仮ペナ > 仮ペナこれまでのあらすじ > 仮ペナこれまでのあらすじ100期~

「仮ペナ/仮ペナこれまでのあらすじ/仮ペナこれまでのあらすじ100期~」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
仮ペナ/仮ペナこれまでのあらすじ/仮ペナこれまでのあらすじ100期~」を以下のとおり復元します。
歴史的出来事とか名試合はコメントで補足とかよろしく
誤表記や書き漏らしがあったらバンバン修正やコメント指摘よろしくね


仮ペナ順位表
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/735.html
仮ペナ順位表100~
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/750.html
仮ペナこれまでのあらすじ 
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/736.html
仮ペナこれまでのあらすじ第50期~ 
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/740.html 
仮ペナ引退選手紳士録
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/746.html
仮ペナ引退選手紳士録100~
http://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/784.html

成績点の算出方法・成績点450+クラブ(100期~)
#region----
&bold(){算出方法}
全試合(140試合)消化されたシーズンの場合。小数点以下切り捨て。

・野手
本塁打×2.5+打点×0.5+盗塁-失策+打率×600+走力+肩×2+守備×3-順位補正

・先発投手
(奪三振÷投球回)×150+勝利×20-防御率×70+150-順位補正

・中継ぎ投手
(奪三振÷投球回)×150+勝利×20+セーブ×20-防御率×80+150-順位補正

・抑え投手
(奪三振÷投球回)×150+勝利×10+セーブ×10-防御率×100+150-順位補正

順位補正…1位:0、2位:10、3位:15、4位:20、5位:25、6位:30
----
----
&bold(){成績点450+クラブ(100期~)}
1シーズンの成績点が450以上だった選手を単年レジェンドとして記録。どんどん加筆して下さい。

|BGCOLOR(#80ffff):&bold(){野手}|BGCOLOR(#80ffff):期|BGCOLOR(#80ffff):&bold(){成績点}|BGCOLOR(#80ffff):選手名(製作者)|BGCOLOR(#80ffff):打率|BGCOLOR(#80ffff):本塁打|BGCOLOR(#80ffff):打点|BGCOLOR(#80ffff):盗塁|BGCOLOR(#80ffff):所属(順位)|
|~|134|COLOR(red):&bold(){479}|猿(猿)|.367&color(blue){②}|&bold(){52本}&color(red){①}|&bold(){166点}&color(red){①}|2盗|西武①|
|~|102|&bold(){475}|ハセヲ(asm)|&bold(){.359}&color(red){①}|&bold(){42本}&color(red){①}|&bold(){131点}&color(red){①}|48盗&color(blue){②}|ロッテ①|
|~|135|&bold(){465}|本宮真魚(クルル)|&bold(){.383}&color(red){①}|&bold(){48本}&color(blue){②}|&bold(){125点}&color(green){③}|17盗|阪神①|
|~|107|&bold(){457}|春雨スープ(リョカン)|&bold(){.379}&color(red){①}|&bold(){44本}&color(red){①}|&bold(){151点}&color(red){①}|0盗|巨人①|
|~|113|&bold(){457}|今でしょ(林)|COLOR(yellow):.334|&bold(){53本}&color(red){①}|&bold(){165点}&color(red){①}|5盗|ヤクルト①|
|~|103|&bold(){455}|ハルシオン(ハルシオン)|&bold(){.370}&color(red){①}|&bold(){48本}&color(red){①}|&bold(){137点}&color(red){①}|6盗|阪神①|
|BGCOLOR(#ff80ff):&bold(){投手}|BGCOLOR(#ff80ff):期|BGCOLOR(#ff80ff):&bold(){成績点}|BGCOLOR(#ff80ff):選手名(製作者)|BGCOLOR(#ff80ff):防御率|BGCOLOR(#ff80ff):勝利|BGCOLOR(#ff80ff):奪三振|BGCOLOR(#ff80ff):セーブ|BGCOLOR(#ff80ff):所属(順位)|
|~|116|COLOR(red):&bold(){606}|大戦犯MUR(池沼)|2.21&color(blue){②}|&bold(){19勝}&color(red){①}|&bold(){210K}&color(red){①}|7S|日本ハム③|
|~|107|&bold(){457}|内柴(ちょっぺすと)|&bold(){1.65}&color(red){①}|17勝&color(blue){②}|133K&color(green){③}|0S|阪神③|
|~|126|&bold(){452}|秋元憲伸(竹)|&bold(){2.93}&color(blue){②}|&bold(){20勝}&color(red){①}|&bold(){149K}&color(red){①}|0S|阪神①|
|~|123|&bold(){451}|ミクダヨー(ダヨーさん)|&bold(){1.80}&color(red){①}|13勝|90K|5S|日本ハム②|

&bold(){太字}はリーグ最高。個人成績のリーグ内順位は3位まで記載。
----
#endregion

**コメント
第100回
#region
- 第100回、二度目の4連覇の中日が失速回避のオリックスを降して62回以来38年ぶりの日本一で100回記念を飾る。これでセで日本一から最も遠ざかったのは80回の横浜
- 第100回、中日のハセヲが.343 36本 123打点 41盗塁で二度目の盗塁王と3度目のトリプルスリーを達成し成績点437で2年ぶり3度目のMVP
- 第100回、阪神のハルシオンが.364 46本 134打点で自身初の三冠王。盗塁の数でMVPは届かなかった。
- 第100回、セリーグの投手MVPは、17勝の中日の西口さんと、145奪三振の阪神のノアと、シーズン6位タイとなる39セーブの中日のはんりっくの争いとなり、西口さんが成績点335で初のMVP。防御率は名無し
- 第100回、楽天の金のがちょうが.353 50本 131打点の大記録で初三冠王成績点412の初MVP。パで50本は72回以来28年ぶり。盗塁王は47盗塁で犬走椛が8年連続
- 第100回、福岡のハセガーが3.66 12勝 7セーブ 77奪三振のスリーセブンで成績320の初のMVP
- 第100回、パリーグの投手タイトルは、3.57で西武のドクター、14勝でオリックスのアレ様と日ハムの須賀京太郎、126奪三振でオリックスの三船美優、31セーブでオリックスの零姫が獲得
- 第100回、新人王はセが.228 16本 71打点 1盗塁で阪神の木と、4.40 12勝 3セーブ 60奪三振で中日のイチゴラテがセで9年ぶりの投手新人王。パは.264 13本 67打点 8盗塁で楽天の前田俊次が受賞
#endregion
第101回
#region
- 第101回、楽天が史上初の最下位から日本一を達成。これまで3度最下位から優勝はあったが、4度目の正直。楽天は67回以来34年ぶりの日本一に輝いた
- 第101回、阪神のゴデバが.331 44本 130打点と4位2位2位の高記録をマークし成績点415で初のMVP
- 第101回、セリーグの野手タイトルは、.362でヤクルトのkk、45本で横浜の筒GO、142打点で広島のドドドどん兵衛、32盗塁で横浜の鳩山ゆきをがそれぞれ獲得
- 第101回、セリーグの投手MVP争いは、3.09のヤクルトのますぶちと、16勝の阪神のノアと、129奪三振の横浜の加藤良三と、31セーブの中日のはんりっくの争いとなり、2位1位2位と好成績のノアが成績点339で7年ぶり3度目のMVP
- 第101回、ロッテのハセヲが.342 37本 33盗塁で4度目のトリプルスリーと首位打者でセパ両リーグにまたがり成績点424で2年連続4度目のMVP
- 第101回、パリーグのタイトルは、40本で西武の巧い棒、125打点でロッテのらぶりえ、55盗塁でオリックスのジョニキがそれぞれ獲得
- 第101回、パリーグの投手MVP争いは、2.78の福岡の俺つばと、14勝のオリックスの棗鈴と楽天の鹿目まどか、136奪三振の福岡の★、36セーブの楽天の赤木しげるの争いとなり、赤木しげるが成績点412で初MVP
- 第101回、新人王は、セが.282 19本 79打点 7盗塁で横浜の今でしょ。パが.231 12本 54打点 9盗塁で福岡のFがそれぞれ受賞
- 第101回、中日のヘッツラが三塁打を記録
#endregion
第102回
#region
- 第102回、巨人が84回以来16年ぶりの優勝。優勝回数6回で日ハムに並び単独最下位回避。日本シリーズは第5回以来97年ぶりにロッテと対戦するが4TATE回避が精一杯だった
- 第102回、横浜のゾーンプレスが46本 128打点の二冠で引退年に成績点383で初MVP。.354の横浜の鳩山ゆきおや、128打点の横浜のkkら同僚を抑えての受賞
- 第102回、セリーグの投手MVP争いは、2.98のヤクルトの小林雅英と、16勝の阪神のノアと、137奪三振の横浜の加藤良三と、32セーブの中日のはいんりっくの争いとなり、2.29のはいんりっくが成績点321で初MVP
- 第102回、ロッテのハセヲが.359 42本 131打点 48盗塁で仮ペナ史上初の三冠王とトリプルスリーを同時達成で成績点475の3年連続MVP5度目の。49盗塁のオリックスの白鹿愛莉に1差及ばず四冠王は逃した
- 第102回、パリーグの投手MVP争いは、2.43のロッテの成本年秀と、20勝のロッテのマリベルと、162奪三振の西武のどらまーと、26セーブの楽天の赤木しげるとロッテの五億の男の争いとなり、マリベルが成績点429で6年ぶり2度目のMVP
- 第102回、福岡の犬走椛が41二塁打でシーズン6位タイ、広島のミンゴスが130三振のシーズン7位タイ、広島の漣が48被本塁打のシーズン1位タイ
#endregion
第103回
#region
- 第103回、混戦のセリーグは阪神が76勝58敗6分勝率.576 巨人が77勝59敗4分勝率.566と勝率と勝ち星の逆転現象となるが、1厘差で阪神が優勝
- 第103回、福岡が前年度最下位から優勝。楽天以来2年ぶり
- 第103回、阪神vs福岡の日本シリーズは逆転4試合、サヨナラ3試合、3点差以内5試合の接戦の末4勝2敗で阪神が8年ぶり日本一。福岡は58年ぶりに阪神への勝利はならず
- 第103回、阪神のハルシオンが.370 48本 137打点で自身二度目の三冠王を達成し、成績点455で8年ぶり2度目のMVP。盗塁王は41盗塁で中日のヘッツラ
- 第103回、阪神のレムが3.01 9勝 6セーブ 8ホールド 51奪三振で引退年に成績点286で初のMVP
- 第103回、中日のにぃにぃゼミが3.07 14勝で二冠達成。他14勝の巨人の(´へωへ`*)、141奪三振で横浜の加藤良三、24セーブで中日のはいんりっくがタイトル獲得
- 第103回、福岡のハセヲが.372 34本 122打点 42盗塁で史上最多5度目のトリプルスリー達成で首位打者と成績点449で4年連続6度目のMVP獲得
- 第103回、パリーグの野手タイトルは、41本で西武の巧い棒、135打点で福岡の小走やえⅡ、49盗塁でオリックスの白鹿愛莉がそれぞれ獲得
- 第103回、ロッテのマリベルが2.43 19勝の二冠で成績点426の2年連続3度目のMVP。150奪三振のオリックスの風戸依瑠や、32セーブの日ハムのモトを抑えての受賞
- 第103回、新人王は、セが.306 17本 72打点 4盗塁と3割超えで巨人のブラック寿司。パが.253 15本 59打点 2盗塁でオリックスの帆迎がそれぞれ受賞した
#endregion
第104回
#region
- 第104回、福岡とオリックスの優勝争いは、福岡が80勝55敗5分、オリックスが81勝59敗と勝率と勝ち星の逆転現象が起きながら1.5差という珍しい決着で福岡が連覇
- 第104回、阪神が87回以来17年ぶりの日本シリーズ連覇チームに。ふくおかはまたしてもくだけちった
- 第104回、阪神のゴデバが48本 166打点の二冠で初タイトル。同じ初タイトル.377の巨人のボウカーを抑えて成績点432で3年ぶり2度目のMVP
- 第104回、セの投手MVP争いは、2.77の巨人の(´へωへ`*)と、19勝の阪神の西口さんと、155奪三振の横浜の加藤良三と、30セーブの巨人の静岡の争いとなり、西口さんが成績点405で4年ぶり2度目のMVP
- 第104回、パリーグの野手MVP争いは、.347の福岡のハセヲと、35本の楽天の金のがちょうと、130打点の福岡のkkの争いとなり、ハセヲが成績点415で5年連続7度目のMVP
- 第104回、パリーグの投手MVP争いは、3.05のオリックスの黒うさぎと、18勝の福岡の翼と、152奪三振の福岡の★と、30セーブの楽天の赤木しげるの争いとなり、★が成績点390で14年ぶり2度目のMVPで引退を飾った
- 第104回、盗塁王は、セが32盗塁で横浜の鳩山ゆきお、パが51盗塁でオリックスの白鹿愛莉がそれぞれ受賞
- 第104回、新人王は、セが.268 5本 45打点 6盗塁で横浜の梶谷隆幸。パが.259 18本 69打点 4盗塁でロッテのビヤーキーがそれぞれ受賞
- 第104回、オリックスの太朗Ⅱがシーズン2位タイの9犠飛。日ハムの矢澤にこがシーズン8位タイの13ホールドをそれぞれ記録した
#endregion
第105回
#region
- 第105回、阪神が初戦20-0など47vs25で圧勝…っぽく見えるが第7戦1-0と薄氷のV3。いつか33-4で3連敗4連勝の可能性が微レ存?
- 第105回、広島が5年連続最下位と底を極める。
- 第105回、セリーグの野手MVP争いは、.380の阪神のクシャトリヤと、37本の阪神のハイシーLと、119打点の巨人のボウカー、20盗塁のヤクルトのパコレプキーナの争いとなり、クシャトリヤが成績点396で初MVP
- 第105回、中日のはいんりっくが1.41 24セーブと失敗無しの成績点320で3年ぶり2度目のMVP
- 第105回、セリーグの投手タイトルは、3.08で中日のオナシャス魔神、16勝で阪神の内柴、167奪三振で横浜の加藤良三、31セーブで広島の瑞原はやりと阪神の琴浦さんが獲得
- 第105回、オリックスの福留孝介が.342 32本 114打点 19盗塁と打率2位をはじめバランス良く上位に入り成績点383で初MVP
- 第105回、パリーグの野手タイトルは、.352でロッテのケビン・メンチ、38本でロッテのオリ糸井、131打点でオリックスの太朗Ⅱ、46盗塁でロッテのヘッツラが獲得
- 第105回、楽天の抹茶ラテが2.53 19勝 123奪三振とリーグ唯一の防御率2点台の準三冠で成績点447の初タイトル初MVP。136奪三振の福岡のハセガーや、24セーブの楽天の赤木しげると西武の大沼幸二を抑えての受賞
- 第105回、新人王は、セが.287 15本 61打点 7盗塁で横浜のユーキリス、パが.271 16本 62打点 8盗塁で日ハムの三浦ジュニアがそれぞれ受賞
- 第105回、ロッテのヘッツラがシーズン6位タイの33盗塁死、日ハムのSAFALRIがシーズン3位タイの21併殺、巨人のD.ロジーがシーズン8位タイの13ホールドを記録
#endregion
第106回
#region
- 第106回、巨人と阪神の激しいデッドヒートの末、巨人が4年ぶりの優勝。日本シリーズでも初対決の楽天を一蹴し84回以来22年ぶり2度目の日本一で優勝回数単下位から脱出。日ハムが単独最下位となった
- 第106回、阪神のクシャトリヤが.335 45本 127打点 15盗塁と3位2位2位と安定感で成績点413の2年連続2度目のMVP
- 第106回、阪神のゴデバが47本 128打点で二冠。.350の巨人のボウカー、28盗塁のヤクルトのパコレプキーナは二度目のタイトル
- 第106回、セリーグの投手MVP争いは、3.11の中日のにぃにぃゼミと、16勝の横浜のjimuと、147奪三振の広島の星達と、30セーブの広島の瑞原はやりの争いとなり、jimuが成績点312で初タイトル初MVP
- 第106回、福岡のハセヲが.352 34本 123打点 35盗塁で首位打者と6度目のトリプルスリー達成で成績点416の2年ぶり8度目のMVP
- 第106回、楽天のPOTECHI1が42本 137打点で二冠達成。53盗塁の福岡のガッツⅡ世と共に初タイトルとなった
- 第106回、パリーグの投手MVP争いは、2.86 19勝で二冠のオリックスのアレ様、19勝 141奪三振で二冠の楽天の赤木しげると、27セーブの楽天のPPPPPPPPの争いとなり、赤木しげるが成績点426で5年ぶり2度目のMVP
- 第106回、新人王は、セが.232 15本 42打点 5盗塁でヤクルトの熊丸一郎、パが.288 24本 88打点 9盗塁で福岡のステテコパンツがそれぞれ受賞
#endregion
第107回
#region
- 第107回、日本シリーズはオリックスと巨人の初顔合わせで34-17のダブルスコアでオリックスが勝利。オリックスは、ロッテ、阪神に次いで3チーム目の日シリ全カード勝利となった
- 第107回、巨人が.298 得点率6.8 228本の大打線で101勝と100勝を超えてセで3チーム目の大正義を達成。102年ぶりの連覇達成で日本シリーズ負ける気がしませんだよ
- 第107回、巨人の春雨スープが.379 44本 151打点で自身初の三冠王で成績点457の初タイトル初MVP。巨人初の三冠王誕生と初が3つ並ぶ
- 第107回、セリーグの投手MVPは1.65の阪神の内柴と、18勝の巨人の島谷ひとみと、162奪三振の中日の星達と、29セーブの巨人の金のがちょうの争いとなり、内柴が41歳で成績点457の初MVP。1.65はシーズン6位で59年ぶりのランクインとい快挙
- 第107回、楽天のハルシオンが45本 125打点の二冠で成績点390の4年ぶり3度目のMVPをセパ両リーグMVPという快挙で飾る。首位打者は.334で福岡のハセヲが獲得
- 第107回、楽天の赤木しげるが3.04 154奪三振に二冠で成績点336の2年連続3度目のMVP。16勝のロッテのマリベルとオリックスのアレ様、28セーブの楽天のPPPPPPPPを抑えての受賞
- 第107回、盗塁王はセが28盗塁でヤクルトのパコレプキーナ、パが43盗塁で福岡のガッツⅡ世とオリックスの白鹿愛莉が同時受賞
- 第107回、新人王はセが.282 7本 49打点 15盗塁でヤクルトのミート丸、パが.268 17本 64打点 2盗塁でロッテの1号がそれぞれ受賞した
- 第107回、福岡の小走やえⅡがシーズン8位タイの19併殺。巨人のD.ロジーが2年連続シーズン8位タイの13ホールド、ロッテのパームおじさんがシーズン7位タイの45被本塁打
#endregion
第108回
#region
- 第108回、巨人が初の3連覇達成。日本シリーズも52点を奪い、50点の楽天相手に4勝2敗で2年ぶり3度目の日本一で横浜を抜いてセ5位に浮上
- 第108回、ヤクルトが101敗と巨人に続いて2チーム目の100敗。自身も29回以来となる3年連続最下位となった
- 第108回、広島のドドドどん兵衛が.358 40本 142打点の準三冠で成績点409の41歳で初MVP。40本で40歳初タイトルの広島の十時愛梨や、147打点の巨人の春雨スープを抑えての受賞
- 第108回、セの投手MVP争いは、3.12の巨人の(´へωへ`*)、20勝の巨人のシナモン文鳥、196奪三振の横浜の加藤良三、39セーブの広島の瑞原はやりのハイレベルな争いとなり、防御率も2位のシナモン文鳥が成績点430の初MVP
- 第108回、パの野手MVP争いは、.364の楽天の黒にゃんこと、47本の西武のもーがんと、135打点のオリックスの帆迎の争いとなり、3位2位1位と安定したもーがんが成績点421で初タイトル初MVP
- 第108回、パの投手MVP争いは、2.21の楽天の鹿目まどかと、18勝のC・ヤンガーと、117奪三振の楽天の赤木しげると、32セーブの楽天のPPPPPPPPの争いとなり、鹿目まどかが1位2位3位の安定感で成績点404の初MVP
- 第108回、盗塁王はセがヤクルトのミート丸が26盗塁で2年目初タイトル、パが52盗塁で福岡のガッツⅡ世がそれぞれ獲得
- 第108回、新人王はセが.248 20本 78打点 1盗塁で阪神のブロン子さん、パが.258 18本 72打点 9盗塁でオリックスのヘンダーソンがそれぞれ受賞した
- 第108回、楽天の黒にゃんこがシーズン5位タイの42二塁打、中日の岩瀬守がシーズン8位タイの8犠飛、広島の瑞原はやりがシーズン6位タイの39セーブ、楽天の瓜生桜乃が勝率1.000を記録
#endregion
第109回
#region
- 第109回、広島が76勝62敗2分の勝率.550で13年ぶり優勝。巨人、阪神、横浜の70勝が4チームの大混戦だった
- 第109回、ロッテが前半4位から、首位を譲り合う楽天と西武をぶち抜いて逆転優勝。後半だけで貯金を22伸ばして80勝をあげた
- 第109回、日本シリーズ広島vsロッテの12回以来97年ぶりの対決は、広島が4度目の正直でロッテに初勝利
- 第109回、セリーグの野手MVP争いは、.373の巨人のボウカーと、45本の巨人のウ・スンヨピと、129打点のヤクルトの今でしょの争いとなり、2位1位4位の安定感でウ・スンヨピが成績点440の初タイトル初MVP
- 第109回、広島の鈴木啓示が2.90 15勝 98奪三振で、防御率勝ち星で2位に入り成績点319で初のMVP
- 第109回、セの投手タイトルは、2.24で横浜の国吉、16勝で阪神の諦めたらそと広島の漣、152奪三振で横浜の加藤良三、27セーブで広島の瑞原はやりが獲得
- 第109回、ロッテのカノが.309 38本 138打点で本塁打と打点で2位、1位が名無しのため成績点394で初MVP。首位打者は341でロッテのケビン・メンチ
- 第109回、パリーグの投手MVP争いは、3.04のロッテのマリベル、16勝の楽天の鹿目まどか、141奪三振で日ハムの矢澤にこ、30セーブで福岡の大星淡の争いとなり、2位1位3位の安定感で鹿目まどかが成績点336で2年連続MVP
- 第109回、盗塁王は48盗塁で巨人の大崎雄太朗、42盗塁で福岡のガッツⅡ世がそれぞれ獲得
- 第109回、新人王は、セが.251 21本 76打点 14盗塁で巨人の秋山と、3.85 7勝 7セーブ 54三振で巨人の松本がセで9年ぶり投手新人王。パが.275 16本 66打点 17盗塁で福岡のドドドッがそれぞれ受賞
#endregion
第110回
#region
- 第110回、日本シリーズは巨人と、87回以来23年ぶり優勝の西武の初対戦。巨人の春雨スープの場外弾や、西武のもぺすの9回逆転満塁弾などで7戦までもつれ、西武が1勝3敗から逆転。56回以来54年ぶりの日本一に輝いた。これで最も遠い日本一は80回横浜と81回日ハムに
- 第110回、巨人が前半4チームが1.5差の大接戦で2位から捲って2年ぶりの優勝。これで10度目の優勝となりセリーグ最後の二桁優勝となった。これで二桁優勝してないのは6回の日ハムのみとなる
- 第110回、セリーグの野手MVP争いは、.347 50盗塁のヤクルトの黒にゃんこ、38本の巨人のウ・スンヨピ、121打点のヤクルトの山本彩の争いとなり、ウ・スンヨピが成績点440で2年連続2度目のMVP
- 第110回、巨人の(´へωへ`*)が2.83 13勝 130奪三振と先発で防御率勝ち星で2位に入り無冠ながら成績点328で初MVP
- 第110回、セの投手タイトルは、2.61で広島の鈴木啓示、15勝で6年目巨人のパウエル、165奪三振で横浜の加藤良三、29セーブで横浜の清水寺がそれぞれ獲得
- 第110回、西武のハセヲが.349 38本 136打点の準三冠で4年ぶり史上2位タイとなる成績点423の9度目のMVP。.373のロッテのケビン・メンチや76盗塁のオリックスの白鹿愛莉を抑えての受賞
- 第110回、パの投手MVP争いは、2.74の楽天の鹿目まどかと、15勝で3人西武の有栖ブランドンと福岡のキリンレモンとロッテの蒼凛、113奪三振の楽天の赤木しげると、26セーブの福岡の大星淡が争い、キリンレモンが成績点298で6年目初タイトル初MVP
- 第110回、新人王は、セが.288 10本 51打点 13盗塁で横浜のZIPHIT、4.74 10勝 9セーブ 72奪三振で阪神の嵐山、パが.237 12本 57打点で楽天のグランダーソンがそれぞれ受賞
- 第110回、オリックスの白鹿愛莉が三塁打とシーズン6位タイの76盗塁、ヤクルトの黒にゃんこがシーズン3位タイの34盗塁死、福岡のヨシムラがシーズン8位タイの8犠飛、中日のわふーがシーズン4位の267と2/3回で54年ぶり、シーズン8位の310被安打で60年ぶりランクイン
#endregion
第111回
#region
- 第111回、日本シリーズは西武が2年連続7戦までもつれる接戦を制してV2達成。西武は6回目の挑戦で阪神に初勝利
- 第111回、セは阪神と中日が共にマジック点灯を経験するマッチレースの末、阪神が中日を逆転して6年ぶり優勝
- 第111回、セリーグの野手MVP争いは、.362の阪神のアニキと、47本のヤクルトの今でしょと、150打点の阪神のクシャトリヤの争いとなり、クシャトリヤが成績点427で5年ぶり3度目のMVP
- 第111回、セリーグの投手MVP争いは、2.94の阪神の中西清起と、19勝の中日のWフィールドと、143奪三振の中日のオナシャス魔神と、27セーブの阪神のFrejaの争いとなり、Wフィールドが新人で成績点358MVPの快挙
- 第111回、西武のハセヲが.365 37本 133打点の準三冠で成績点432を出し史上2人目の十桁MVPを達成し引退の花道を飾る。38本の福岡のバナナは38歳初タイトル
- 第111回、パリーグの投手MVP争いは、2.51の福岡の加藤鷹(仮)と、17勝の西武のカルボナーラと、110奪三振の西武のD.ロジー、27セーブの西武の大沼幸二の争いとなり、加藤鷹(仮)が西武勢を抑え成績点320で初タイトル初MVP
- 第111回、盗塁王はセが44盗塁で巨人の大崎雄太朗、パが60盗塁でオリックスの白鹿愛莉がそれぞれ獲得
- 第111回、新人王はセが.257 7本 53打点 15盗塁で巨人のアマチュア梶谷と、4.10 19勝 5セーブ 92奪三振で中日のWフィールド。パが.290 2本 29打点 24盗塁で楽天のヘッツラがそれぞれ受賞
- 第111回、阪神の西木野真姫とオリックスの白鹿愛莉が三塁打達成。中日のWフィールドがシーズン4位タイの28HPで25年ぶりランクイン
#endregion
第112回
#region
- 第112回、セリーグは巨人と阪神伝統の首位争いは巨人が80勝57敗3分、阪神が81勝59敗と勝ち星と勝率の逆転現象で巨人が2年ぶりの優勝
- 第112回、パリーグは接戦。福岡が貯金14で前半首位も後半失速、オリックスが首位に立つが、前半借金1のロッテが終盤逆転。1試合ごとに順位が入れ替わる接戦は78勝で2チームが並ぶが負けの少なさでロッテに軍配が上がった
- 第112回、日本シリーズは巨人ロッテ10年ぶり5度目の対決は、巨人が初戦に勝つも4連敗で決着。巨人はこれで対ロッテ5連敗
- 第112回、セリーグの野手MVP争いは、.363の中日の壇蜜ちゃんと、41本の阪神のゴデバと、148打点のヤクルトの今でしょの争いとなり、今でしょが成績点412で初MVP
- 第112回、セリーグの投手MVP争いは、3.39のヤクルトのカリアゲマンと、16勝のヤクルトのスカンク娘と巨人のピッチャー姫川、124奪三振の中日の星達とオナシャス魔神、29セーブの中日のジローの争いとなり、スカンク娘が成績点273で初タイトル初MVP
- 第112回、ロッテのFが44本 135打点の二冠と打率3位などで文句なしの成績点409の初タイトル初MVP。首位打者は.363のロッテのケビン・メンチが獲得
- 第112回、福岡の翼が2.56 16勝の二冠と唯一の防御率2点台で成績点342の初のMVP。139奪三振の楽天の橘万里花や29セーブの福岡の大魔王ら初タイトル組を抑えての受賞
- 第112回、盗塁王はセが46盗塁でヤクルトの黒にゃんこ、パがシーズン2位となる87盗塁でオリックスの白鹿愛莉
- 第112回、新人王はセが.244 9本 66打点 4盗塁でヤクルトの男前と、4.60 16勝 3セーブ 85奪三振で巨人のピッチャー姫川がタイトルと共に。パが.240 18本 75打点 2盗塁で福岡のオフレッサーが受賞した
#endregion
第113回
#region
- 第113回、93回以来20年ぶり優勝のヤクルトと、82回以来31年ぶり優勝の日ハムの、81回以来32年ぶりの対決は日ハムが前回同様制して3回目の日本一数の最下位脱出
- 第113回、最多勝はパリーグで4人(うち1人名無し)セリーグで3人と、タイトル同時獲得4人は史上最多、1年で7人同時タイトルという史上初の珍事
- 第113回、ヤクルトの今でしょがシーズン9位タイの53本と165打点の二冠で成績点423の2年連続2度目のMVP。.365の巨人のウ・スンヨピを抑えての受賞
- 第113回、ヤクルトの島村卯月が3.11 9勝 11セーブ 73奪三振の成績点376で5年目にして初のMVP
- 第113回、セの投手タイトルは、14勝 138奪三振で中日のオナシャス魔神が二冠、2.82で横浜の黒木詢士、14勝でヤクルトの漣と巨人のパウエル
- 第113回、パリーグの野手MVP争いは、.355の日ハムの中国三千年畜生と、39本のオリックスの帆迎と、118打点の西武のもーがんの争いとなり、優勝に貢献した中国三千年畜生が成績点390で初タイトル初MVP
- 第113回、パリーグの投手MVP争いは、3.05の楽天のPPPPPPPPと、15勝のロッテの星と西武の金田一まじめと日ハムの雪ミクと、141奪三振の西武の霧雨魔理沙の争いとなり、金田一まじめが成績点335の初タイトル初MVP
- 第113回、盗塁王は、セは42盗塁で巨人の大崎雄太朗、パは72盗塁でオリックスの白鹿愛莉、セーブ王は、セが25セーブで阪神のGRが、パが35セーブで加藤恵が獲得
- 第113回、新人王は、セが.280 9本 71打点 14盗塁で中日の変態紳士、パが.253 17本 61打点 2盗塁で福岡のタヌラがそれぞれ受賞
- 第113回、中日のらぶりえがシーズン8位タイの8犠飛
#endregion
第114回
#region
- 第114回、西武が前半貯金8から18連勝などで一気に45まで貯金を伸ばし92勝で大逆転優勝。オリックスは100試合超えて最大7.5差をひっくり返され優勝候補伝説がまた1ページ
- 第114回、阪神が79勝で76勝のヤクルトを僅差で抑えて前年度5位から優勝、そして日本一。貯金はこの2チームだけとセ全体が接戦だった
- 第114回、日ハムが66回のオリックス以来48年ぶり2チーム目の日本一から最下位転落。前年度優勝から最下位は27年ぶり。横浜が81回以来33年ぶり最下位
- 第114回、セリーグの野手MVP争いは、.376の中日のバイナムと、40本のヤクルトの山本彩と、134打点のヤクルトの天江衣ちゃんの争いとなり山本彩が成績点404で初MVP
- 第114回、中日のわふーが2.84 15勝 149奪三振で87回以来27年ぶり、セでは70回以来44年ぶりとなる投手三冠王で成績点372の初MVP。15勝の巨人のシナモン文鳥と阪神の脱げる同人作家、26セーブの広島の木の葉を抑えての受賞
- 第114回、西武の乳酸菌信者が45本 137打点の二冠で成績点425の初タイトル初MVP。.354の楽天の前田俊次を抑えての受賞
- 第114回、パリーグの投手MVP争いは、3.04のロッテのパームおじさんと、18勝の西武のバハムートと、155奪三振の西武のD.ロジーと、35セーブのオリックスの加藤恵の争いとなり、バハムートが成績点363の初タイトル初MVP
- 第114回、盗塁王はセが49盗塁で阪神の西木野真姫、パがシーズン6位の81盗塁でオリックスの白鹿愛莉が獲得
- 第114回、新人王はセが.245 14本 68打点 1盗塁で横浜のタイヤノヤツと2.84 1勝 24セーブ 22奪三振で中日のレン、パが.239 10本 39打点 3盗塁でオリックスの南ことりがそれぞれ受賞
- 第114回、オリックスの白鹿愛莉はシーズン7位タイの33盗塁死、中日のわふーがシーズン9位タイの259 1/3投球回をそれぞれ記録した
#endregion
第115回
#region
- 第115回、巨人vsヤクルトで24vs20の1試合最多得点を更新。試合も1-10、11-18、11-18、24-20で決着はゆっきーなの逆転サヨナラ満塁ホームランと劇的なシーソーゲーム
- 第115回、阪神が75勝73勝のヤクルト、71勝の巨人を抑えてで乱セを制しその勢いで10年ぶりの日本シリーズ連覇達成
- 第115回、パは福岡が11年ぶりの優勝、オリックスが4年連続2位で連続2位記録まであと1。全チーム別の優勝チームの2位は史上初
- 第115回、セリーグの野手MVP争いは、.365 45盗塁の巨人の大崎雄太朗と、41本の巨人のウ・スンヨピと、158打点のヤクルトの今でしょの争いとなり、ウ・スンヨピが成績点423で5年ぶり3度目のMVP
- 第115回、セリーグの投手MVP争いは、3.27の広島の瑞原はやりと、15勝の中日のWフィールドとヤクルトの漣と、146奪三振の巨人のD.ロジーと、34セーブの横浜の清水寺の争いとなり、防御率も2位のWフィールドが成績点256で4年ぶり2度目のMVP
- 第115回、オリックスの帆迎が47本 133打点の高記録の二冠で成績点414の初MVP。.340の福岡の岡田圭右や65盗塁のオリックスの白鹿愛莉を抑えての受賞
- 第115回、日ハムの大戦犯MURが16勝 215奪三振の大記録で成績点381の初のMVP。2.67の福岡の加藤鷹(仮)、16勝のロッテの蒼凛、37セーブのロッテの秋元憲伸を抑えての受賞
- 第115回、新人王は、5.26 12勝 7セーブで中日の甲賀忍法帖、パが.283 23本 74打点 3盗塁でロッテの単打製造機がそれぞれ受賞
- 第115回、オリックスの白鹿愛莉が自身3度目の三塁打。ヤクルトの黒にゃんこがシーズン3位タイの34盗塁死、巨人のウ・スンヨピがシーズン最多記録の11犠飛、オリックスの帆迎がシーズン2位タイの10犠飛
- 第115回、日ハムの大戦犯MURがシーズン4位の269投球回とシーズン8位の215奪三振を記録。奪三振でシーズン記録入りは73年ぶりの快挙
#endregion
第116回
#region
- 第116回、中日vsオリックスの日本シリーズは7戦までもつれる死闘の末、延長12回にバイナムの逆転サヨナラ死球で中日が劇的な日本一
- 第116回、セリーグは中日と広島の昨年5位と6位のチームが競り合い中日が優勝
- 第116回、オリックスが4年連続2位の汚名を雪ぐ優勝。これでパリーグは5年で5チームが優勝する大混戦
- 第116回、中日の明智英美が.348 37本 146打点の準三冠で成績点420の初タイトル初MVP。38本のヤクルトの今でしょを抑えての受賞
- 第116回、巨人のD.ロジーが2.62 174奪三振で二冠の成績点341で初のMVP。15勝の広島の鈴木啓示や25セーブの阪神の諦めたそを抑えての受賞
- 第116回、パリーグの野手MVP争いは、36本の福岡のバナナと121打点の西武の乳酸菌信者の争いとなり、乳酸菌信者が成績点376で2年ぶり2度目のMVP
- 第116回、日ハムの大戦犯MURが2.21 19勝 210奪三振の準三冠で2年連続MVP。成績点は脅威の606。パで29年ぶり防御率1点台の1.94のオリックスのC・ヤンガーや30セーブの日ハムの食蜂操祈を抑えての受賞
- 第116回、盗塁王は、セは42盗塁で巨人の大崎雄太朗、パは55盗塁でオリックスの白鹿愛莉で有終の美を飾る
- 第116回、新人王は、セが.277 12本 65打点で阪神のブランKO、パが.280 9本 49打点 12盗塁でロッテのフカエモンがそれぞれ受賞
- 第116回、オリックスの森久保乃々がシーズンタイ記録となる11犠飛、日ハムの大戦犯MURがシーズン3位タイの29HPとシーズン9位の210奪三振をそれぞれ記録した
#endregion
第117回
#region
- 第117回、日本シリーズは中日のWフィールドが史上2人目のノーヒットノーラン。日本一決定の試合では初となる快挙
- 第117回、混戦パリーグはオリックスが75勝で優勝。4位日ハムまで5割と大接戦だった
- 第117回、セリーグの野手MVP争いは、.350の中日の壇蜜ちゃんと、43本の阪神の木と、138打点の中日の明智英美の争いとなり、明智英美が成績点396で2年連続2度目のMVP
- 第117回、中日のWフィールドが3.92 14勝 102奪三振と勝ち星で2位の成績と優勝で成績点240の2年ぶり3度目のMVP
- 第117回、巨人のD.ロジーが2.89 165奪三振で二冠も9勝とチーム最下位が響きMVPを逃す。15勝の広島の星者、28セーブの横浜の清水寺がそれぞれタイトル獲得
- 第117回、オリックスの帆迎が.335 42本 116打点で自身初の三冠王達成。成績点405で2年ぶり2度目のMVPとなった
- 第117回、楽天のブラックローズが3.25 15勝 6セーブ 111奪三振と成績点384をあげ自身初のMVP
- 第117回、パの投手タイトルは、2.61でロッテのKO松、19勝で日ハムの雪ミク、157奪三振で日ハムの大戦犯MUR、34セーブで日ハムの食蜂操祈がそれぞれ獲得
- 第117回、盗塁王はセが28盗塁で阪神の西木野真姫、パが67盗塁で楽天のヘッツラがそれぞれ獲得
- 第117回、新人王はセが.250 9本 59打点で阪神の上岡㌣龍太郎、パは.249 8本 63打点 4盗塁でオリックスの喜多日菜子がそれぞれ受賞- 第117回、巨人のウ・スンヨピがシーズン3位タイの10犠飛で2度目のランクイン。巨人の松本が勝率10割を達成
#endregion
第118回
#region
- 第118回、セは横浜が後半17連勝で88回以来30年ぶりの優勝を逆転で、パはロッテが残り20試合を16勝4敗、残り1敗でV逸から7連勝でオリックスと80勝で並ぶも、引き分けの1差で大逆転優勝とセパ共に歴史に残る逆転劇だった
- 第118回、日本シリーズはロッテが横浜を逆転サヨナラなど接戦で47年ぶりの対決を制して9勝1敗とハマキラー炸裂。日本シリーズ1チームの対戦最多勝を記録。2位は阪神がロッテに8勝7敗
- 第118回、中日の明智英美が.339 41本 141打点と4位2位2位と安定した成績で無冠ながら3年連続3度目のMVP。成績点は412。
- 第118回、セの野手タイトルは、.361で横浜のZIPHIT、42本で阪神の木、158打点で中日の1号がそれぞれ獲得
- 第118回、中日のD.ロジーが2.98 16勝 159奪三振で自身初の投手三冠王となり成績点386で2年ぶり2度目のMVP。29セーブの横浜の清水寺と中日のfを抑えての受賞
- 第118回、43本 143打点で二冠のオリックスの帆迎と、.356のロッテの今でしょの野手MVP争いは、1位2位3位と安定した成績の今でしょが5年ぶり3度目のMVPでセパ両リーグで頂点に。成績点420
- 第118回、日ハムの雪ミクが3.70 15勝 8セーブ 113奪三振で成績点384の初MVP。32セーブの福岡のアンドロメダを抑えての受賞。三冠の日ハムの大戦犯MURは名無し化が響いた
- 第118回、盗塁王はセが39盗塁でヤクルトのナマコ、パは73盗塁で福岡のガッツⅡ世が有終の美
- 第118回、新人王はセが.283 4本 53打点 16盗塁で横浜のセシリアさん、パが.247 12本 58打点 8盗塁でオリックスの五月病にゃんこがそれぞれ受賞
- 第118回、中日の1号がシーズン3位タイの10犠飛、西武の;*がシーズン9位タイの19併殺、広島の木の葉が勝率10割を達成、楽天の新宮孝雄がシーズン9位の165自責点
#endregion
第119回
#region
- 第119回、逆転優勝で昨年の借りを返した中日と、94勝で圧勝のオリックスの日本シリーズは第7戦MVP投手同士の投げ合いを中日が制して対オリックス4連勝
- 第119回、セの野手MVP争いは、.348の中日の椎名法子と、40本のヤクルトの山本彩と、135打点の中日の1号の争いとなり成績点391で1号が初MVP
- 第119回、セの投手MVP争いは、2.65の中日のWフィールドと、17勝の横浜の大天使なずなと、135奪三振の中日のD.ロジーと、29セーブの広島の抹茶ラテ2杯目の争いとなり、成績点361でWフィールドが2年ぶり4度目のMVP
- 第119回、オリックスのヘンダーソンが.345 31本 101打点 15盗塁で成績点396を叩き出し無冠ながら初のMVP
- 第119回、パの野手タイトルは、.365でロッテの乳酸菌信者、37本でロッテの今でしょ、120打点でオリックスの帆迎がそれぞれ獲得
- 第119回、パの投手MVP争いは、2.99のロッテのパウエルと、18勝の3人オリックスのクー子と試合を投げると日ハムの雪ミクと、129奪三振の西武のやきそば弁当と32セーブの日ハムの食蜂操祈の争いとなり、成績点375でクー子が初タイトル初MVP
- 第119回、盗塁王はセが63盗塁でヤクルトのヘッツラ、パが55盗塁でロッテのシロクマがそれぞれ獲得
- 第119回、新人王はセが.292 19本 77打点 8盗塁で広島の星梨花、パが.283 2本 52打点 13盗塁で日ハムのPOTECHI2がそれぞれ受賞
#endregion
第120回
#region
- 第120回、阪神とオリックスの37年ぶりの日本シリーズは第7戦までもつれるも、9回アニキの勝ち越しホームランで阪神が勝ち越し2-1で30回の節目となる日本一に。オリックスは日本シリーズ4連敗
- 第120回、阪神のブロン子さんが.318 32本 104打点 11盗塁で成績点374を出し初のMVP。全部門2位の巨人のゆっきーな等を抑えての受賞
- 第120回、横浜のオリックス中後が40本 121打点で二冠。首位打者は.336で中日のバイナム
- 第120回、中日のD.ロジーが2.38 169奪三振の二冠で成績点342の2年ぶり3度目のMVP。17勝の巨人のユー子や30セーブの横浜の清水寺を抑えての受賞
- 第120回、パの野手MVPは、.371のオリックスのヘンダーソンと、40本のロッテの今でしょと、129打点のオリックスの南ことりと、36盗塁のロッテのシロクマで争われ、1位2位3位の安定感で成績点422のヘンダーソンが2年連続2度目のMVP
- 第120回、パの投手MVPは、2.55のロッテのKO松と、16勝の日ハムの剣菱と、29セーブのロッテの園川一美で争われ、成績点272でロッテのKO松が初MVP
- 第120回、新人王は、セが.265 19本 92打点 2盗塁で阪神の菫、パが.233 8本 61打点 1盗塁でオリックスの棟方愛海がそれぞれ受賞
#endregion
第121回
#region
- 第121回、パリーグは2強の接戦。オリックスとロッテが91勝で並ぶハイレベルな戦いは、ロッテがラスト2連戦連敗で力尽き2分の差でオリックスが66年ぶり3連覇達成
- 第121回、日本シリーズは91勝47敗2分とまったく成績が同じの横浜とオリックスが対戦。4勝2敗で横浜がオリックスに初勝利。横浜は41年ぶりの日本一、オリックスは5連敗でシリーズ勝率5割復帰ならず
- 第121回、横浜のオリックス中後が51本 164打点の二冠、前半戦33本と打ちまくり成績点445で初MVP。首位打者は.336のナマコが厘の差で初の栄冠
- 第121回、横浜の調子ノリ夫が3.94 13勝 12セーブ 94奪三振の成績点416で初のMVP
- 第121回、セの投手タイトルは、3.11で中日のWフィールド、16勝で広島の星者、178奪三振で巨人の金のガチョウ、33セーブでヤクルトのお味噌がそれぞれ獲得
- 第121回、オリックスの帆迎が42本 157打点の成績点405で4年ぶり3度目のMVP。.356のロッテの天羽ゆうは6年目で初タイトル
- 第121回、パの投手MVP争いは、3.07のロッテのロナウジーニョと、18勝のオリックスの加藤恵と、116奪三振の日ハムの雪ミクと、25セーブのロッテのもでぃーやと福岡のたまらんガッパの争いとなり、成績点334でロナウジーニョが初タイトル初MVP
- 第121回、盗塁王はセが45盗塁で広島の平坂景子、パが43盗塁で楽天の椎名心実がそれぞれ初タイトルとなった
- 第121回、新人王はセが.268 16本 58打点 7盗塁で巨人のパイド文鳥、パが.233 16本 65打点 7盗塁で福岡の一方通行がそれぞれ受賞
- 第121回、広島の平坂景子と阪神のシルボートが三塁打を記録
#endregion
第122回
#region
- 第122回、オリックスが自身最長となる4連覇達成。日本シリーズも1勝3敗から逆転で101年ぶり連覇の横浜を破り、日本シリーズ連敗を4で止めた
- 第122回、セの野手MVP争いは、.380の横浜のZIPHIT、41本の阪神のブロン子さん、146打点の中日の1号の争いとなり、245安打を打ったZIPHITが成績点421で初MVP
- 第122回、横浜の有栖国吉が3.39 12勝 10セーブ 87奪三振の成績点390で初のMVP
- 第122回、ヤクルトのエヌティーが2.54 16勝で二冠達成、137奪三振のヤクルトの島村卯月と共に初タイトル。29セーブの広島の瑞原はやりは有終の美を飾る
- 第122回、オリックスのヘンダーソンが.338 31本 117打点で無冠ながら成績点385で2年ぶり3度目のMVP。楽天のグランダーソンが130打点で初タイトル、他2部門は名無し
- 第122回、パの投手MVP争いは、3.07 162奪三振で二冠のオリックスの時雨佳奈子、16勝のロッテのロナウジーニョ、28セーブのオリックスの水銀燈の争いとなり、ロナウジーニョが成績点357で2年連続2度目のMVP
- 第122回、盗塁王は、セが39盗塁で広島の平坂景子と阪神のシルボートの2人、パが36盗塁で楽天の椎名心実が獲得
- 第122回、新人王は、セが.257 16本 68打点 5盗塁で阪神の本宮真魚、パが.282 19本 79打点で福岡の小走やえⅣがそれぞれ受賞
#endregion
第123回
#region
- 第123回、セは空前の接戦。広島、ヤクルト、横浜、中日の4チームが4ゲーム差で前半を終え、後半全チームが首位に立った末、中日が76勝で優勝、以下74勝横浜、74勝ヤクルト、73勝広島と前半とそっくり入れ替わりの結果となった
- 第123回、オリックスが前半貯金3から一気に貯金を10倍の30まで伸ばし前半4位から逆転優勝。史上4チーム目、パでは2チーム目の5連覇を達成した
- 第123回、中日とオリックスの日本シリーズは3試合連続逆転サヨナラという劇的な展開の末、オリックスが4勝1敗で制し対中日の連敗を4で止め、勝率5割に戻した
- 第123回、中日の椎名法子が.352 30本 94打点 28盗塁とトリプルスリーに後一歩の成績で優勝に貢献し成績点391で初のMVP
- 第123回、セの野手タイトルは、.362で横浜のZIPHIT、39本でヤクルトの単打製造機、130打点で中日の1号がそれぞれ獲得
- 第123回、セの投手MVP争いは、3.07のヤクルトのヒョウタと、16勝の中日の如月千早と、133奪三振の阪神の一文字茜で争われ、成績点320で如月千早が初タイトル初MVP
- 第123回、日ハムの一条杏が.347 33本 129打点の準三冠で成績点388を出し初タイトル初MVP。.351の日ハムのポンセや33本の西武の赤城みりあと西武の競輪選手を抑えての受賞
- 第123回、パの投手MVP争いは、1.80の日ハムのミクダヨー、15勝の日ハムの金田一まじめとオリックスの時雨佳奈子、140奪三振の西武のe-zukaで争われ、ミクダヨーが中継ぎながら成績点451で初タイトル初のMVP
- 第123回、盗塁王はセが49盗塁で広島の平坂景子、パが32盗塁で楽天の椎名心実が、セーブ王はセが32セーブの広島の大野豊、パが26セーブのロッテのwwwと日ハムの食蜂操祈が同時獲得
- 第123回、新人王は、セが.281 14本 57打点 2盗塁で巨人の居間でしょ、パが.221 19本 57打点 7盗塁で西武の発光体がそれぞれ受賞
#endregion
第124回
#region
- 第124回、日本シリーズは共に前半2位から逆転の広島とロッテの15年ぶりの対戦となり、4勝2敗でロッテが6年ぶり日本一に輝いた
- 第124回、セの野手MVP争いは、43本 145打点で二冠の横浜のオリックス中後と、.354 40本の中日の椎名法子の争いとなり成績点398で椎名法子が2年連続2度目のMVP
- 第124回、横浜のブラックローズが17勝 151奪三振の二冠で成績点331の7年ぶり2度目となるセパ両リーグMVP達成。2.54の中日の甲賀忍法帖や31セーブの中日の丹波光一郎を抑えての受賞
- 第124回、パの野手MVP争いは、.373のロッテの一条杏と、34本のオリックスの南ことりと、121打点のオリックスのフカエモンの争いとなり、一条杏が成績点401で2年連続2度目のMVP
- 第124回、ロッテのKO松が2.39 16勝の二冠で成績点448を出し4年ぶり2度目のMVP。16勝のオリックスの加藤恵、176奪三振のオリックスの時雨佳奈子、26セーブの西武のこ↑こ↓を抑えての受賞
- 第124回、盗塁王はセが54盗塁で阪神のシルボートが2度目、パが37盗塁で楽天の仮面の騎士が初タイトル
- 第124回、新人王はセが.236 14本 66打点で横浜の野球小僧、パが.252 11本 58打点 1盗塁でロッテのしずもんがそれぞれ受賞
#endregion
第125回
#region
- 第125回、52年ぶりの連覇広島vsロッテの日本シリーズは、3勝3敗の五分で迎えた7戦、3-1で広島リードしあと1アウトからロッテのエルエルフが逆転サヨナラとなる走者一掃二塁打でロッテが2年連続日本一に
- 第125回、中日の壇蜜様が.319 30本 37盗塁で自身初のトリプルスリーを達成
- 第125回、広島の銭ゲバが.337 33本 124打点 9盗塁と打率2位、本塁打4位、打点2位の成績点394で初のMVP
- 第125回、セの野手タイトルは、.340で巨人の変態紳士と、44本で横浜のオリックス中後と、125打点で巨人のジオ、47盗塁で広島の平坂景子がそれぞれ獲得
- 第125回、広島の2Pカラー騎士王が2.30 2勝 41セーブ 19奪三振の成績点409で新人ながらシーズン3位のセーブ数を上げ新人王とMVP同時獲得
- 第125回、セの投手タイトルは、3.10で中日の甲賀忍法帖、15勝で阪神の脱げる同人作家と阪神の秋元憲伸の中日の如月千早が3人同時、145奪三振の横浜のブラックローズがそれぞれ獲得
- 第125回、ロッテの天羽みうが.355 36本 142打点で自身初のロッテで3人目の三冠王達成で成績点413を出し初のMVP。盗塁王は33盗塁で楽天の朴秀が初タイトル
- 第125回、パの投手MVP争いは、2.64のロッテのパウエルと、16勝のオリックスの試合を投げると、148奪三振のオリックスの時雨佳奈子と、34セーブのロッテの明日化の争いとなり、パウエルが成績点309で42歳で初のMVP
- 第125回、新人王は58年ぶりに4人出揃う。セが.251 12本 63打点 7盗塁でヤクルトの下水流と、2.30 2勝 41セーブ 19奪三振の広島の2Pカラー騎士王、パが.284 19本 78打点 4盗塁でオリックスのラウルイバネスと3.22 34セーブ 26奪三振でロッテの明日化が28年ぶりパ投手新人王
#endregion
第126回
#region
- 第126回、オリックスが1試合31安打のチーム記録。野手全員猛打賞で1番フカエモンは7打数6安打。試合は20-5だったが先発に勝ちはついていない
- 第126回、セリーグは接戦。上位譲り合いの末に阪神がラスト6連勝で83勝、広島の81勝を抜いて逆転優勝を果たした
- 第126回、日本シリーズはオリックスと阪神6年ぶりの対決、ピッチャー姫川とニャル子の連続完封などでオリックスが53年ぶりに阪神に勝利
- 第126回、阪神のブロン子さんが40本 132打点に二冠で成績点401を上げ6年ぶり2度目のMVP。.379の横浜のZIPHITを抑えての受賞
- 第126回、阪神の秋元憲伸が2.93 18年ぶりの20勝 149奪三振の準三冠の成績点452で初のMVP。2.91のヤクルトの甲賀忍法帖や29セーブの阪神の神裂火織を抑えての受賞
- 第126回、オリックスの南ことりが.367 39本 140打点で自身初の三冠王で成績点431の初MVP。別の選手による2年連続三冠王は史上初。39本の椎名心実は初の本塁打王
- 第126回、パの投手MVP争いは、2.63の福岡のPPPPPPPPと、16勝のオリックスのピッチャー姫川と、166奪三振のオリックスの時雨佳奈子と、29セーブの福岡のアッ糞フォードとオリックスのシャロの争いとなり、成績点332でピッチャー姫川が初MVP
- 第126回、盗塁王は、セが51盗塁で阪神のシルボートが奪還。パが32盗塁でオリックスのフカエモンとロッテの春原陽平が分け合う
- 第126回、新人王は、セが.286 8本 50打点 16盗塁で中日のにゃんこ先生、パが.266 6本 65打点 9盗塁でオリックスの江頭2:50が受賞
- 第126回、横浜のZIPHITがシーズン3位タイの44二塁打、横浜のぼこぼこさんがシーズン8位タイの130三振
#endregion
第127回
#region
- 第127回、広島とオリックスの52年ぶり日本シリーズは第2戦ヘンダーソンのサヨナラHRから4連勝したオリックスが4勝1敗で制した
- 第127回、楽天の椎名心実が.317 32本 30盗塁でトリプルスリー達成
- 第127回、セの野手MVP争いは、.346の横浜のZIPHIT、44本のヤクルトの単打製造機、125打点の広島のメサルティムの争いとなり、成績点400で単打製造機が初MVP
- 第127回、ヤクルトの島村卯月が2.91 8勝 5セーブ 94奪三振 成績点269で初のMVP。チーム躍進に貢献した
- 第127回、セの投手タイトルは、横浜のブラックローズが3.27 156奪三振で二冠。14勝で巨人のWフィールドと広島の抹茶ラテ2杯目が同時に、33セーブのヤクルトのマッスル中山が初タイトル
- 第127回、パの野手MVP争いは、.356のロッテのマートンと、36本の福岡のタヌラと、131打点のオリックスの南ことりの争いとなり、成績点394でマートンが初のMVP
- 第127回、オリックスのGW佐藤が2.51 8勝 9セーブ 奪三振70の成績点382の好成績で初のMVP
- 第127回、パの投手タイトルは、2.85で福岡のみすちー、17勝でオリックスのピッチャー姫川、171奪三振でオリックスの時雨佳奈子、40セーブで日ハムの松本がシーズン4位タイの記録で獲得
- 第127回、新人王は、セが.236 14本 66打点 2盗塁で阪神の続・上岡龍太郎、パが.208 13本 52打点でオリックスのアベノリスクと2.70 28セーブ 17奪三振でオリックスの前田果音がそれぞれ受賞
- 第127回、オリックスの小坂りゆがシーズン9位タイの30死球、ロッテの熊丸二郎がシーズン2位タイの137三振、中日のレンがシーズン記録更新の181与四球を記録
#endregion
第128回
#region
- 第128回、広島とオリックスの昨年と同カードの日本シリーズは、広島のA・ソリアーノ逆転満塁サヨナラHRなど、4試合が逆転、2試合延長の死闘で広島がリベンジ
- 第128回、広島の天羽みうが.367 140打点の二冠で成績点411を出し3年ぶり2度目となるセパ両リーグMVP。39本の阪神のブランKOと横浜のオリックス中後を抑えての受賞
- 第128回、巨人のWフィールドが3.32 16勝の二冠で成績点300を出し9年ぶり5度目のMVP。139奪三振の横浜のブラックローズや24セーブの広島の2Pカラー騎士王を抑えての受賞
- 第128回、パの野手MVP争いは、54本 148打点で二冠の福岡のオフレッサーと、.360 38本 134打点で1位2位2位のオリックスの小坂りゆの争いとなり成績点420で小坂りゆが初MVP
- 第128回、パの投手MVP争いは、2.90 153奪三振で二冠のオリックスの時雨佳奈子と、20勝の大台の日ハムのミクダヨーと、26セーブの日ハムの松本の争いとなり、成績点350でミクダヨーが5年ぶり2度目のMVP
- 第128回、盗塁王は、セが56盗塁で阪神のシルボート、パが31盗塁で楽天の仮面の騎士がそれぞれ奪回
- 第128回、新人王は、パの.275 16本 82打点 3盗塁で福岡の山羊のみが受賞
- 第128回、ソフトバンクのオフレッサーがシーズン4位タイの54本、日ハムのミクダヨーが勝率10割をそれぞれ記録した
#endregion
第129回
#region
- 第129回、7年ぶり優勝の横浜と、4年連続優勝のオリックスの7年ぶり日本シリーズは4勝2敗でオリックスが競り勝つ
- 第129回、横浜のセシリアさんが.326 26本 74打点 24盗塁の成績点367で無冠ながら初のMVP
- 第129回、広島の藤井が38本 139打点で41歳にして初タイトル。.331 39盗塁の広島の平坂景子は初の首位打者
- 第129回、横浜の有栖国吉が2.80 19勝の二冠で成績点409を出し7年ぶり2度目のMVP。133奪三振の横浜のブラックローズや、25セーブの広島の2Pカラー騎士王を抑えての受賞
- 第129回、オリックスの南ことりが40本 154打点の二冠で成績点404を出し、3年ぶり2度目のMVP。.354の西武の(*^◯^*)や38盗塁の楽天の仮面の騎士を抑えての受賞
- 第129回、パの投手MVP争いは、2.93のオリックスの水銀燈と、20勝のロッテのKO松と、119奪三振のオリックスのユー子と、30セーブのオリックスのキャラガーの争いとなり、成績点376のKO松が5年ぶり2度目のMVP
- 第129回、新人王は、セが.246 11本 51打点 4盗塁で広島の極十郎太、パが.287 4本 70打点 6盗塁でオリックスの風戸亜紗と、3.13 25セーブ 17奪三振で日ハムのspiderがそれぞれ受賞
- 第129回、広島の平坂景子がシーズン記録タイの45二塁打
#endregion
第130回
#region
- 第130回、パリーグはマッチレース。福岡と日ハムが41勝29敗の同率で前半を終えると終盤まで差がつかず、福岡にマジックが点いては消えるの大接戦。終盤日ハム5連勝、福岡5連敗で139試合目で日ハムに初のマジックが点灯し、福岡が敗れてハムが82勝、福岡81勝で日ハムが17年ぶり優勝
- 第130回、日本シリーズは52年ぶりの対決。広島21点、日ハム22点とハムが得点で上回るが結果は4勝2敗で広島が日本一
- 第130回、横浜のタイヤノヤツが43本 138打点の二冠で成績点389を出し39歳にして初タイトル初MVP。.339の広島の平坂景子を抑えての受賞
- 第130回、広島のバーロー工藤が1.32 1勝24セーブで成績点337を出し新人にしてMVPの快挙達成。5年ぶりの記録となる
- 第130回、セの投手タイトルは、2.71で広島の木の葉、15勝で阪神の神裂火織、153奪三振で横浜のブラックローズ、31セーブで横浜のちゃんぽんがそれぞれ獲得
- 第130回、オリックスの南ことりが.349 36本 139打点で2位3位2位と安定した結果で成績点389を出し2年連続3度目のMVP
- 第130回、パの野手タイトルは、.353でオリックスの小坂りゆ、41本で日ハムの猿、147打点でオリックスのラウルイバネス
- 第130回、パの投手MVP争いは、3.26の日ハムの食蜂操祈と、15勝の福岡の由比ヶ浜結衣と日ハムのミクダヨー、127奪三振の日ハムの雪ミク、27セーブのオリックスの畜川生児の争いとなり成績点241で雪ミクが12年ぶり2度目のMVP
- 第130回、盗塁王は、セが45盗塁で阪神のシルボート、パが41盗塁で日ハムのPOTECHI2がそれぞれ獲得
- 第130回、新人王は、セが.276 5本 55打点 10盗塁でヤクルトの霧島と、1.32 1勝24セーブ 13奪三振で広島のバーロー工藤、パが.236 22本 74打点 2盗塁で西武の小笠原道大が受賞
#endregion
第131回
#region
- 第131回、楽天vs日ハムで1試合最多盗塁記録を更新する12盗塁。楽天は1試合最多タイ記録の9、日ハムは3。試合は楽天が13-5で勝った
- 第131回、パリーグは混戦。昨年最下位のロッテがごぼう抜きで優勝、逆に昨年優勝の日ハムが最下位転落となる。最下位から優勝は28年ぶり、優勝から最下位は45年。両方揃うのは史上初
- 第131回、日本シリーズは横浜とロッテ因縁の弱肉強食対決。横浜が4勝2敗でロッテに60年ぶりの勝利を収めた。これで対戦成績は横浜の2勝9敗
- 第131回、広島の天羽みうが.345 47本 132打点の準三冠で成績点410を出し3年ぶり3度目のMVP。.359の広島のメサルティムを抑えての受賞
- 第131回、横浜の吉見祐治が3.08 11勝 9セーブ 83奪三振で成績点387の初MVP
- 第131回、セの投手タイトルは、2.84で広島の野々原ゆずこ、16勝で広島のフィガロ、150奪三振で横浜のブラックローズがそれぞれ獲得
- 第131回、西武の星梨花が.347 37本 127打点 23盗塁でわずか1厘差の準三冠で成績点419を出し初タイトルで初のMVP。.349の西武のミニラと127打点のロッテの屋良朝苗を抑えての受賞
- 第131回、日ハムの雪ミクが2.59 15勝 143奪三振で日ハム51年ぶりの投手三冠王。成績点366で2年連続3度目のMVP。15勝のロッテの園川一美や26セーブの西武の遊び心を抑えての受賞
- 第131回、盗塁王はセが43盗塁の巨人の火々里綾火、パが44盗塁で楽天の仮面の騎士がそれぞれ獲得
- 第131回、新人王はセが.256 11本 48打点 2盗塁でヤクルトのこころ。パが.265 28本 91打点 6盗塁でロッテのマインちゃんがそれぞれ受賞
#endregion
第132回
#region
- 第132回、日ハムが仮ペナ初の1位→6位→1位のパーフェクトV字回復完成
- 第132回、横浜と日ハムの52年ぶり日本シリーズは、第1戦日ハムが9回逆転で2点差で勝利すると、横浜が逆転3試合を含め4試合連続1点差勝利で、チーム初の日本シリーズ連覇を達成
- 第132回、セリーグで中日が71勝68敗1分 勝率.5107 広島が70勝67敗3分 勝率.5019と広島が勝率で上回るが毛以下切り捨ての計算のため勝率は五部、勝ち星で中日が上回り逆転現象で3位となった
- 第132回、セの野手MVP争いは、.360の広島の平坂景子と、41本の阪神の菫と、129打点の阪神のブランKO、44盗塁の巨人のななこの争いとなり、成績点390でブランKOが初のMVP
- 第132回、横浜の甲賀忍法帖が2.57 16勝の二冠で成績点389を出し初のMVP。161奪三振の横浜のブラックローズと35セーブの中日の(*゚ー゚)を抑えての受賞
- 第132回、日ハムの猿が.349 39本 141打点で4位2位2位とすべてで上位に入り成績点422を出し初のMVP
- 第132回、パの野手タイトルは、.378 44盗塁でオリックスの江頭2:50、42本で福岡のオフレッサー、143打点でオリックスの南ことりがそれぞれ獲得
- 第132回、セの投手MVP争いは、2.25 159奪三振で二冠の日ハムの雪ミクと、16勝のオリックスのピッチャー姫川と日ハムのマダックスと、38セーブの日ハムのspiderの争いとなり、成績点402でspiderが初MVP
- 第132回、新人王は、セが.225 19本 72打点 2盗塁で横浜のTOUFU、パが.266 5本 50打点 12盗塁でロッテの松下がそれぞれ受賞
- 第132回、中日のZacが12勝0敗で勝率10割を達成。オリックスの江頭2:50が歴代10位の41二塁打
#endregion
第133回
#region
- 第133回、15回以来118年ぶり3連覇の横浜と、81回以来52年ぶり連覇の日ハムの日本シリーズは18-8とロースコアゲームで投手力を見せ付けた横浜が4TATE
- 第133回、日ハムが仮ペナ最後となる10回目の優勝達成。なお日本シリーズは下から3勝の巨人と日ハム、続いて4勝でヤクルトが続く
- 第133回、中日の壇蜜様が.338 34本 86打点 41盗塁で盗塁王とトリプルスリーを達成し成績点396で初のMVP。オリックスの江頭2:50も.335 31本 111打点 34盗塁で初のセパ同時トリプルスリー達成となった
- 第133回、セの野手タイトルは.358で横浜のセシリアさん、37本で阪神の本宮真魚、119打点で巨人の発光体とそれぞれ初タイトルとなった
- 第133回、セの投手MVP争いは、2.13の横浜の調子ノリ夫、17勝の横浜の甲賀忍法帖、151奪三振の巨人の秋元憲伸、25セーブの阪神のノエシの争いとなり、2.23と安定感を見せ成績点412で甲賀忍法帖が2年連続2度目のMVP
- 第133回、ロッテの屋良朝苗が.336 45本 126打点の準三冠となり、成績点405で初のMVP。.338の日ハムの猿や38盗塁の楽天のせーるすまんと日ハムの火々里綾火を抑えての受賞
- 第133回、オリックスのGW佐藤が2.74 13勝 6セーブ 77奪三振の防御率2位など成績点364で6年ぶり2度目のMVP
- 第133回、パの投手タイトルは、2.42で西武の抹茶ラテ2杯目、18勝でロッテのソーラー、128奪三振で日ハムのミクダヨー、35セーブで日ハムの輝針城咲夜さんがそれぞれ獲得
- 第133回、新人王は、セが.246 15本 53打点 9盗塁で中日のキプニス。パが.287 4本 60打点 19盗塁で日ハムの姫海棠はたてと、3.50 35セーブ 15奪三振で日ハムの輝針城咲夜さんが受賞
- 第133回、広島のせーるすまんが三塁打。ロッテのもでぃーやが勝率10割達成
#endregion
第134回
#region
- 第134回、98勝でチーム初の4連覇の横浜と、前半オリックスと5.5差をひっくり返し逆転で20年ぶり優勝の西武の78年ぶり日本シリーズは、猿とGryllsの連夜のサヨナラHRなどで西武が19-9で前回に続き4TATE、対横浜無傷の3連勝
- 第134回、日ハムが優勝から最下位へ転落。最下位から首位のチームが連覇したのは104回のホークスに次いで2チーム目だが、連覇したチームが最下位転落は史上初、優勝から最下位を5年以内に2度も初となる
- 第134回、中日の壇蜜様が.339 34本 43盗塁で2年連続盗塁王とトリプルスリーの快挙。自身3度目の記録である
- 第134回、パの野手MVP争いは、.358の横浜のフィオナと、39本の阪神の岡田と、129打点の阪神のブランKOの争いとなり、フィオナが1位4位2位の安定し成績点410を出して初タイトル初MVP
- 第134回、横浜の安垣が2.09 9勝 7セーブ 63奪三振で成績点385を出し初のMVP
- 第134回、パの投手タイトルは、2.33で横浜の甲賀忍法帖、16勝で横浜の石川内野手、145奪三振で巨人の秋元憲伸、32セーブで横浜のA.ロジーがそれぞれ獲得
- 第134回、西武の猿が.367 52本 166打点の準三冠大記録で成績点479を出し2年ぶり2度目のMVP。.385のロッテの居間でしょや39盗塁の日ハムのPOTECHI2を抑えての受賞
- 第134回、西武の姫川友紀が3.95 14勝 5セーブ 68奪三振で成績点283を出し初のMVP
- 第134回、パの投手タイトルは、2.58でオリックスのGW佐藤、16勝でロッテのマサ、141奪三振でロッテのミクダヨー、26セーブでオリックスのピッチャー姫川がそれぞれ獲得
- 第134回、新人王は、セが.247 15本 71打点 4盗塁で阪神の瑞鶴、パが.255 17本 67打点 3盗塁で日ハムの鶴田姫子がそれぞれ受賞
- 第134回、日ハムのマダックスがシーズン8位タイの306被安打とシーズン5位タイの46被本塁打を記録
#endregion
第135回
#region
- 第135回、日本シリーズは9年ぶり優勝の阪神と6年ぶり優勝のオリックスの対決。連勝なしの第7戦、メサルティムの勝ち越しタイムリーでオリックスが今シリーズ初の連勝で6年ぶり日本一
- 第135回、中日の壇蜜様が.314 33本 42盗塁で3年連続トリプルスリー&盗塁王達成の快挙
- 第135回、セの野手MVP争いはハイレベル。.318 49本 151打点で二冠の阪神のブランKOと、.383 48本 125打点と1位2位3位の阪神の本宮真魚の争いとなり、成績点465で本宮真魚が初MVP
- 第135回、横浜のちゃんぽんが19勝 145奪三振の二冠で成績点339を出し初MVP。26セーブの阪神のノエシを抑えての受賞となった
- 第135回、パの野手MVP争いは、.369のオリックスの江頭2:50と、38本の楽天のアダムダンと、136打点のオリックスのアベノリスクと、日ハムの姫海棠はたての争いとなり、成績点392で江頭2:50が初MVP
- 第135回、オリックスの水銀燈が3.73 12勝 9セーブ 76奪三振で成績点345を出し初のMVP
- 第135回、パは最多勝が15勝で4人同時の珍記録。オリックスのユー子、日ハムのspider、日ハムの松本、西武の柘植が。他タイトルは2.45でオリックスのGW佐藤、149奪三振のロッテのミクダヨー、30セーブの日ハムの輝針城咲夜さん
- 第135回、新人王は、セが.234 15本 57打点 8盗塁で広島の〓、パが.245 16本 91打点 7盗塁でロッテの新谷さなえが受賞
- 第135回、阪神の本宮真魚がシーズン7位の出塁率.541で82年ぶりのランクインの快挙達成
#endregion
第136回
#region
- 第136回、93勝阪神と91勝オリックスによる2年連続日本シリーズは、阪神が25-7で白い霧を呼ぶ
- 第136回、中日の壇蜜様が.363 42本 33盗塁で首位打者と盗塁王と史上初の4年連続トリプルスリーで成績点408の3年ぶり2度目のMVP
- 第136回、セタイトルは43本で横浜のフィオナ、146打点で阪神のブランKOがそれぞれ獲得
- 第136回、阪神のノエシが2.04 4勝 30セーブで成績点362を出し初のMVP
- 第136回、セの投手タイトルは、2.52で巨人のAVAST、17勝で阪神の(´^ω^)、36セーブでヤクルトの抹茶ラテ三世が獲得
- 第136回、オリックスのラウルイバネスが.313 41本 125打点 5盗塁で本塁打点で2位に入り優勝貢献を含め成績点399で初のMVP
- 第136回、ロッテのパの屋良朝苗が43本 140打点で二冠獲得、.341でオリックスの江頭2:50、52盗塁で楽天のせーるすまんなどがタイトル獲得
- 第136回、パの投手MVP争いは、2.94の日ハムのししお、16勝のオリックスの三船美優とオリックスの畜川生児、119奪三振の西武の姫川友紀、32セーブのどーもくんの争いとなり、三船美優が初MVP
- 第136回、新人王は11年ぶりに4人出揃い。セが.208 17本 56打点 1盗塁で横浜のかんてふ、2.25 1勝 36セーブ 22奪三振でヤクルトの抹茶ラテ三世がタイトルと同時、パは.266 17本 71打点 1盗塁で楽天のスケルトンノリが獲得。投手は名無し
- 第136回、福岡のヤゴがシーズン5位の56犠打、阪神のブランKOがシーズン9位タイの19併殺、ロッテのマサがシーズン3位タイの14ホールドをそれぞれ記録
#endregion
第137回
#region
- 第137回、阪神とオリックスの3年連続の対決は、第1戦アベノリスクが延長13回逆転サヨナラタイムリーなどで3連勝し4勝2敗でオリックスが雪辱を果たした
- 第137回、横浜のフィオナが.374 38本 123打点で横浜では127回以来の三冠王で成績点398の3年ぶり2度目のMVP。38盗塁の中日のMichaelは初タイトル
- 第137回、セの投手MVP争いは、3.28 14勝で二冠の横浜のねこっぴーと、14勝 128奪三振で二冠の広島の大野豊と、3人目の14勝の横浜のちゃんぽん、26セーブの中日の愛酒の争いとなり、大野豊が成績点272で初MVP
- 第137回、オリックスの江頭2:50が.367 35本 118打点 38盗塁で首位打者とトリプルスリーを達成し、成績点440で2年ぶり2度目のMVP
- 第137回、オリックスのラウルイバネスが46本 156打点で二冠達成。59盗塁の楽天のせーるすまんは2年連続
- 第137回、オリックスのシャロが2.64 18勝で二冠、成績点390を出し初のMVP。109奪三振のロッテの明日化や、27セーブのオリックスのクレイグ佐藤を抑えての受賞
- 第137回、新人王は、セが.260 8本 57打点 10盗塁で横浜の塩見周子、パが.246 10本 56打点 3盗塁で福岡のみやびがそれぞれ受賞
- 第137回、ヤクルトの兵藤がシーズン7位タイの9犠飛
#endregion
第138回
#region
- 第138回、セパ共に大正義チームにロッテと広島が挑み、前半首位。両チーム共に直接対決で勝ち越しマジックがつくものの、大型連勝によりほぼ同時刻に阪神とオリックスが4連覇。広島は阪神に1度もマジック出させず。ロッテは全チーム勝ち越し92勝で2位
- 第138回、阪神の本宮真魚が37本 109打点の二冠で成績点389を出し3年ぶり2度目のMVP。.358のヤクルトのきな粉揚げパンを抑えての受賞
- 第138回、セの投手MVP争いは、2.55の広島の2Pカラー騎士王と、17勝の広島のバーロー工藤と、139奪三振の横浜のちゃんぽんの争いとなり、成績点332でバーロー工藤が8年ぶり2度目のMVP
- 第138回、西武のイクケツマンが.321 35本 34盗塁で自身初のトリプルスリー達成。
- 第138回、オリックスのアベノリスクが38本 162打点の二冠で成績点415の高い数値で初のMVP。.351のオリックスの江頭2:50や38本のロッテのマインちゃんを抑えての受賞
- 第138回、ロッテのミクダヨーが2.89 16勝 131奪三振でロッテでは115年ぶりの投手三冠王。成績点362で10年ぶり3度目のMVPに輝いた。
- 第138回、盗塁王は、セが27盗塁で巨人のあずきあずさ、パが52盗塁で西武のせーるすまんで西武では90年ぶりの盗塁王。セーブ王はセが26セーブの広島の趙雲と横浜の22歳おじさん、パが29セーブでロッテのA.ガイエル
- 第138回、新人王は、セが.277 22本 82打点 4盗塁で中日のDBQ、パが.229 7本 51打点 8盗塁で日ハムのしのぶがそれぞれ受賞
#endregion
第139回
#region
- 第139回、オリックスがチーム打率.328 得点率7.7 248本の重量打線で103勝を上げて107回の巨人以来32年ぶりの100勝超え大正義。パでは54回の西武以来の快挙で4チーム目となる
- 第139回、阪神vsオリックスの日本シリーズ第4戦は激しい点の取り合いで4度の逆転の末阪神が瑞鶴のヒットで17-16でサヨナラ勝ち。なおシリーズは4勝1敗でオリックスが制した
- 第139回、セの野手MVP争いは、.350の広島のカイツと、41本の横浜のフィオナと、125本の横浜の冷たい吉村の争いとなり、フィオナが成績点392で2年ぶり3度目のMVP
- 第139回、阪神の(´^ω^)が2.67 18勝の二冠で成績点426の好成績で初のMVP。146奪三振の中日の(*゚ー゚)や30セーブの阪神のパンシィを抑えての受賞
- 第139回、オリックスのアベノリスクが.376 41本 136打点で無冠ながら打率2位などで成績点436とハイアベレージを出し2年連続2度目のMVP
- 第139回、オリックスのスピリーが46本 174打点で二冠達成、他に.379でオリックスの江頭2:50、46本でオリックスのラウルイバネスが獲得
- 第139回、パの投手MVP争いは、2.77の西武の飯綱伊代と、18勝のオリックスの三船美優と、120奪三振の西武の姫川友紀と、26セーブのオリックスのクレイグ佐藤の争いとなり、成績点362で三船美優が3年ぶり2度目のMVP
- 第139回、盗塁王は、セは32盗塁でヤクルトの李田所、パは37盗塁で日ハムの天草がそれぞれ初の盗塁王となった
- 第139回、新人王は、セが.263 15本 61打点 2盗塁で広島のウォスカー、パが.224 11本 43打点 6盗塁で楽天のPerlがそれぞれ受賞
#endregion
第140回
#region
- 第140回、阪神が6連覇でついにロッテを抜き仮ペナ優勝回数1位となる51回目の優勝、日本一34回まであと3つと迫った
- 第140回、日本シリーズはオリックスが阪神に攻撃力を見せて4試合逆転で4-1で勝利、自身初の4年連続日本一を達成した
- 第140回、阪神の永江衣玖が.374 39本 135打点で三冠王。阪神では37年ぶりとなり成績点437で初のMVP
- 第140回、ヤクルトのくろいつかむが2.74 16勝 5セーブ 101奪三振など防御率と勝ち星で3位と2位に入り成績点401で初のMVP
- 第140回、セの投手タイトルは、2.38で阪神の(´^ω^)、18勝の阪神のAVAST、151奪三振で広島のバーロー工藤、29セーブで阪神の福原忍が獲得
- 第140回、パの野手MVP争いは、.381のオリックスの江頭2:50と、50本の西武の発光体と、142打点のオリックスのメサルティムの争いとなり、成績点426で江頭2:50が3年ぶり3度目のMVP
- 第140回、西武の姫川友紀が18勝 159奪三振で中継ぎながら二冠の快挙で成績点345を出し6年ぶり2度目のMVP。3.49のロッテのA.ガイエルや23セーブの福岡の木之本さくらを抑えての受賞
- 第140回、盗塁王は、セが52盗塁で中日の蓮乃咲、パが42盗塁で楽天のせーるすまんが獲得
- 第140回、新人王は、セが.273 17本 73打点 2盗塁でヤクルトの日野茜と、3.19 29セーブ 17奪三振で阪神の福原忍がセーブ王B9と同時。パが.271 7本 47打点 16盗塁でロッテの濱中おさむが受賞した
- 第140回、オリックスの太朗Ⅳとオリックスの高坂ことりが三塁打を記録
#endregion
第141回
#region
- 第141回、日本シリーズは横浜とオリックス。初戦でオリックスが11-0と虐殺の気配を見せるが次戦横浜が11-0とやり返し7戦までもつれる接戦。最終戦は延長11回の末にオリックスが制してV5達成。阪神を抜いて日本シリーズ連勝記録単独2位。1位は15ロッテのV7
- 第141回、横浜が接戦を制して阪神の6連覇を止めて王座返り咲き。23回目の優勝は中日を抜いてセ単独2位となった
- 第141回、オリックスが101勝で2度目の大正義。チーム打率.337 得点率8.4 264本とロッテの記録に迫る歴史に残る重量打線
- 第141回、セのMVP争いは、.348 36本で二冠の横浜のフィオナと、36本 113打点で二冠の阪神の永江衣玖の二冠同士の争いとなり、フィオナが成績点378で2年ぶり4回目のMVP
- 第141回、横浜のちゃんぽんが16勝 142奪三振の二冠で防御率3位もあり成績点356で6年ぶり2度目のMVP。2.85の巨人のウルフや、35セーブの巨人のダンタリアンを抑えての受賞
- 第141回、イクケツマンが.312 35本 35盗塁で3年ぶり2回目のトリプルスリー達成
- 第141回、オリックスのスピリーが.386 51本 183打点の準三冠で成績点491の驚異的な数字で初のMVP。52本のロッテのマインちゃんは意地を見せた
- 第141回、パの投手MVP争いは、3.47の日ハムのspiderと、23勝のオリックスの三船美優と、162奪三振の西武の姫川友紀と、25セーブの福岡の木之本さくらの争いとなり、成績点409で三船美優が2年ぶり3度目のMVP
- 第141回、盗塁王は、セが47盗塁で中日の蓮乃咲、パが41盗塁で楽天のせーるすまんがそれぞれ獲得
- 第141回、新人王は、セが.280 14本 66打点 7盗塁で巨人のPOTECHI3と、4.67 14勝 4セーブ 66奪三振の横浜の斉藤スザンヌ。パが.257 13本 69打点 3盗塁でロッテの壇蜜姫がそれぞれ受賞
- 第141回、オリックスの江頭2:50がシーズン歴代2位タイの257安打で63年ぶり、オリックスのスピリーが409塁打でシーズン9位で121年ぶり、オリックスの三船美優がシーズン7位タイの23勝で109年ぶりと多くの不可侵記録に割って入った。他にも巨人の蓮乃咲が三塁打、ロッテのwwwが勝率10割を記録
#endregion
第142回
#region
第142回、オリックスが105勝と2年連続大正義。日本シリーズでも横浜に圧勝し前年度の歴史的勢いは衰えず、我が世の春である
第142回、阪神の本宮真魚が.350 43本 120打点で42歳にして初の三冠王達成。成績点393で4年ぶり3度目のMVP。38盗塁の中日の蓮乃咲を抑えての受賞
第142回、セの投手MVP争いは、2.50の横浜の沖波と、14勝のヤクルトの火鉢と、132奪三振の横浜のちゃんぽんと、35セーブのヤクルトの抹茶ラテ三世の争いとなり、成績点403で抹茶ラテ三世が初MVP
第142回、オリックスのラウルイバネスが49本 151打点の二冠で成績点423の好成績を出し6年ぶり2度目のMVP。.376 61盗塁で首位打者盗塁王の日ハムの姫海棠はたてを抑えての受賞
第142回、オリックスの畜川生児が3.11 18勝 103奪三振で無冠ながら防御率3位勝数2位などの安定感で成績点372を出し初のMVP
第142回、パの投手タイトルは、2.86で楽天のモスビー、20勝のオリックスの三船美優、137奪三振で日ハムのspider、23セーブでオリックスの白坂小梅がそれぞれ受賞
第142回、新人王は、セが.289 4本 35打点 1盗塁でヤクルトの青木宣親、パが.223 15本 73打点でオリックスのジニーがそれぞれ受賞
#endregion
第143回
#region
- 第143回、広島vsヤクルトで10回までノーヒットの広島が延長11回に四死球3で満塁から犠牲フライとノーヒットで1点を取りノーヒットありランの1-0で勝利する珍しい記録。ヤクルトは11安打無得点
- 第143回、オリックスがリーグ9連覇とV7達成。仮ペナ連続日本一記録に並んだる。記録を作ったロッテは7年連続2位の新記録達成
- 第143回、巨人の石器時代の勇者が37本 125打点の二冠で成績点362で初タイトル初MVP、巨人の野手MVPは28年ぶり。.330の阪神の永江衣玖を抑えての受賞
- 第143回、セの投手MVP争いは、2.13の広島のバーロー工藤と、16勝の阪神のA.ロジーと、155奪三振の横浜のねこっぴーとの争いとなり、1位2位2位の安定感で成績点385のバーロー工藤が5年ぶり3度目のMVP
- 第143回、ロッテのマインちゃんが.375 42本 134打点の準三冠で成績点434の好成績で初MVP。162打点のオリックスのスピリーを抑えての受賞
- 第143回、パの投手MVP争いは、2.33の日ハムの輝針城咲夜さんと、20勝の楽天の真咲ガイヤールと、133奪三振の西武の姫川友紀と、25セーブのオリックスの袴田ひなたの争いとなり、真咲ガイヤールが成績点424で初MVP、楽天は26年ぶり投手MVP
- 第143回、盗塁王は、セは48盗塁で中日の蓮乃咲、パは47盗塁で楽天のせーるすまんが引退年に奪回
- 第143回、新人王は、セが.261 19本 71打点で横浜の絢瀬絵里、パが.278 23本 67打点 11盗塁で楽天のビックボディがそれぞれ受賞
- 第143回、横浜の22歳おじさんがシーズン2位タイの15ホールド、日ハムの輝針城咲夜さんが勝率10割を記録。なお3勝で勝率10割は現在最小で盗人しない偉大な記録
#endregion
第144回
#region
- 第144回、広島が後半戦で大逆転、横浜を抜き14年ぶりの優勝。阪神と横浜以外の優勝も14年ぶりとなった。なお3チーム以外の優勝は123回の中日から21年途絶えている
- 第144回、オリックスが広島を30-10で破り、V8達成。仮ペナ新記録。なお4TATEは阪神がオリックスにした9年前以来
- 第144回、横浜のTOUFUが36本 121打点の二冠で成績点382で初タイトル初MVP、今年は初ASでASMVPと同時で持っている選手。.363 74盗塁の中日の蓮乃咲を抑えての受賞
- 第144回、広島の虎の恋人が2.34 11勝 6セーブ 61奪三振で成績点374で初のMVP。こちらもASMVPと同時でしかも2回目で2度目のASMVP
- 第144回、広島のバーロー工藤が3.10 14勝 135奪三振で準三冠。3.06で阪神の(´^ω^)が、14勝で横浜の22歳おじさんと阪神の福原忍が3人同時に、27セーブで中日のCMYKと広島のビブラーバと名無しと3人同時が2つ出る
- 第144回、福岡の大星淡が.326 31本 30盗塁で自身初のトリプルスリー達成。まだ11年目盗塁×での大記録となった
- 第144回、オリックスのウルイバネスが45本 153打点の二冠で成績点401を出し2年ぶり3回目のMVP。.364のロッテのマインちゃんと44盗塁の日ハムの姫海棠はたてを抑えての受賞
- 第144回、オリックスのシャロが2.34 12勝 4セーブ 53奪三振で成績点358を出し7年ぶり2度目のMVP
- 第144回、パの投手タイトルは、3.11で日ハムの輝針城咲夜さん、17勝でオリックスのキャラガー、151奪三振でオリックスの三船美優、28セーブで西武の力者が獲得
- 第144回、新人王は19年ぶりに有人4人。セが.250 16本 66打点 9盗塁で横浜と凶虫バゥと、1.52 25セーブ 15奪三振のヤクルトの天使真央。パが.231 12本 61打点でオリックスのスヤ成亮太と、2.51 1勝 26セーブ 11奪三振で福岡の廿楽冴姫ちゃんが受賞
#endregion
第145回

- 第145回、日本シリーズは阪神が打撃戦を制して4勝1敗で下し、リアル巨人に並ぶオリックスのV9を阻止。阪神に勝って始まった記録を阪神が阻んだ
- 第145回、セの野手MVP争いは、.323 45盗塁の中日の蓮乃咲と、31本の阪神の瑞鶴と、103打点の広島のウォスカーの争いとなり、成績点365で瑞鶴が初タイトル初MVP
- 第145回、阪神の(´^ω^)が2.23 18勝の二冠で成績点425を出し6年ぶり2度目のMVP。151奪三振の広島のどうも僕です3や29セーブの阪神の働くか?魔王を抑えての受賞
- 第145回、ロッテのマインちゃんが.382 45本の二冠で成績点443を出し2年ぶり2度目のMVP。140打点のオリックスのアベノリスクや52盗塁の日ハムの姫海棠はたてを抑えての受賞
- 第145回、オリックスの三船美優が17勝 162奪三振の二冠で成績点320を出し4年ぶり4度目のMVP。2.93の日ハムのどーもくんや、32セーブのオリックスの袴田ひなたを抑えての受賞
- 第145回、新人王は、セが.237 15本 62打点でヤクルトのミルメーク、パが.222 20本 67打点で楽天の伊吹萃香が受賞




#comment()


累計観客動員数&counter(total)&br()本日&counter(today)&br()昨日&counter(yesterday)

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。