バルーンラッシュ

「バルーンラッシュ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バルーンラッシュ - (2015/07/25 (土) 13:57:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-&link_aname(gaiyou){バルーンラッシュとは} -&link_aname(hensei){部隊編成} -&link_aname(jakuten){バルーンラッシュの弱点} -&link_aname(semekata){攻め方} -&link_aname(tyuui){注意点} -&link_aname(taisaku){ジャイヒー対策} ---- &aname(gaiyou,option=nolink){&b(){&sizex(5){バルーンラッシュとは}}} バルーンラッシュとは、TH4で解禁されるエアバルーンを使用した戦術のことです。エアバルーンは一番最初に解禁できる飛行ユニットです。飛行ユニットは地上ユニットとは動きが変わってきます。TH6ぐらいまで使える戦術ですが、TH7以降はドラゴンがでてくるのでそっちに移行することになると思います。 &aname(hensei,option=nolink){&b(){&sizex(5){部隊編成}}} |エアバルーン|援軍処理用ユニット以外は全てエアバルーンにしましょう。| |処理役|援軍処理に使うユニットたち。必要な数を自分で見極めて持って行く。| ||| |呪文|ライトニングで援軍を処理するか、援軍のホグをヒールで延命させるか、どちらかを相手の配置によって選ぶ。| |援軍|対空砲を素早く破壊できるのでホグがオススメ。対空砲の位置次第で決める。| &aname(jakuten,option=nolink){&b(){&sizex(5){バルーンラッシュの弱点}}} それはズバリ&color(red){対空爆弾}と&color(red){WT}です。理由はどちらも空を攻撃できる範囲攻撃だから、です。対空爆弾を集団で食らって、その集団にWTが攻撃して全てのバルーンが溶けるなんてことがあります。(体験談) しかし、どちらも範囲攻撃が怖いだけなのでキチンと対策をとれば大丈夫です。 &aname(semekata,option=nolink){&b(){&sizex(5){攻め方}}} ***1.援軍処理 援軍処理をします。空を攻撃できるユニットの処理は&color(red){確実に}行いましょう。バルーンは動きが遅いので、援軍を残してしまうとたくさん攻撃を受けてしまい失敗しやすくなってしまいます。ただ、バルキリーのように地上しか攻撃できないユニットは処理しきれなくてもなんとかなります。 ***2.エアバルーンを投入する 続いて、ジャイを投入する。バネトラップを解除するために一体だけ出した後、残り全てのジャイを一気に出す。 攻めやすい方から投入して構わないが、対空砲に向けて出し対空砲周りの他の防衛施設のターゲットをジャイに移して、後ろから援軍のホグなどを出すと対空砲が破壊しやすい。 ***3.WBで壁を破壊する ジャイは攻撃力が低く、壁を破壊するのに時間がかかってしまうのでWBで壁を破壊してスムーズに侵攻するようにする。相手の迫撃砲を食らってしまうと壁を攻撃する前に死んでしまうのでタイミングに注意。 ***4.ヒーラーを出す 対空砲を破壊したタイミングでヒーラーを投入する。 対空砲の破壊に苦戦していても決して先に投入してはならない。対空砲に打たれてすぐに死んでしまう。 対空砲の破壊に苦戦している場合は、ジャイが減ってしまう前にヒールの呪文をかける。数が減ってしまってからでは手遅れになる。 また、ATとWTもヒーラーを攻撃できるのでそれらのない方から出した方が良い。クラン対戦の場合はあらかじめ侵攻する方向を考えておくこと。 ***5.攻撃役を出す ジャイが防衛施設のターゲットを取ったら後ろから攻撃役を投入する。前に行き過ぎると死んでしまうので注意。 &aname(tyuui,option=nolink){&b(){&sizex(5){注意点}}} -援軍処理を確実に成功させる。 -対空砲を最優先で破壊する。 -ジャイは一気に出す。 -WBのタイミング。 -対空砲を破壊するまでヒーラーを出さない。 &aname(taisaku,option=nolink){&b(){&sizex(5){ジャイヒー対策}}} |CENTER:対策|CENTER:理由| |対空砲を中心に設置する|対空砲の破壊に苦戦させる。| |クランの城を中心に設置する|援軍処理をしづらくする。| |バネトラップを確実に踏ませる|バネトラップで確実にジャイの数を減らす。ジャイは防衛施設を優先して攻撃するためルートが読みやすい。ルート上にバネトラップを置いて飛ばすようにする。| ---- #comment_num(num=10)
-&link_aname(gaiyou){バルーンラッシュとは} -&link_aname(tokutyou){エアバルーンの特徴} -&link_aname(hensei){部隊編成} -&link_aname(jakuten){バルーンラッシュの弱点} -&link_aname(semekata){攻め方} -&link_aname(tyuui){注意点} -&link_aname(taisaku){ジャイヒー対策} ---- &aname(gaiyou,option=nolink){&b(){&sizex(5){バルーンラッシュとは}}} バルーンラッシュとは、TH4で解禁されるエアバルーンを使用した戦術のことです。エアバルーンは一番最初に解禁できる飛行ユニットです。飛行ユニットは地上ユニットとは動きが変わってきます。TH6ぐらいまで使える戦術ですが、TH7以降はドラゴンがでてくるのでそっちに移行することになると思います。 &aname(tokutyou,option=nolink){&b(){&sizex(5){エアバルーンの特徴}}} エアバルーンは空中ユニットです。そして、倒された時に落下して近くにある施設にダメージを与えます。空中ユニットということは地上しか攻撃できない大砲や迫撃砲の攻撃を受けません。また、壁の上を通って行くので壁を気にする必要がありません。これは、空中ユニットの最大の特徴です。逆に言えば、空中を攻撃できる施設さえ破壊してしまえば、なににも邪魔されることなく残りの施設も破壊していくことができます。バルーンラッシュでは空中ユニットを攻撃できる対空砲、AT、WTを優先して破壊していくようにしましょう。また、優先攻撃目標は防衛施設となるので進んで行くルートが読みやすいため作戦が立てやすいです。 &aname(hensei,option=nolink){&b(){&sizex(5){部隊編成}}} |エアバルーン|援軍処理用ユニット以外は全てエアバルーンにしましょう。| |処理役|援軍処理に使うユニットたち。必要な数を自分で見極めて持って行く。| ||| |呪文|ライトニングで援軍を処理するか、援軍のホグをヒールで延命させるか、どちらかを相手の配置によって選ぶ。| |援軍|対空砲を素早く破壊できるのでホグがオススメ。対空砲の位置次第で決める。| &aname(jakuten,option=nolink){&b(){&sizex(5){バルーンラッシュの弱点}}} それはズバリ&color(red){対空爆弾}と&color(red){WT}です。理由はどちらも空を攻撃できる範囲攻撃だから、です。対空爆弾を集団で食らって、その集団にWTが攻撃して全てのバルーンが溶けるなんてことがあります。(体験談) しかし、どちらも範囲攻撃が怖いだけなのでキチンと対策をとれば大丈夫です。 &aname(semekata,option=nolink){&b(){&sizex(5){攻め方}}} ***1.援軍処理 援軍処理をします。空を攻撃できるユニットの処理は&color(red){確実に}行いましょう。バルーンは動きが遅いので、援軍を残してしまうとたくさん攻撃を受けてしまい失敗しやすくなってしまいます。ただ、バルキリーのように地上しか攻撃できないユニットは処理しきれなくてもなんとかなります。 ***2.援軍のホグを投入する ホグを対空砲に向けて出しましょう。WTも破壊できるように出せるとベストです。内側すぎてホグがたどり着けそうにない場合は早めにヒールをかけてあげましょう。 ***3.エアバルーンを投入する バルーンを目標の防衛施設に最短で向かうように出します。目標の防衛施設とは、空中ユニットを攻撃できる対空砲、AT、WTのことです。ホグで対空砲を破壊できている場合はAT、WTに向けて出すことになります。バルーンは防衛施設を優先して攻撃していくので、金山やポンプなどの関係ない施設は気にしないようにしましょう。出す時は、&color(red){必ず一体は先行させるようにします}。 ***3.WBで壁を破壊する ジャイは攻撃力が低く、壁を破壊するのに時間がかかってしまうのでWBで壁を破壊してスムーズに侵攻するようにする。相手の迫撃砲を食らってしまうと壁を攻撃する前に死んでしまうのでタイミングに注意。 ***4.ヒーラーを出す 対空砲を破壊したタイミングでヒーラーを投入する。 対空砲の破壊に苦戦していても決して先に投入してはならない。対空砲に打たれてすぐに死んでしまう。 対空砲の破壊に苦戦している場合は、ジャイが減ってしまう前にヒールの呪文をかける。数が減ってしまってからでは手遅れになる。 また、ATとWTもヒーラーを攻撃できるのでそれらのない方から出した方が良い。クラン対戦の場合はあらかじめ侵攻する方向を考えておくこと。 ***5.攻撃役を出す ジャイが防衛施設のターゲットを取ったら後ろから攻撃役を投入する。前に行き過ぎると死んでしまうので注意。 &aname(tyuui,option=nolink){&b(){&sizex(5){注意点}}} -援軍処理を確実に成功させる。 -対空砲を最優先で破壊する。 -ジャイは一気に出す。 -WBのタイミング。 -対空砲を破壊するまでヒーラーを出さない。 &aname(taisaku,option=nolink){&b(){&sizex(5){ジャイヒー対策}}} |CENTER:対策|CENTER:理由| |対空砲を中心に設置する|対空砲の破壊に苦戦させる。| |クランの城を中心に設置する|援軍処理をしづらくする。| |バネトラップを確実に踏ませる|バネトラップで確実にジャイの数を減らす。ジャイは防衛施設を優先して攻撃するためルートが読みやすい。ルート上にバネトラップを置いて飛ばすようにする。| ---- #comment_num(num=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: