Visual Studioの場合
プロジェクトのプロパティのプリプロセッサの定義でビルドオプションを定義してください。
ビルドオプションの定義に合わせて手動でファイルを追加・削除する必要あり。
ビルドオプションの定義に合わせて手動でファイルを追加・削除する必要あり。
GCCの場合
Oretoku.proファイルにDEFINES〜〜を記述するか否かで機能のON/OFFを切り替えます。
記述する場所は各OSごとに分かれていて、
Windowsはwin32、Macはmacx、Linux(X11)はunix:!macxで始まる括弧内に書きます。
記述する場所は各OSごとに分かれていて、
Windowsはwin32、Macはmacx、Linux(X11)はunix:!macxで始まる括弧内に書きます。