Gで中央、1000Gで右が開放される
- 2回目(中央)の森は左下の隠し通路の先に行く

*** エンディング
- 発生条件
-- リスト外イベントを見る
-- 拠点2階の扉イベントをすべて見る
-- レストランのトイレ前で「おしっこ?」を選択
- 攻略
-- イベントを進めると最後に合言葉が表示される
-- セーブデータをPCから削除する
--- ゲームの起動ファイルのあるフォルダのSaveフォルダ
--- 削除するのはSaveフォルダ内のSaveData99.savだけでもいい
--- エンディング後にイベントリストが埋まった状態で再プレイできる
-- 冒頭選択肢 「YES」、どちらでもいい、合言葉を打ち込む、「はじめる」
-- ランプ通路の選択肢 「望む……」
--- 「行くべき……」は冒頭からやり直しになる
-- 拠点 メニューから扉を選択すると2Fに扉が出現 「勇気を出す」
--- F12キーは扉の代わりにはならずやり直しになる
--- 「やめておく」は冒頭からやり直しになる
-- 最後まで進める
-- &strong(){ゲームを再起動するとタイトル画面で自動進行のエピローグが始まる}
--- Continueを押した場合は、拠点の出口で「終わる」を選んでから再起動すると見られる。

&link_toppage(Top) > [[ゲーム一覧]] > &link_parent() > 攻略
----
**コメント
編集の方法がわからない人や不確定情報はこちらへ
#comment()